• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達にお金をかしましたが。。。)

友達にお金をかしましたが、返してもらえません。どうすればいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 友達に100万円を貸してもらったが返してもらえない状況です
  • 証拠を取るために録音したいが、合法なのかどうか疑問です
  • もし証拠があれば法廷で利用できるのか知りたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.1

1.今からでも必要事項(利子や返済期限)を明記した借用書を作成すれば良いでしょう。 2.あなたが会話の当事者であれば基本的に問題ありません。 3.借りた時期、金額、これまでの返済の有無などでしょうか(この辺は専門家にお任せします)。 4.証拠能力自体はあっても信用性は低いと見られますので、あくまで補助と考えた方が良いでしょう。 録音しつつ借用書を作る相談をするのが良いですかね。 今、友人としてやっていけているのならあなただって喧嘩したくはないでしょう?友好的に話して、借用書と返済計画が得られるのならそれに越した事はありません。

その他の回答 (6)

  • golf42
  • ベストアンサー率60% (53/87)
回答No.7

> (1)”差し押さえることができる財産を調べてください”というアドバイスですが、お店と自宅の住所しか知らないのですが、十分でしょうか? 一番いいのは、その人が預金をしている金融機関の支店名を聞き出すことです。お店の回転資金などで、100万円くらいは入っていると思いますので、それを差し押さえれば、借金は簡単に回収できます。差し押さえるときには、支店名まで分かれば大丈夫です。口座番号まで調べる必要はありません。預金がなければ差し押さえられませんので、いまのうちに、預金があるのかどうかの探りを入れておくのがいいでしょう。 > (2)支払督促でお金を返してもらえなかったら、裁判になるのでしょうか?このような裁判ならどのぐらい時間がかかるのでしょうか? 支払督促の手続きが完了すれば、それで、裁判に勝ったのと同じ効果が生まれます。さらに裁判をする必要はありません。ただ、支払手続きが完了する前に、相手が異議を申し立てると裁判に移行します。その場合でも、数か月で判決がもらえることになると思います。 差し押さえをする場合や支払督促の手続きの途中で相手が異議を申し立てて裁判に移行した場合には、質問者は法律に詳しくないようですので、司法書士に相談されることをお勧めします。

lavenderCC
質問者

お礼

いろいろとアドバイスを頂き、とても助かりました。こころから感謝しております。

  • golf42
  • ベストアンサー率60% (53/87)
回答No.6

まず、口約束とのことですが、これ自体は有効な契約ですし、銀行振込みの事実がありますので証拠の追加は不要だと思います。むしろ、返す期限を定めていないので、「返してくれ」と催促する必要があります。そして、その催促は、口頭ではなく、書面でしなければ裁判になったときに争うことができません。録音ではだめです。 内容証明郵便で、「平成○年○月○日付金銭消費貸借契約に基づき貸し付けた100万円を直ちに返済せよ」という趣旨の書面を送ってください。その書面を自力で書くのが難しければ、司法書士に相談するのがいいです。弁護士に頼むと高いので・・・。 そして、友達の関係を保っているうちに、差し押さえることができる財産を調べてください。将来、裁判になったら、当然、勝つでしょうけど、差し押さえる財産がなければ、裁判に勝っても何の意味もないですから・・・。 内容証明郵便を送っても、なお、返さないときには、支払督促という制度を使います。これは、簡易裁判所に行けば、やり方を教えてくれますが、自信がなければ、司法書士に頼みましょう。 支払督促の手続きは2カ月ほどで完了しますので、そのあとには、いつでも、相手の財産を差し押さえることができます。

lavenderCC
質問者

お礼

ご返答を頂きありがとうございます。とても役に立ちました。よい回答の付け方は間違いましたので申し訳ありませんでした。

lavenderCC
質問者

補足

◆こころ強いアドバイスを頂きほんとにありがとうございます。もう少し質問をさせて頂きたいと思います。 (1)”差し押さえることができる財産を調べてください”というアドバイスですが、お店と自宅の住所しか知らないのですが、十分でしょうか? (2)支払督促でお金を返してもらえなかったら、裁判になるのでしょうか?このような裁判ならどのぐらい時間がかかるのでしょうか? お手数掛けますがよろしくお願い致します。

  • bath5
  • ベストアンサー率20% (17/84)
回答No.5

銀行振り込みですので、100万円貸したことの間接的な証拠にはなると思われます。 100万円の分割返済の話し合いをしてみては、どうでしょうか。 相手が話し合いに応じなければ、調停、支払督促、訴訟を起こすことが必要です。

回答No.4

あなたは、もはや相手のことを友人とは思いませんよね。 まだ友人と思い続けたいならお勧めはしませんが・・。 という前置きをしておいて・・。 自分で取り立てができないなら、地元の弁護士に相談です。 着手金と成功報酬で半分なくなるかもしれませんが、 半分は回収できるはずです。 (よほど相手が無職で資産もなにもないという場合を除き) こういった金融機関等から融資を断られたであろう友人などが 個人的に融資を依頼してくるケースは多々あるようですが・・。 考えてもみてください。 相手はちゃっかり現金を得ているのに、あなたの手元には なにも残っちゃいない。 むっちゃくちゃアンフェアーだと思いませんか?? そもそもそういったアンフェアーな条件での融資依頼は 断るべきだったでしょう。いまさら覆水盆に還らずですが。 例文 ”100万円貸すにあたって、なにか担保を差し出してくれよ。  キミは100万円を得るのにボクにはなにもないんじゃ、  アンフェアーじゃないか。担保をなにも出せないってんだったら  こっちも100万円は出せないな。” 4年前には戻れませんもんね・・・。 フェアプレイ精神にのっとるなら、今は一矢報いてしかるべきです。

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.3

そのお金は友人に差し上げたと考えた方がよいでしょう。 たかが100万円ぐらいで、何年間も苦しい思いをするのは馬鹿馬鹿しいと思いませんか? とっとと忘れて、もっと有意義なことに力を注ぎましょう。

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.2

借用書等を作っておくべきでしたね。 それ以前に、お金を貸すのではなく銀行などに相談するようにアドバイスするべきだったのはないでしょうか。 友情をかさにお金の貸し借りをすると友人自体を失いかねません。 というか、私がそうしたのですが。 「家賃が払えないから10万貸してくれ」と。 直接会いたくないからなのか振り込みを指定されました。 で、半年くらい経った頃(1銭も返してもらっていません)、 追加で貸してくれというので断りました。 この時点(実際にはもっと前ですが)で、『友人』では無くなりました。 絶縁宣言してそれっきりです。(以前貸した10万円は還ってきません。まぁ、手切れ金として返さなくていいと言ったのですが。) ちなみに、追加で要求されたときに「転職するなら一緒に職探ししないか?」とも誘われましたがこちらも断りました。 同じ職場になったらこれから先も要求されるのは目に見えていたので。 冷たいと思われるでしょうが、「友人」で有り続けたいならば金の貸し借りはしないことです。(ちょっとメシをおごるとかならまだしも) 貸した方は「いつ返してくれるんだろう?」とか「返してくれ」と言いにくいですし、 借りた方は返却を先延ばしにしても…って意識が働きます。 事業始めるとか家を買うとかの場合、銀行(まがりなりにも金融のプロです。素人よりは)へ、その次は親戚に頼るべきでしょう。 貸した100万円が還ってくるかどうかは…なんとも言えませんが。 # 「いつ返却してもらえるのか?」と今後も悶々とするか、 # 裁判沙汰になって友情を壊す(それでも還ってくる保証はありませんが)か。

関連するQ&A