• ベストアンサー

社会人の進学~博士課程前期(修士課程)~

大学院へ進まれている方のほとんどは、 志望する際には「研究テーマ」が具体的に決まっているのでしょうか。 例えば、 「ベンサムやH・L・A・ハートの法実証主義に興味がある」 と、いったような抽象的な「興味」の段階ではないのでしょうか? もっと具体的に 「ベンサムの『無政府主義的誤謬論』にみる自然権批判」 とか、具体的なテーマが求められるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

入学後に研究テーマを決めてもよい院もあります。 反対に、テーマと研究方法まで絞ることを要求するところもあるので、受けたい院を調べたほうが確実です。

taka2008
質問者

お礼

なるほど!

その他の回答 (1)

  • sh6364
  • ベストアンサー率50% (26/52)
回答No.2

こんにちは。 No.1の方の回答の通りと思います。 指導教授の方針次第ということだと思います。 通常は入学前に研究室に顔を出して指導教授と話をしてから手続きにはいることとなるのでどの辺まで決める必要があるかはその時点で確定すると思います。

関連するQ&A