• 締切済み

工業高校から中央理工学部

質問させてください。 私は現在工業高校のデザイン科に通っています。 工業、という学校をよく知らずに選択しまい 普通高校と工業高校では授業の内容がまったく違うことを入学してから知りました。 数学で言えば、AやBは選択で 3年生の今でも数IIをやっています。 2年生になってから進路を決めたので選択授業は数学を選びませんでした。 そのため、学校で習わないところは多少独学で勉強しています。 中央大学、理工学部に何としてでも進みたいのですが今からでは無理なのでしょうか? 一日10時間くらい勉強する気はあります。 夏休みも出かけず、机にへばりついて勉強する気はあります。 入試科目は3教科で、ほぼ0からのスタートです。(英語は特に・・) 独学は青チャートをやっています。 私の通っている学校は毎年、一般受験をする人が一人もいません。 受けても落ちるため、先生は安全な指定校をすすめます。 面談で"1ヶ月後、模試を受けてE判定だったら全部諦めて専門学校を考えろ"と言われました。 (偏差値40くらいの第4志望大学まで考えてありますが全部落ちると言われています) 中央をなめてるわけでも、馬鹿にしてるわけでもありません。 本当に死ぬ気で勉強したら人間不可能はないと思っています。 みなさんの意見が知りたいです。 予備校で少しでも合格に近づけるのでしたら予備校に行く気もあります。 客観的に見て、やはり無理があるのでしょうか。 助言お願い致します。

みんなの回答

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.2

こんばんは 学校で数学などをやっているといっても、受験向けにやっているわけではないから、全部1からのスタートになるでしょう。 基礎段階を可能なかぎり早く終えたいところです。 受験科目で「入試基礎レベル」とか書いてある参考書を1冊ずつ仕上げてください。 夏休み中に、中堅私立向けかセンター向けの問題集を仕上げてから過去問を解いてなにかしらの手ごたえがあれば、なんとかなるかもしれません 指定校にせよ専門学校にせよ、勉強することがマイナスになることはありませんから、気にせずご自分の信じる道を進んでください

  • a3453a
  • ベストアンサー率28% (132/460)
回答No.1

理工系は入試に数学ありますから やはり「知能指数」が決め手になります IQが少なくとも130ぐらいはないと いくら勉強してみたところで合格はできません (すみません わたしの勝手な意見です) ------------------------------------------ あなたがIQが高ければ合格する可能性があります IQが低ければ、それなりに志望校レベルを下げるしか ありません 勉強方法ですが、独学では効率もわるいですし、予備校へ 行くことをお奨めします 参考書はチャート系は優れています あとは、過去問題を徹底的に研究することですね でない問題を勉強してみてもムダですからね 工業高校から(ほとんど1浪していますが)、 旧帝国大学の理科系へと合格した人も何人もいます

関連するQ&A