- ベストアンサー
発音記号はどの程度、厳密なものなんですか?
発音記号について、質問なんですが、辞書などで単語に併記されている発音記号はどの程度厳密なものなのでしょうか? 音声CD付きの単語集を使っていて、いつも感じるのですが、同じ発音記号でも、単語によって(細かい差異ですが)違う音に聞こえる時があります。 CDに音声を吹き込んでいるネイティブの癖なのかもしれませんが、ちょっと気になります。 そもそも、発音記号はネイティブが考え出し、使用しているものなのでしょうか?それとも、非ネイティブ英語学習者のために考えだされた、「発音の目安」のようなものなのでしょうか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一つの言語において同じ音と見なされるものに一つの記号を当てたと考えて下さい。普通辞書で使われる発音記号はそれほどの厳密さではありません。 個人個人によって長音の仕方に微妙な差異はあり、同じ人が同じ発音記号の音を発音しても単語によって微妙な差が表れることがあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E8%A8%98%E5%8F%B7 補助記号を使って細かい音の差異を表すことはできますが辞書などでこれを使うことはなく、学術的な調査で個人差や細かい地域差を知る必要があるときに使うぐらいです。 英語の辞書で言えば、日本では普通英米の差程度しか書かれていません。必要があればいろいろな方言の違いを表すくらいはするでしょう。しかし個人的な差や狭い範囲の差は「許容範囲」として同じ記号であらわすことになります。 日本で使われる発音記号は「国際音声記号」というもので国際的な学会で決められたものです。ある特定の言語のネイティヴが決めたものではありません。実際英米ではあまりなじみがなく、英米の辞書ではネイティヴに分かりやすい(それは同時に英語が母語でない人には理解しにくい)表記が用いられます。 これは英語のフォネティックスを参考にしており、例えば「ウー」を oo の上に長音記号、「ウ」を oo の上に短音記号、「アイ」を i に長音記号、「イ」を i のように表しています(辞書により多少の差異はあります)。
その他の回答 (2)
- trgovec
- ベストアンサー率52% (2538/4879)
#1です フォネティックスではなくフォニックスです 失礼しました
- komimasaH
- ベストアンサー率16% (179/1067)
米国のある辞書で使われている発音記号はこれです。 http://www.bartleby.com/64/14.html
お礼
ご回答ありがとうございます。 色々な発音記号があるんですね。勉強になりました。
お礼
質問してすぐに、こんなに丁寧で分かりやすい説明をして頂けるなんて、信じられないです!!ありがとうございました(;□;)!! 良く分かりました。やはり、厳密に正確というわけではないんですね。 長年、疑問に思っていた事が理解できてスッキリできました♪