- ベストアンサー
醸造を学べる大学院知りませんか?
今、私は大学4回生なのですが、大学院で醸造を学びたいと思っています。自分でいろいろ調べたのですが、醸造を学べる大学が東京農業大学以外見つかりませんでした。東京農業大学以外で醸造を学べる大学をご存知の方、教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東京農大は有名ですね。あとは日本醸造学会で発表したところを みて簡単に探すと、学科レベルでやっているところは、ちょっと 見当たりませんね。 醸造学は今や研究室単位での仕事になっているかと思います。 東大院・農学生命科学、秋田県立工業大学・生物資源とかです。 お時間があるなら、その手の論文や発表から研究室を探し、 もし近くでしたら訪ねて教授などから様々な情報を頂くのが いいかなと思いますよ。
その他の回答 (3)
- nullpompom
- ベストアンサー率42% (143/340)
独立行政法人酒類総合研究所(旧醸造研)が広島大学に連携講座を持ってます。 細胞代謝生化学グループ 細胞機能遺伝学グループ http://www.hiroshima-u.ac.jp/adsm/bio/p_3f7eb9.html 醸造資源開発学(一番下) http://www.hiroshima-u.ac.jp/gsbs/kakusenko/seibutsu/syokushigen/index.html
お礼
返信が遅くなってしまいすみません。独立行政法人酒類総合研究所というのは全く頭にありませんでしたが面白そうですね。参考にさせてもらいます。どうもありがとうございました。
ん~、東京農業大学ぐらいしか思いつきませんね。東京農業大学じゃ駄目でしょうかね? なんとなく醸造が勉強したいな~と(京大受けたけど滑って1朗で)地元の某国立大学の農芸化学科に入ったのですが、普通の国立大学には微生物学教室はあるけど醸造学教室はないんですよね。4年に上がる時になって気付きました。で、有機化学も面白そうだなと有機化学教室に入り、そのまま有機化学の大学院に行きましたが、そこでドロップアウト。統合失調症になってしまい、今は障害年金をもらいながら株・先物で生計を立てる身です。いや~人生何が起こるかわかりませんな。 最近はバイオエタノールとか、まぁぶっちゃけ酵母で醗酵させるだけなんでしょうけど、バイオバイオとニュースでも耳にしますしね。微生物じゃなく醸造・醗酵だったら、東京農業大学じゃないでしょうかね?ぜひ、学業で成功されることを願っております。ではでは。
お礼
ご回答有り難うございます。確かに微生物を研究している研究室は多いのですが、醸造、醗酵で実際に食品を作っているのは東京農大になるんですかね。。 東京農大も研究内容は魅力的ですが、できれば国立大学の大学院や研究所に進みたいという希望があるので。。 アドバイスを参考にいろいろな研究室を幅広く調べてみます。有り難うございました。
- hi_ymkw
- ベストアンサー率36% (159/436)
酒造免許を持っている研究室があるのは山形大学農学部と山梨大学工学部だけだという話を当事者からだいぶ前に聞いた事があります。
お礼
ご回答有り難うございます。醸造(醤油、味噌など)をやりたいのですが、酒造も酵母、菌を扱うという意味では共通しているので、勉強になると思います。山形や、山梨は今まで全く調べていませんでした。これから調べてみます。有り難うございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。やはり学科単位で醸造をやっているとこは東京農大以外なさそうですね。紹介いただいた東大、秋田県立大を調べてみます。論文、学会などからもあたってみます。 ありがとうございました。