- ベストアンサー
「水面(みなも)」「今宵(こよい)」など、古文で習うような言葉を教えてください。
タイトルに書いたような言葉や、「夕月夜」などといったような 雅語的表現の単語にとても魅かれます。 そのような言葉が載っている本やサイトがあれば教えてください。 言葉の使い方(文法)なども載っていると助かります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- mabomk
- ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.5
- untiku1942
- ベストアンサー率32% (26/81)
回答No.4
noname#37852
回答No.2
noname#37852
回答No.1
お礼
お礼が遅くなって礼が遅くなって申し訳ありません。 たくさん本を紹介してくださってありがとうございます。 早速図書館で、山下景子さんの『美人の日本語』を読みながら勉強しています。 紹介していただいた本も読んで勉強しようと思っています。 でも、やっぱり読書しながら、自然と言葉の使い方なども身に付けられるのが 一番いいですよね。 最近、時代小説にも興味を持ち始めたので、まずは入っていきやすそうな本を 探してみようと思います。