- ベストアンサー
官僚
官僚が自己利益追求行動を防止するための手法とはなんだと思いますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私達が会社の備品を粗末にしたり、宿泊したホテルのタオルを持って帰ったり、道で拾った500円玉をネコババしたことがあるように、官僚だって人の子です。自分たちのことを棚にあげて、彼らだけに対して「清廉潔白」を当然のように要求するのは無理があります。賄賂だって社会の潤滑油くらいに割り切って、多少国費を自分の懐に入れても多目に見てやる、その代わり国のために必死で働くことを要求する。それくらいの寛容さがこの国にもあっていいと思います。 それを前提にしたうえで、具体的な防止策としては (1) 「日本国民全員が郵便貯金を解約する」 言うまでも無く、財政投融資の原資は郵貯です。その我々の貯金をもとに各地の第三セクターや何々公社、公団等の「特殊法人」に財源として貸し付けられるのですが、先日の新聞にも出ていたようにこの内、約5兆円が不良債権化しています。回収不可能なのです。理由ははっきりしています。 これらの特殊法人は官僚の天下り先、利権の確保先として存在しているのでまともな経営がなされていないからです。我々一人一人が郵貯を解約することにより、これらの利権の温床の財源が少なくとも一つはなくすことが出来ます。政治家は選挙で選べますし、リコールという方法もありますが、官僚を直接選ぶことは私達には出来ません。でもこの方法なら不正に対し直接的な方法で対処することが可能です。 (2) 国民みんなが(官僚の権益を)意識する これは少々精神論的になってしまいますが、9-9さんがそうであるように 国民全員が意識を持つことです。そうすれば、官僚も国益よりも自己利益を優先するような行動はとりにくくなります。みんな政治家のスキャンダルにはギャーギャー言っていますが、かれらは所詮「表紙」に過ぎません。国を動かす「中身」は官僚です。例え内閣が何かの責任を取って総辞職してもそれは表紙が変わっただけで、実際に責任をとるべき中身である官僚は何も変わりません。痛くも痒くもないはずです。だから国民がそんな表層的なことでなく、官僚たちが何をしようとしているかに注目していればいいのですが 現在のこの国にそれを求めるのは実際問題難しいかもしれません。今回の回答を見ても、7件中まともな回答は2件、あとは週刊誌でも書かないような単なる一般論以下に過ぎない状況ですから。でももちろんそうやって参加するだけでも充分と思いますし、大切なことです。 私と似たような考えが以前このサイトでありました。 質問検索で「すべての預金利用者が」で検索してみてください。 なお、今回の回答に際し、他の方の回答を否定するような箇所があることは「ルール違反」であることを認めます。
その他の回答 (7)
- tesseki
- ベストアンサー率0% (0/1)
大したご返事は書けませんが、少し記させていただきます。 1、まず日本人は役人を尊ぶ気性があります(基本的に)。儒教の影響か、天皇制が長いからか、は色々な意見がありますが、とりあえず現状はそうです。こういった国民性は数百年単位では、なかなか変わらないようです(歴史を見ていると)。 2、現状を鑑みて、場末の地方公務員は論外ですが(彼らが公務員になる動機は”生活の安定”なので)、中央の高級官僚が腐敗し始めているのが問題であると考えます。 3、現在の中央官庁は、「超一流の人間を採用し、無能者にして退官させる」といわれています。つまり、(良い意味でも悪い意味でも)それなりの気概と能力をもった人間を去勢させてしまう組織になっているということです。 4、ここから私の意見ですが、官庁がそのような組織になってしまった理由は、日本が国家として一人前の組織になっていないからではないでしょうか。敗戦により、全て他人(アメリカ)の言うことをそのまま行なっているので、「自分たちで何とかしなければ!」という衝動が欠如してしまっているように思います。責任感や使命感が無くなった人間が、自己保存にのみ走るのは極めて当然の成り行きでしょう。 5、ですので、まず日本(政府)がきちんと”国益”というものを考え、主張できるようになる事。そしてその責任と権限を高級官僚に負わせる事。また、左翼系マスコミに影響を受けない国民(世論)を育てる事が必要ではないでしょうか。 誤解なきように書きますが、日米安保を破棄せよ、と言っているわけではありません。また、官僚の待遇を良くし、刑罰を一般人と区別すべきです(死刑も含めて国家反逆罪とか)。軍隊に軍法があるように、高級官僚には”官僚刑法”で厳格に取り扱う方がよろしいのではないでしょうか。責任と権限を与えられるのですから。 1、にありますように日本には当分、役人は無くならないでしょう。ですから国民から尊敬される官僚を育てるべきだと思います。
お礼
ありがとうございます。
- yakidora
- ベストアンサー率11% (1/9)
武士道精神を叩き込む。 武士と、科挙に通った官僚と両斑の違いは大きかったことは、 歴史が証明しています。
- hanbo
- ベストアンサー率34% (1527/4434)
意識改革、といえば聞こえは良いのですが、実際にはどっぷりと浸かっていますので、官僚に権力が集中しない組織体制や監視体制への内部改革だと思います。
- ryon2
- ベストアンサー率37% (110/292)
官僚も人間なので、自己の利益を追求するのは当然でしょう。官僚も含め、サラリーマンと言うのは、給料アップを目指して日々の仕事をがんばっているので、自己利益追及を「悪」と決め付けるのは賛成しません。 そうはいっても、確かに官僚の不祥事と言うのは存在します。これは法に照らして罰を加えていくしかないと思います。 個人的な見解ですが、私は公務員の給料は安すぎると思います。例えば国家一種(いわゆるキャリア)の公務員は、民間企業に行けばもっと多くの給料をもらえる人たちです。おそらく大学の友達の中では給料が低い部類に属するはずです。その差額を埋め合わせするために不祥事を働いたりする人がいるんじゃないかなと思います。 注:私は公務員ではありません。
官僚には、なにをやっても無理じゃないですか? 子供のころから人を蹴落とすだけの お受験教育しか受けてないように見えますよね 大人になってからもそれが染み込んでるとしか 思えません。 自己のことばかり考えて他人の痛みなんてわかりっこない!!(すべての人とはいいませんが・・) というのが持論です。
- fujishiro
- ベストアンサー率28% (162/574)
真なるエリート教育(洗脳) 国民のために働くのが幸せなんじゃ~。と思わせる。
- yanmar-z
- ベストアンサー率27% (10/37)
非営利団体による監視活動かなと思います。
お礼
ありがとうございます。投稿したままの状態でごめんなさい。参考になりました。