• ベストアンサー

税理士登録の費用・書類について

税理士試験が終了し、登録を行なう段階になりました。私は企業に勤務しながら活動したいと思っていますが、税理士会からの書類には念書として、企業の業務では税理士業務をしないというものがありました。 一般企業勤務の税理士というのは難しいのでしょうか。この場合、便宜上自宅住所を登録しておくことはできますか。 また、税理士登録後の費用はどのくらいかかりますでしょうか。 ご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tayler
  • ベストアンサー率66% (22/33)
回答No.1

 税理士法が改正されて税理士法人を設立すれば法人格で税理士業務は出来るように成りましたが、基本的には税理士業務は個人資格で営業することになります。    念書の意味ですが、あなたのお勤めの企業があなたが資格を持っているからといって、あなたのお勤めの企業が税理士業務をすることは出来ませんという意味です。    この様なケースでは、一般に自宅を事務所所在地として土曜日、日曜日のみ税理士業務をされている方がおられるそうです。    登録の費用ですが、全国一律かどうかわかりませんが、私の場合は、所属税理士会の入会金及び月割りの会費、地元支部の入会金及び月割り会費、ここからは任意になりますが県単位の税理士協同組合の出資金、各部会または会の費用等で30万~40万必要でした。  余計なお世話ですが登録のための実務経験は満たしていますか、一般企業の勤務の実務経験換算はかなり厳しいと聞いておりますので    参考になれば幸いです。  

関連するQ&A