- ベストアンサー
see you later ...
こんばんわ see you later って またね~ とか じゃあね~ の他どんな意味があるかご存知ですか? また日常で英語を遣っているかたいればこれはアメリカジンってよく使うのですか? 教えてください
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私が使ったり、使われたりする場面は、良く知っている相手で、一旦別れ、ひょっとしたら、今日中にか近日中に会う可能性のある時の別れの言葉です。 例えば、私は良くイギリスやドイツに仕事で行くのですが、向こうで仕事仲間や昔の仲間に会い、「やぁ、久しぶりだね」などと会話をし、とりあえず、今は一旦別れる時などですね。 つまり、また廊下で会うかもしれないし、今日は会わなくても帰国するまでに、「時間が合えば、またお話ししましょうね」って感じで別れる時ですね。 あまり親しくない人や、今回の滞在中に会うことは無いだろうという相手には使いません。 でも、ご質問のアメリカ人の場合は知りません。 アメリカ人で無くてはいけないのですか? 英語を使うのはアメリカ人ばかりではないし、アメリカ人の英語とイギリス人やマレーシア人、北欧人の英語はかなり違いますよ。
その他の回答 (4)
こんばんは。 ん~、よく「またね」「じゃぁね」って教わるけど、そういう時には逆にあまり使わないかなぁ。 文字通り「後で会いましょう」、後で会うことがはっきり分かっている人に使うことが多いように思います。
お礼
お礼が大変遅くなりもしわけありませんでした! 参考になりました ありがとうございました
See you laterに他の意味があるかは知らないのですが、回答しちゃいます☆ 私は今イギリスに住んでいる中学生です。 現地校では、よく「See you later」使います。 例えば、休み時間のあとに、違うクラスに行く友達に言われたりします。 あと、学校帰るときとかも。 アメリカ人のコトはあまり知りません。。。 ごめんなさい。
お礼
お礼が大変遅くなりもしわけありませんでした! 参考になりました ありがとうございました いいな イギリス在住中学生だなんて 羨ましい環境ですね。。
- todoroki
- ベストアンサー率48% (2274/4691)
どういう意味の答えを期待しているのか、ちょっとわからないのですが see you later は直訳すると「また会いましょう」になりますが そんな意味のない、単なる「さようなら」に過ぎないということですね。 こういう実話があります。 あるミュージシャンの宿泊しているホテルにファンが集まってサインをねだっていましたが 彼は「see you later 」と言ったので、みんな(そうか、後でサインしてくれるのか)と思い いったん解放しました。 そして後からみんなで「後っていつのことだろうね?」 「コンサートの後またホテルに来いってこと?」 「ライブになったら会おうってこと?」と議論していました。 私はその場にいたわけではなく議論の部分から耳にしたのですが 後で辞書を引いて「later =さようならの意」ということを知りました。 社交辞令だったのか・・・・ アメリカ人が、というか外人は婉曲な断り方として「later 」という表現を使うようです。 「サインしてください」「後でね」 それっきり知らん顔だそうです。 普通にさよなら~ってときにsee you later とはあまり言わないんじゃないでしょうか。
お礼
お礼が大変遅くなりもしわけありませんでした! 参考になりました ありがとうございました。 そんなふうな場面でも使うのでうね・・・
- mitsukan
- ベストアンサー率26% (8/30)
他の意味は知りませんが、 他の表現としては take it easy take care などはしばしば親しい間柄の人たちは用ますね。 特にtake careは see you later と比べると同等かより頻繁に使われると思います。
お礼
お礼が大変遅くなりもしわけありませんでした! 参考になりました ありがとうございました!
お礼
お礼が大変遅くなりもしわけありませんでした! 参考になりました ありがとうございました spurさんが始めに書いて教えてくださったような感覚で言っていたらしいです。。 先日分かりました。。 ありがとうございました