• 締切済み

人生の指針について

会社の業績悪化に伴い、昨年末仕事を辞めることになり、今年から新たに仕事を探している24歳の男です。悩みがあり、最後まで読んで下されば幸いです。 ハローワーク、財団法人の就職紹介所(以前の会社の紹介)、法人の就職支援会社の3つに登録しています。後ろ二つは担当がおり、相談に乗ってくれます。 そこで、まだ若いことから視野を広くして仕事を探していこうとなり、何ができるかと何をしたいかを出すことに。 何ができるかについては一覧としてまとめたのですが、何がしたいかがなかなか考えが進みません。ここでいう何がしたいかは、人生を生きるにあたって、何を成し遂げたいか追及したいかといった理念や信念に当たる部分になります。 以前の会社に入社する動機は社会基盤であるインフラに携わり社会貢献できる分野で探し、入社しました。しかし、この不況や事業仕分けにより、業績悪化で会社が持たないということになりました。インフラは不況下では予算が削られやすく発展しにくいともあり。 私個人としては、社会貢献がしたいという気持ちがあります。 日本なり世界の発展に寄与し、次の世代に明るい未来なり光の兆しをもたらせれるようにしたいと思い、生きているつもりですが実現できていません。 ここからの考えの発展が難しく、安易に社会基盤関連で・・となってしまいます。これについては自分自身で考え抜くしかないと思っています。 そこで視野を広げたいこともあり、みなさんの人生の指針を知りたいです。

みんなの回答

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.1

個人的にはインフラは良いと思います。 社会基盤であるのでゼロにはなりません。 もちろんインフラの中でも色々あるでしょうが。 また会社の中での職務の関係で辞めざる終えない場合もあるでしょう。 わたし自身はITと言われる分野でありながらインフラと言われる部分に極めて近いところでお仕事をしています。 ITなら今の経済状況では厳しいですが、インフラならのでどうにもこうにもカットできない部分があります。 今一度インフラで行ってもよいのではないでしょうか。 ただインフラは裾野は広いので別の分野のインフラでも良いでしょう。

関連するQ&A