- 締切済み
睡眠不足で悩んでいます。
睡眠不足でなやんでいます。寝始めはすぐに寝られるのですが、眠りに入ってから1時間、2時間半ぐらいで目が覚めてしまい一度目が覚めてしまうと全然眠れなくなってしまいます。どうしたらいいでしょうか?何が原因なのでしょうか?自分で考えられる原因を考えて試してみましたが駄目でした。睡眠薬を飲むしかないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
他の回答者様がおっしゃるように午前中の特に6~9時の間に日光を浴びると良いといわれます。 その他は、トリプトファンが多く含まれる食品を意識的にとると、体内でセロトニンというホルモンに変わり、それがメラトニンに変わるので良質な眠りを得られます。毎日の食事で睡眠が改善できるので私も実行しています。 トリプトファン含有量が多いのは、ヨーグルト、プロセスチーズ、牛乳などの乳製品や、すじこやたらこ、納豆、白米や肉類、マグロやカツオ、果物ではバナナです。 最終的には睡眠薬を飲むしかないと思いますが、日光を浴び食事を見直すだけでも随分良くなると思います。
- meredithmaranz
- ベストアンサー率32% (137/421)
日中に日光を浴びていますか? 日中、できれば午前中に15分以上、日光に当たると、 刺激でメラトニンという、暗くなると眠くなるホルモンが活性され、 よく眠れるようになります あとは環境 寝ている場所が暑かったり寒かったり、 音がうるさかったり、明るいと眠りが浅くなります エアコンや寝具で室温を調整し、 TVなど、他の部屋からの音量を加減してもらい、(無理なら耳栓など) 遮光カーテンやアイマスクをします 寝る前の飲食も胃に未消化のものがあると不眠になるので、 夕飯以降はなるべく飲み食いしないようにします (お腹が空き過ぎて眠れない場合は少しつまみます) 寝る前に明るい部屋の光や、PCなどの画面を長時間見ないようにしておきます それらで整えて寝てもダメな場合は入眠剤を処方してもらって、飲むと良いですよ 鼻がつまったり、喉が扁桃腺とか、いびきをかくとかもありませんか? わたしの場合は鼻中隔湾曲症で、睡眠時の呼吸が浅く、ずっと酸欠でした 耳鼻科で気道を広げる手術をしてもらい、酸欠が無くなったらよく眠れるようになり (眠りが深くなり)寝ている時間は同じですが、質が向上し、気分が安定しました 扁桃腺肥大もあり、一緒に取りました 耳鼻科の先生に「人生が変わるよ」と言われ、 大げさだなと思いましたが、それまでのイライラが消え、別人のようになり、 付き合う友達もガラッと変わってしまって、言われたように感覚がまるで変わりました 睡眠の大切さを思い知りました それまでの肩こりや腰痛も、接骨院に通ったり鍼に行ったりしても 一時凌ぎだったのですが、治ってしまいました 入眠剤も色々ありますし、量も簡単に加減できます 悩まずに無理でしたらすぐ、薬を処方して貰って下さい 決められた用量を守って飲めば、大丈夫ですよ