• 締切済み

築30年の家はあと何年住めるか

子供が築30年のプレハブ一戸建てを見つけて買いたいと相談されました。築30年だとそんなに長く住めないのではないかと心配です。買った場合、あと何年くらい住めると考えるべきですか。その間修繕費としてどのくらいの出費を考えておくべきですか。

みんなの回答

noname#38493
noname#38493
回答No.4

皆様書かれていることと重複しますが、一般論としてもその情報だけで答えることは難しいです。 例えばですが、 「10年落ちの車を買おうとしてます。あと何年乗れますか?又その間の維持費を教えてください」 とほぼ同義の質問と考えてください。質問者は答えられますか? ざっと思い付くところでも、 車種は?走行距離は?メンテナンス状況は?今までの乗り方は?現時点での問題点は? などと気になりますよね?そして何より現車を1度は見たいですよね? 「住宅」となれば車以上にそういう情報が必要になるわけです。 >あと何年くらい住めると考えるべきですか 幅を持って答えて良いならば、 もう1年も住めないかもしれませんし、あと30年は住めるかもしれません。

yumekuma
質問者

お礼

要するにNo one can tellということですね。 納得です。 どうもありがとうございました。

noname#142255
noname#142255
回答No.3

家はメンテナンスをこまめにしてあれば 耐久性は半永久と思います その家が いま どんな状態かに寄りますな

yumekuma
質問者

お礼

もっと子供に聞かないといけませんね。 何を尋ねたらよいか見当がついてきました。 ありがとうございました。

  • kag-kag
  • ベストアンサー率53% (21/39)
回答No.2

一般論としても ANo.1さんが書かれているような諸条件が明らかでないと、何とも答えようが無いと思います. プレハブ住宅との事ですが主体構造が鉄骨なのか木造なのかによっても 寿命は大きく異なるでしょうし、基礎や土台の状態も建てられている敷地の形状や環境によって、それぞれの30年の経過の仕方が異なります. 住宅設備(お風呂やキッチンなど)については30年前のものだと流石に現在のライフスタイルにそぐわないかも知れませんが、それも好みの問題とも言えます. ちなみに私は曽祖父の代に建てた築70年の家に暮らしていますが 特に不便は感じていません.何度か改修していますがこれは生きて行くために必要なことだと思っていますので、何の理不尽も感じることは無いです. 余計なことかも知れませんが、私が気になるのは住宅を購入される成人したご子息に対して、果たして親が何らかの意思決定を説得する必要があるのでしょうか? 例えばもし、何年か先に修理や建て替えの必要があったとしても それを補って余りあるメリットをご子息が見出しているのであれば その点に耳を傾けられてはいかがかと思います.

yumekuma
質問者

お礼

もう少し子供たちからの情報を得たいと思います。 子供たちのことにどこまで立ち入れるかは、確かに微妙なところですが、親は何かと心配します。 回答をありがとうございました。

回答No.1

建てた時のグレード、 30年間のメンテナンス 建築場所の条件(湿気、日当たり、風当たり、塩害、気温等) 規模、 質問者様がどのレベルの家に住みたいか? などによって違います。 老朽化はまったく気にせず、雨風がしのげればよいのであれば、 何年でもすめるのではないでしょうか? すめるすめないのレベルも人それぞれです。 少しでもカビが生えていたら、その家はもう住めない。 という人もいれば、 多少の雨漏りは我慢できます。 なんていう人もいます。 回答が難しいですね。

yumekuma
質問者

お礼

早速の解答ありがとうございます。 物件に付いての詳しい情報は今の所何も持っていません。 親としては30年もたった家はそろそろ立替を考える家ではないかと考えています。建て替えの費用等を考慮すると、いくら安くても近い将来の立替を考えると損ではないかと思いますが、子供を説得するにたりていません。 あと少し資金をたして築年数の若いのを探すことも考えに入れていますが、築何年位までなら中古でも大丈夫なのでしょう。 一般論でかまわないのですが、考えるための情報がほしいです。 雨漏りしては困ります、カビ対策をして何とかなるなら、かまいません。この程度の考えです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A