• ベストアンサー

新卒で介護の仕事か他の仕事か。

現在経営学部、大学3年生男性の知人について質問させてください。 彼は、在学中にホームヘルパー2級や福祉住環境コーディネーター(おそらく3級)を取得し、将来は福祉に携わる仕事をするつもりらしいのですが、介護職の給与面で悩み、就職活動も売り手市場ですし、他の企業に就職したほうが良いのか迷っているようです。 介護のお仕事は好きみたいで、最終的には介護福祉士などの資格も取り、経営者を目指しているようです。 先日、福祉関係のお仕事は家庭を持つには厳しい、と言う話を耳にしました。他の方の書き込みを拝見してもあまりいいことは書いてありません。役職についても他の企業の平社員並みのお給料であるとか・・・。 そこで、お聞きしたいのは 1、大卒は考慮されるか、(給与、昇進、職種) 2、経営するリスクや可能性(デイサービス、訪問介護サービス等) 3、彼の現状から介護の道へすすむか他企業へ就職するか、あなたならどちらをおすすめしますか? 介護の業界に詳しい方、アドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.2

1.現場のヘルパーであれば、ふつうは考慮されません。 介護福祉施設で、現場仕事以外であれば、考慮される場合もあります。 2.経営にリスクはつきものです。どんな小さな会社であろうともです。 今後、高齢化で介護施設が潤うことになっても、大きな会社が急に参入してくるなど、横やりを入れられるのは必須です。 もしかしたら、市場は今よりずっと厳しくなっているやもしれません。 将来のことは、誰にもわからないですが。 3.絶対に他の企業に就職するほうを強く強く勧めます。

momo623
質問者

お礼

回答ありがとうございました! やはり厳しいんですね。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • lililu
  • ベストアンサー率17% (8/47)
回答No.1

1.介護って肉体労働者的世界だから、  現場に就くのであれば実務経験バンザイ 2.介護保険で潤うのは国であって末端は儲からない 3.他の選択肢があるのならそっちの方がいいと思う。