- ベストアンサー
至急でお願いします><この英訳でいいでしょうか?
「小さいうちから起業についての興味をもってもらうことで将来働くことの大切さを知ってもらう。そうすることにより64万人いるニート対策にもなる」 という文を"I let you know the importance of working in the future because I have the interest about a floatation have from small inside. It also becomes a measure against Neate required 640,000 people by doing so." という英文をつくったのですが、これであっているのでしょうか?よろしくお願いします!!(><)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一番です。 My idea is to let young students study opening own business. They will naturally know how important to work hard once they are off school. I am sure this can work also good to cope with the problem of the so-called 640,000 Neat people in Japan. 易しさを優先するあまり、少しばかり「不本意な」部分のあるが、今日はこの辺で勘弁して。 あとで、もっと良いのが出来るかも知れんが。 ↑↑ この意味はこうです。 本来は、学校時代に「起業」を勉強させるのは云々、としたかったのではありますが、 My idea is to let young students study opening own business during their school days. こうすると、二つの意味になってしまいます。 (1)本来の「学校時代に」教える (2)「在学中に起業することを」教える 当然、此処は(1)ですから、一寸書き方を考え直す必要ありますね、誤解を防ぐために。 そこで、こんな風にしてみましょう。 これで当初の意味は完璧ですが、質問者のレベルを一寸超してしまう(失礼!)危険があると判断しましたので、一番の例文にさせて頂きました。 One of my ideas is to give 'opening own business' seminar to young school students so that, while learning how important to work hard, they may be interested in starting our business after school. 参考にも何にもならんかもしれんが、ついでじゃ!(笑)
その他の回答 (2)
- Milancom
- ベストアンサー率41% (117/285)
mabomkさんが、わかりやすくてよい英訳を示して下さっています。 もちろん、訳は『十人十色』で、正解がひとつだけあるものではないと考えます。だから、love19さんらしい言葉使いで英語になさったらよいと思うのです。 その参考になればと思って書きます。 日本語で考えた内容を英語で表現するときに一番大切なのは、誰が何をすると言いたいのかをしっかりと見定めることです。文法用語を使うならば、主語・動詞というのでしょうか。 「小さいうちから起業についての興味をもってもらうことで将来働くことの大切さを知ってもらう。」 長い文(すなわち、まとまりの長い発想)ですが、誰が誰に「知ってもらう」のでしょう? "I let you know the importance of working in the future because I have the interest about a floatation have from small inside." この英文だと、「私があなた/あなたがたに」知ってもらうことになりますね。そう言いたいのであればこれでいいことになります。もし、「一般的な人が若者に」というのであれば、We let the young people ...となります。mabomkさんのように「私の考えでは」と初めて「誰が」に当たる部分を省略するのもスマートだと思います。上の英文のbecause以下はよくわからないので、ごめんなさい。 「そうすることにより64万人いるニート対策にもなる」 この部分も、「誰/何が」「どうなる」のかはっきりさせないと英語で表現できません。 "It also becomes a measure against Neate required 640,000 people by doing so." It は、何をさすのでしょうか。第1文がはっきりしないので、これがはっきりしないですね。もし、第1文の中心、すなわち私があなたに/みなさんに将来働く重要性について知らせるをさすとして、そうすることが64万人のニート対策にもなると書いてあるようには読めないわけではないのですが、どうしてそうなるのか自然に理解できないために、何か読み違えているのだろうかと迷ってしまいます。 英文であろうと日本文であろうと、その内容に賛成の人にも反対の人にも、なるほどこの意見は、こういう道筋なのだなあと理解できるように書いておかなければ、意味のわからない文章として理解されずに終わってしまいます。 もう一度、英文を書いてみてください。そのさい、内容を正しく表現することが一番大切です。どうか、ことばの表面的な訳にとらわれないようにお気をつけください。
- mabomk
- ベストアンサー率40% (1414/3521)
申し訳ありませんが、上記の英文では少しばかり意味不明です。少し書き直していきましょう。と言いながら、残念ながら、添削形式ではありません。成る可く易しい単語と語法を使いますよ。 My idea is to let young students study opening own business. They will naturally know how important to work hard once they are off school. I am sure this can work also good to cope with the problem of the so-called 640,000 Neat people in Japan. 易しさを優先するあまり、少しばかり「不本意な」部分のあるが、今日はこの辺で勘弁して。 あとで、もっと良いのが出来るかも知れんが。