- 締切済み
送風機の駆動機としての蒸気タービンと誘導電動機の直結運転について
ごみ焼却施設で、誘引通風機の駆動機として、廃熱ボイラーの蒸気での蒸気タービンと併せて(直結して)3相誘導電動機を使用した場合、蒸気タービンへの入力蒸気量が変化した場合の誘引通風機負荷の分担(誘引電動機の電流)及び留意すべきことについてご教示下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Denkigishi
- ベストアンサー率47% (269/562)
回答No.1
蒸気タービンと誘導電動機のタンデム駆動というのは、私にとっては未経験ですが非常に興味があるので、どんな回答が出るか期待して見ておりました。未だ回答者が現れていませんので、回答ではなく自分なりに思うことを書いてみたいと思います。 誘引通風機だと風量調整が必要だと思います。ダンパーとかインバータとか複数の方式がありますが、どういう方式であれ、蒸気タービンの出力の変化が大きな外乱になるので、制御システムの能力はより高度なものが必要になるのは明らかです。質問の意図も多分その点にあると思います。 制御方式の一つの考え方として思いつくのは、蒸気タービンへの入力蒸気量をフィードフォワード制御に組み込むのが有効だと思います。 気になるのは始動方法です。タービンで始動するのかモータで始動するのか知りませんが、いずれにしても複雑な操作になりそうです。 緊急停止についても同様に複雑なシーケンスとなりそうです。