- ベストアンサー
日本の官僚のあり方とその機構に対する評価
これまで優秀だと評価されてきた日本の官僚について、最近、元国税庁長官の証人喚問、経済産業審議官の発言、財務次官のセクハラなど、政治の不信に連動する形で……なかには連動しない個人的な趣味もあるようですが……官僚の行動が注目されています。 質問は2点です。 (1)あなたの心の中で日本の官僚に対する評価が変わりましたか???変わったとすればその変化の内容を教えて下さい。 (2)上記3人に関連して、日本の官僚のあり方なり、その機構に対する評価や変化として、海外のマスコマなどで報道されたという事例を知っておられれば、その内容を教えて下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アルファベットで検索すると その文字を使っている国の記事も出てきます。 翻訳ソフトで簡単に和訳できます。 windows10の入っているパソコンでは検索結果に 「このページを訳す」という文字がくっついているので それをクリックするだけです。 パソコンじゃなくて スマホなどでしょうか。
その他の回答 (5)
- DCI4
- ベストアンサー率29% (448/1540)
(1)あなたの心の中で日本の官僚に対する評価が変わりましたか???変わったとすればその変化の内容を教えて下さい。 ★回答 内閣人事局は大成功 これができたおかげで 今まで 内部で隠蔽 ごまかし してきた 実態が出てきたな! 旧みんなの党 渡辺が 一次安部政権(渡辺)でやったことの成果出てきた 氷山の一角 民主のまぬけ政権では かくれてでてきもしなかった実態・・・・・ 既得権 役人とそれと連動する自民内部の議員には 安部政権はきらいよ・・・・自業自得 今の混乱は 今までごまかしてきた 事のつけでしかない。 役人の隠蔽 改ざんは 常習性がある・・・昔からあったと見るのが普通 文科省 前川 とそのまえの 天下り斡旋の まぬけも処分 抹消されたよな・・・・今だに変なことやってるが? 今度は財務省よ 国民にとって くずを あぶりだす いい変革になるだけ。 現政権で順繰りにやっていけば 日々これ改善よ・・・・今まで隠れてた体質の改善 問題は多いが 安部政権は今までより 数倍ましだと言うことでしかない。 さっさとかたずけて 平行して 経済 国防 もちゃんとやればいいだけ。 マスゴミ TVの嫌いな 電波放送使用権利の 入札 自由化なども 次にまってるぜ。 また あげあしとる奴 勢力は出てくるのは お約束だ・・・今後の予想を しておくべし (2)上記3人に関連して、日本の官僚のあり方なり、その機構に対する評価や変化として、海外のマスコマなどで報道されたという事例を知っておられれば、その内容を教えて下さい。 ★ないよ 理由となる考え方: 他国のことはきにするな よく まぬけが 消費増税と財政再建は 国際公約とか 財務省系のまぬけが言うのと同じだ・・・ほとんど うそ それぞれ 国ごとに仕組み 事情は違う トランプがいちいち 日本の評価 USの内情について 日本での報道を気にしないのと同じだ 自国内を重視すべきだ ユーロ圏から 欠陥消費税を導入して 20年デフレ 経済成長なし 賃金低迷 ですぐわかる 無知な役人政治家の 他人との比較 他国のまねは 国民の不幸になる場合が多い 日本固有の 基準 価値観は 他国と びみょうに ちがう
お礼
ありがとうございました。
- human21
- ベストアンサー率37% (938/2476)
(1)について、日本の官僚に対する評価は変わっていません。 以前から官僚は、自分の利益の為に働いていると認識していました。 全ての省庁で、自分ファーストなのが官僚です。 (2)について、少し前になりますが官僚が国際会議に出席し、 最終日に各国官僚による投票で、日本の官僚が最も幼稚だと 何度も選ばれています。 日本人をだます事は出来ても、海外では簡単に見破られるようです。 幼稚で自己中心のペーパーエリートが官僚だと思っています。
お礼
ありがとうございました。 (1)について 自分の利益の為に働いている……このことは、官僚に限らず、みんな同じです。このことでは何も批難することはありません。ただ、「官僚」と呼ばれる人たちには、「官僚としてのプライド」があるのではないか、しかし、そのことが見えてこない、……「官僚とは何なのだ。」というつまらない疑問からの質問でした。 (2)について 大変興味深いことを教えていただき、ありがとうございます。全く知らなかったのですが、「何度も選ばれています。」ということは、「最終日の各国官僚による投票」というのは、結構やられているということですね。こんなこと全然報道されませんよね。……最も私は新聞を読まないので、知らないのは当然かも知りませんが。マスコミもグルか??? 「何度も選ばれています。」というのは、ネットで調べられますか???どうやって調べれば良いでしょうか???URLを紹介していただけると有り難いのですが。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6878/20342)
政治家も官僚も 自己利益のために働いているのは過去も現在も変わりありません。 選挙などのときに「国民のために身骨粉砕して働きます」などと大嘘をつきながら。 官僚たちは 次々と天下り団体を作って 渡り鳥生活で莫大な退職金。 権力の拡大を図るのも同じ。 2 のほうは 名前をアルファベットにして検索すれば出てきます。 Nobuhisa Sagawa 後ろに NYtimes などとつけるとアメリカのニュース BBCなどでも可
お礼
ありがとうございました。 政治家も官僚も 自己利益のために働いているのは過去も現在も変わりありません。……ついついこの原則を忘れてしまって、年甲斐もなく、腹を立ててしまうのです。 2 のほうは 名前をアルファベットにして検索すれば出てきます。……ありがとうございました。こんな方法もあるんですね。知りませんでした。後で試してみます。でも、英語で表示されるのであれば、私の役には立ちません。(T_T)(T_T)(T_T)
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1979/7610)
かつて政治は「官僚政治」のように言われてきました。 政治家は官僚の「操り人形」とも言われました。 実際に見ている私たちもそう感じていました。 しかし、「第二次安倍政権」が誕生し、ここから政治家と官僚の 立場は一気に逆転しました。 「内閣人事局」が発足したのが2014年でした。 「忖度」の始まりはここからだと思います。 官僚達は、政治家に気を遣い、ゴマをすり、忖度し、出世しようと 考え始めたのでしょうか? それと相まって、安倍首相のお友達政治が助長。 安倍政権にとって運が悪かったというか、誤算だったのが、 ・足下の首相夫人の言動 ・籠池泰典容疑者と妻の諄子容疑者の悪賢さ ・加計学園開校の学長との親友関係発覚 そんな今、官僚の皆さんは何を考えて仕事をしているのでしょうか? 昔から「正直者は馬鹿を見る」と言いますが、政治家に反撃を開始 し始めているようにも見えますが・・・
お礼
ありがとうございました。 「内閣人事局」が発足したのが2014年でした。「忖度」の始まりはここからだと思います。……「忖度」なんて、官民問わず、古くからあったと思います。内閣人事局の発足の影響の大きさは否定しませんが、個人差があるだけだと想像します。「忖度」にしても、むしろ民間人のほうが、末端まで大きいのではないかと想像しています。 官僚の姿には、安部総理による政治の私物化による「生け贄」のようにも見えるのです。それもあって、質問しました。 政治家に反撃を開始し始めているようにも見えますが・・・……そんなものありますか???教えて下さい。「内閣人事局」ある限り到底無理だと考えてしまうのですが。先祖からの十分な資産があって、生活に全く困らないで、しかも1億円近くの退職金をいただいた後に、開き直って、「すべての事実」を公表してくれる人がいれば……、という気がしていますが。
- staratras
- ベストアンサー率41% (1498/3648)
まず(1)について回答します。 官僚に対する評価はほとんど変わりません。 日本の官僚の「優秀さ」とは、一口で言えば「与えられた条件の中で与えられた課題の回答を効率的に見つける」ということです。与えられた条件が社会的な公正・公平さを欠いていたり、課題そのものが歪んでいたりすれば、「公正・公平ではない回答」や「歪んだ回答」を効率的に見つけ出してくれます。昔はまれに「条件が公正・公平ではない」とか「課題に問題がある」と諫言する気骨ある官僚が存在したが、現在ではほとんどいなくなったというだけのことで、官僚の「優秀さ」は健在です。 ただし、昔の中国の「折檻の故事」に登場するような「諫言する高官」がほとんどいなくなったのは、近年盛んに喧伝された「政治主導」の望ましくない帰結であって、官僚だけにその責を負わせるのは酷でしょう。官僚だけに問題があるから一連の事態に到ったわけではなく、官僚を使いこなそうとしてその使い方を誤った政治家にも大きな責任があります。
お礼
ありがとうございました。 日本の官僚の「優秀さ」とは、~~官僚の「優秀さ」は健在です。……何度か読み返しましたが、公務員の経験がないので、意味が理解できませんでした。<(_ _)> 官僚だけに問題があるから一連の事態に到ったわけではなく、官僚を使いこなそうとしてその使い方を誤った政治家にも大きな責任があります。……理解できます。
お礼
わざわざご回答いただきまして恐縮です。 私のはwindows7ですので無理でしょうね。 パソコンじゃなくて スマホなどでしょうか。……残念ながらスマホは使っていません。アナログ人間です。(T_T)