• 締切済み

子を持つべきか~人生の指針として~

子供を持つべきか否か、かなりまじめに悩んでいます。 私は結婚5年目になる、30歳の転勤族の普通のサラリーマンです。妻も同級生で、つくるならそろそろ・・といったところではあるのですが・・。 夫婦関係は良好。過ごした時間から、相互に相手のよさを認め、無二の存在と尊敬しあっているものと自負しています。 タイトルに対する問題点は、お互いに積極的に欲しがってはいないこと。べつに子供を気嫌いするようなことはないんです。 妻が躊躇しているのは、転勤族の私の体のこと(単身赴任)・子育てだけに定年まで費やされてしまうこと。妻は、理論的な性格でして、多くの女性がもつ感性として子供が欲しいという感情がないんです。 私の方は、超一流とはいえない学歴・収入にあって、体が弱いこと・身体能力に乏しいこと・不器用なことで自分を好きにはなれずにいることが最大の躊躇点です。『自分自身を含め許す』という『許し』の精神については、頭では分かっているのですが・・また妻も日常生活ができていることで十分、無駄な筋肉や運動能力より精神の充実が大事と言ってはくれるのですが・・。 昨年より長時間この議題については話合いましたが、結論は二転三転。決定力がないため、ぐらついてしまいます。 最終的には我々夫婦の問題ということは十分に理解しているのですが、『子をもつ積極的な理由』として、心の持ち方などでよき導きがあれば宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#115308
noname#115308
回答No.7

このさい率直に申し上げますと、 あなた方夫婦にとって子を持つことがプラスかどうかをお考えなら、 持たないほうがいいでしょう。 あなた方を親としてお生まれになる(であろう)お子さんにとって、 あなた方は果たしてプラスな親になれるのかどうか、 そっちのほうが重要ですね。 子供は天からの授かりものです。 犬猫育てるのとはわけが違います。 >体が弱いこと・身体能力に乏しいこと・不器用なことで自分を好きにはなれずにいることが最大の躊躇点です。 ん~。子供って、本当に遺伝子のせいか自分に似るのですよ。 そんな面を見るたびに、ため息つくようなら、 そのお子さんにとっても悲しいですよ。 「俺に似てる」 わたしの旦那はまずそこに喜び感じてましたから。 子供嫌いを自負してても、 持てば意外と可愛いって言う人もいるけど、 夫婦ともに別にいらないのなら、無理して作ることないと思いますよ。 『子をもつ積極的な理由』 そんな理由を言ってるほうが怪しい感じがしませんか? 子を持つ・って、「自然」ではないでしょうか? 親になるという成熟度が低いのなら躊躇なくお二人のみの人生を歩まれますように。

selfdetox
質問者

補足

微塵も不安を感じずにいることが難しい中で、どのように心の整理をつけていらっしゃるかを参考にしたいと考えていました。また、本能を理性で抑制でき、ある程度自身で人生設計ができるのが人間だと思い、質問させて頂きました。私は、質問文において、子供をもつことがプラスかどうかといったことは記述していないかと思います。 回答者様は、よほど成熟度が高くして親になられたんですね。 貴重なご意見を有難うございました。

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.6

#3です。補足にお答えします。 人生にプラスだったら子供を持って、マイナスなら持たない、と言う考え方だったらお勧めしない、と言うつもりで書きました。言葉足らずでごめんなさい。 私は子供を持っております。 子供は自分の命より大事な存在です。 自分より大事な存在がある、ということは、人間を強くします。 親兄弟、パートナーも大事ですが、子供はもっと大事です。 損得なんか、全く次元が違う問題です。 子供の為でしたら、自分の人生を変える事も厭いません。 きっと、お子さんを持っている多くの方がそう思っているのではないでしょうか? ですから、自分の人生にとってプラスかマイナスか、を考えていらっしゃるのでしたら、どうかな、と思ったのです。 自信がないのでしたら、きっとお子さんを持つことで強くなると思います。

selfdetox
質問者

お礼

再度の回答に感謝致します。また、先程の補足文書内の表現の中で、不快に思われた言葉・言い回しがあったらご容赦ください。 かけがえのない存在により、自身が強くなれるのは人生の大きな励みですね。私は妻が自分の妻でいることが嬉しくなるほど、妻のことを気に入っているので、それを越えることはないものと思っていました。 貴重なご意見、有難うございました。

  • simirin
  • ベストアンサー率23% (12/52)
回答No.5

成人した娘二人を持つ母です。 私たちも積極的なわけではなかったのですが・・ でも、今は子供を持って本当によかたな~と思います。 人間は年をとるとだんだんだんだん寂しくなるものです。 友達などは、縁が薄くなったりしますが、血の繋がりがある関係は心強いし信頼できます。 二人と言わず、もっと頑張って生み育てればよかったな、と思ってます。 それから、子供を持つと言うことは、親の人生をより豊かにしてくれます。 良いことも悪いことも波のように押し寄せ、共感したり荒波を一緒に乗り越えていったり・・。たぶん夫婦だけよりも、より深みのある人生を送って来れたでしょう。人間的にも成長できたかな(ん?) 事情が許せば、体力のあるうちにお子さんを持たれることをお勧めします。

selfdetox
質問者

お礼

早々の回答、感謝します。 以前、どこかの哲学書に、『人生は寂寥から逃れる旅である』といったようなことを目にしたことがあります。現在は、それなりに体も動くし、趣味の娯楽等やりたいことがたくさんあるのと、一人暮らしをしたことがなかったこともあって、寂しさをあまり感じずに過ごしてきました。これって幸せなことなんでしょうね。 『豊かさ』や『深み』のある人生は大変魅力的ですね。確かに、夫婦だけだと、これまでにある程度充足感をもってきましたが、今後の進歩は大して見越せないのです。 本当に貴重なご意見、有難うございます。できるなら、回答主様が積極的でなかったのに、子をもつようになったのか、そのプロセスや気持ちの変化を教えて頂ければ幸いです。

noname#36252
noname#36252
回答No.4

幸い、子供を作るかと言う議論など、一度もしたことの無い母親ですが、結婚→出産→子育て、当然だと思って生きておりました。 一人娘がいます。 子供って作ろうと思っても、医療機関の問題や、年収の問題、定年など親の年齢、妻の健康、いろいろな諸要素があって、作れないときは作れないです。恵まれた時期しか、子供は恵まれないですよ。 そう思って、ここがチャンスだと思ったら、妊娠、出産、子育てに踏み切ってください。 本能の問題で、頭で考える問題ではないですよ。子育てもそうです。 学校の勉強より、難しい事ではないけれど、産むにも育てるにも、体力や若さは要ります。それに、親であり続ける責任と根気が。 子供の存在と言うのは、自分の人生のザイン(あり方、存在)そのものです。 いつの間にか、大きくなっちゃったわ、ぐらいに昔の苦労が感じられます。 薦められて、産むというものではないと思います。

selfdetox
質問者

補足

早々の回答有難うございます。 相談した先輩からも、『子は与えられるもの』といわれたことがあります。欲しくなったからといってすぐ手に入るとはかぎらないということは理解しているつもりです。もちろん手に入らないこともありますが、手に入れられる可能性があるなかで、手に入れるにあたっての心構えやもとうという確信に至った皆様の経緯を参考したかったのです。 確かに理由を求めるものではないのかもしれないですね。本能ということからすると、私達夫婦は大きな欠陥があるのかもしれないですね。 大変参考になりました。

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.3

何故悩んでいらっしゃるのか、その真意が掴みかねるのですが・・・ 子供は持ちたいけれど、自信がない。 のか、 子供を持つことは、人生にとってプラスか。 の、どちらを悩んでいらっしゃるのでしょう? 前者でしたら、お子さんを持つことをお勧めしたいですが、後者でしたら、お勧めしません。

selfdetox
質問者

補足

早々のご回答有難うございます。 皆様はどのような心構えや自信をもって子をもとうと決心したのかが分からないんです。もちろん人それぞれでしょうが・・。 回答に頂いた中だと、どちらかというと前者ですね。『自信がない』とはいっても、生育過程もそうですが、それより遺伝する能力を子供が引き継ぎ、至らぬ能力に挫折していることを解消してあげられる自信がないですね。 後者だったらお勧めできないというのは、人生にとってプラスとはいい難いんですね。 大変参考になりました。

  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.2

お互いに積極的に欲しいと思わないのなら、それでいいと思うのですけど・・・ 欲しい気持ちは理由でなくて本能だと思いますよ。 私の知人は質問者様のようなお考えのご夫婦でしたが 出産できるぎりぎりの年齢になってお子さんを産む選択をしました。 お子さんがいなくても人生はそれなりに楽しいと思います。 一般的な路線を気になさっているようでしたら、どうかあまり気にしすぎませんように。 それでもいろいろ悩んだり、奥様と話し合うことは どんな結果になっても後々良かったと思えると思います。

selfdetox
質問者

お礼

早々の回答有難うございます。 子を持つことに、皆様はそれぞれ理由(人生観・夫婦共通の理解・踏み切るにあたっての覚悟)があるものと思い、それを参考にしたいと思っていました。理由を求めるのがナンセンスなのかもしれませんね。 やはり気になるのは、周辺環境(会社・義理の両親等)ですね・・。お互いの理解を確認し合いながら、生き方を模索してみようと思いました。 大変参考になりました。

  • dream375
  • ベストアンサー率11% (93/792)
回答No.1

2児の父です。 子供はペットや結婚と違い、一度作ったらキャンセルできません。 成人させるまで、人類最重の責任があります。 重く、長い、中断も、取り消しも許されない責任です。 迷ったら、、、NOT GO の選択しかないでしょうね。

selfdetox
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。きっとできてしまえば悩みはなくなるのでしょうが、今は選択できる状況にあるだけに考えてしまいます。 きっと迷いを払拭された・もしくは迷わなくて、かつ重責を果たせる心身を築いていらっしゃったから、父親になられたんですね。 どうも有難うございました。

関連するQ&A