- ベストアンサー
WEB制作において、AdobeかMacromediaか?
お世話になります。 これからWEB制作の勉強をしようと思っていますが、実際の制作現場で使用されているソフトウェアについてお伺いします。 PhotoshopやIllustratorは別として、Adobe GoLiveとLiveMotion、Macromedia DreamweaverとFlash、と言う点で考えると、実際のWEB制作現場ではどちらの組み合わせの方が使用パーセンテージは高いでしょうか? 勤務している会社にもよるのでしょうが、知人が言うには、圧倒的にMacromediaを使用しているところの方が多いというのですが、実際にWEBビジネスに関わっている方の生の声をお聞かせ願えないでしょうか? あるいは、各を使用する際の功罪であるとか。 宜しくご教示ください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一言でいうと「どちらも使えるようになれればよい」につきます。 私もそうですが、htmlオーサリングはGoliveでもFlashを併用する方は 少なくないはずです。 現場にもよりますが、印刷流れでWebやっているとこはAdobe、 Windows主体でWeb製作なんてとこはMacromediaが多いです。 どちらも比較されることが多いですが、基本設計が異なります。 MacromediaはMXシリーズとColdFusion(JRUN)を一連とした Webコンテンツ開発、Adobeの目指す物はネットワークパプリッシング であり、印刷・PDF・ビデオ・SGML(XML)などの媒体としてwebが 含まれる物です。 この点を理解してもらえるとGoliveでQuickTimeの編集ができるのかとか、 RealTextやSMILをサポートしているのかとかがわかりやすいと思います。 個人的には使い勝手と操作性でGoliveを好んで使っています。 っていうかMXシリーズはどれも値段が高くなりましたね。 >http://www.napkindesign.com/ >のような技術はFlashで作成可能であると思いますか? みた感じFlash5で作成できると思います。 ちょっとだけFlash3Dを使っているところがでてくるので、詳しくない人は ShockWave3Dを想像するんでしょう。 Flash3Dを作るにはplasmaかswift3Dを用います。
その他の回答 (5)
- jakarta
- ベストアンサー率38% (607/1597)
他のベクトルデータの3Dを扱う方法としてはSwift3Dですね。 http://www.swift3d.com/ http://sailing.pixy.cx/product.html $169だからだいたい2.3万円程度。単体版とプラグイン版があって プラグインはLightWaveやMAXなんかに対応してます。 たぶん昔の記録映画のような表現をさしているのだと思いますが、 Flashはもともとベクトルデータでアニメーションを作成するソフト ですからイラストもアナログ的な表現などには適していません。 写真データをビットマップとして読み込んで動かすだけでも難がある くらいですんで。 ムービーの二次加工というのであればAfterEffectなどになるでしょうね。 色々情報に目を通したり作品をみているうちに何が必要かわかるように なると思います。 もしプロとして将来活躍したいならモーションタイポクラフィと アニメーションは避けて通れませんので身に付けておいた方がよいですね。
お礼
お世話になっております。 再三にわたる回答感謝します。 AdobeかMacromediaかと言う質問だったはずが、このように奥深い内容までご指導頂きまして、本当にありがとうございます。 どのような表現をしたいのか、それにはどのようなソフトやスキルが必要か、今一度考えてみます。 >モーションタイポクラフィと アニメーションは避けて通れませんので身に付けておいた方がよい 心しておきます。 何度もお付き合い頂きありがとうございました。 またお世話になることがあるかもしれません。 その際はどうぞ宜しくお願い致します。
- jakarta
- ベストアンサー率38% (607/1597)
>RealTextやSMILとはなんなのでしょうか? RealTextはRealPixと合わせてRealPlayerで再生されるファイルです。 正直言ってFlashに活躍の場を奪われていますが。 SMILはXMLの仕様にのっとってW3Cが取り決めたマルチメディア同期再生の ためのメタ言語です。これを使うとFlashムービーを再生しながら 音楽を流したり時間的な制御をつけ足すことができます。 書籍としてはストリーミング関係のものに載っていますが、ちょっとした 英語力があればW3Cのドキュメントを直接読んだほうがわかりやすいかも。 ちなみに再生環境はQuickTimePlayer、RealPlayerなどです。 詳しいことはURLを参考にしてください。 >これらは、Flashと連携して使用するソフトウェアなのでしょうか? plasmaについては製品情報を見てください。 http://www.discreet.jp/products/plasma/index.html
補足
再三の回答、本当にありがとうございます。 奥深い勉強の必要性を痛感致しました。 plasmaは結構高価なものなのですね。 Flash3Dを考えた場合、もっと安価な方法はないのでしょうか? 贅沢な悩みでしょうか? 私はそもそも、Flashにおいて、文字をくるくる回してタイポグラフィとか言って、クリエイティヴなどということには関心がなく、また、アニメーションにもあまり興味がありません。 言葉で表現するのが難しいのですが、アナログ的な肌触りと言ったらいいでしょうか、昔のフィルムのような画像をデュゾルブして、短い時間の中で、シンプルではあるが、雰囲気のある、表現にチャレンジしてみたいのですが。 Flash3Dは必要ないでしょうか? アドバイスあれば、また、お時間あれば宜しくお願いします。
こんにちは。 >http://www.napkindesign.com/ >のような技術はFlashで作成可能であると思いますか? ざっとしか見てないのですが、このレベルでしたら基本、FLASHで作成できると思いますよ。 いろいろな画像処理とか、3Dのムービーとかは別に作成して読み込んでいるかもしれませんが。
補足
こんにちは。再三の回答感謝致します。 >いろいろな画像処理とか、3Dのムービーとかは別に作成して読み込んでいるかもしれませんが。 これはFlash5でも可能なのでしょうか? それともFlash MXを使用しなければ無理なのでしょうか? お時間ありましたらご教示頂ければ幸いです。
制作現場ではMacromediaがスタンダードでしょうね。Webの分野はむしろメジャーな存在やと思います。AdobeはどちらかといえばDTPの方です。写真の加工はPhotoshopの方が高度です。Illustratorは一般的に広く使われていますが、実はMacromediaのFreeHandの方が高度なテクニックが使えます。しかも半値と良心的。お互い競合ソフトが多くライバル的な両社ですが、インターネットの登場以来WebはMacromedia、DTPはAdobeと、うまいこと2分化されましたね。
お礼
回答有り難うございます。 大変分かりやすい説明で、勉強になりました。 参考にさせて頂きます。
こんにちは。 WEBデザイナです。 ゴミタグが少ないのと、基本、Macで作っているので、Dreamweaver。 私の周辺ではほとんどこれかな。 GoLiveは使わなくなってかなり経つので、今どうかわかりませんが、ソースコードをWinに合わせられるのも、Mac使いとしては嬉しいので。 で、LiveMotionですが、これはFlashかな。 案件から言ったら圧倒的に、Flashだし。 ついでに、基本的にはDreamweaverとFlashと相性の良いFireworksを画像ソフトとしては使ってます。細かい作業や高度な事する場合はPhotoshop、ロゴまで作るときはIllustratorを併用という感じです。 功罪・・・というか、とりあえずDreamweaverなどのMacromedia製品では、特に問題ってない気がします。 最終的には、結局ソースチェックするためにテキストエディタで見直しますし。 ご参考になれば幸いです。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 非常に参考になる、分かりやすい説明、感謝します。 ついでにと言っては恐縮ですが、例えば、 http://www.napkindesign.com/ のような技術はFlashで作成可能であると思いますか? まだ、何もしたことがない私が言うのもおこがましいのですが、私はこのサイトはFlashを使用していると思うのですが。 人によってはDirectorを使用しているという人がいましたが、Flashでこのようなサイトは作れませんでしょうか? ご見解頂ければ幸いです。
補足
大変詳細な回答をしてくださり感謝致します。 ただ、初心者の私には聞き慣れない言葉があるのですが、RealTextやSMILとはなんなのでしょうか?関連書籍等を調べれば載っていますか? それと、 >Flash3Dを作るにはplasmaかswift3D これらは、Flashと連携して使用するソフトウェアなのでしょうか? 初心者の質問で恐縮ですが、お時間ございましたら、ご教示頂ければ幸いです。