• ベストアンサー

年金問題、救済策も当然だがミスした役人、政治家の処分はなぜされない?

年金問題が騒がれ問題となっていますね。 当然救済策も大切(国民の為ではなく参院選対策のその場しのぎにしか見えませんが)のですが、 消えた年金でミスした役人や政治家の処分はなぜされないのでしょうか? もし一般の企業で預かったお金を何千億円も紛失していれば、 訴訟等で経営者から当時の末端社員まで厳しい調査がなされ、 解雇等の厳しい追及を受けるはずです。 少し違うかも知れませんが不二家や雪印級の政官の不祥事であると言っても過言ではないと思います。 それなのになぜ役人や政治家は何の重い処分を受けないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gee2992
  • ベストアンサー率52% (32/61)
回答No.8

すいません、#6,7のものです。 最後に、もうひとつ。 >政権交代で米国などは 官僚も多くが政権交代と共に変わる(リセットされる)ので~ 質問者様の言われることと同様のことを、小沢氏は著作本の中で事細かく提示しています(米国式、英国式やら例を出して)。 なんかまた小沢氏の評価することになりますが、実際15年も前の著作本でもそれを書き記しています。 もし、もし機会があれば、最近出した(より内容のやわらかい)「小沢主義」でもそれを述べてますので読まれてみても損はないと思います。 最近の「選挙」という言葉に対しての、(すっかり凝り固まった)ネガティブイメージも一変するやもしれません。 もちろん、一方だけでなく反対勢力側の意見も知って両方を公平に比べて、信頼できる方を、共感できる方を、支持・判断していただけたらと思います。

kiz777kiz
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 >両方を公平に比べて、 それは大事ですね。

その他の回答 (7)

  • gee2992
  • ベストアンサー率52% (32/61)
回答No.7

どうも、#6の者です。 前回私の、必ずしも質問者様に対して好意的には読めない回答に対し、冷静な対応と誠実なお礼文をいただき逆に恐縮してます。 >腐りきった自民よりはいくらかマシでしょうね。 私もそう思います。 実際、前々総理のとき(モリせんせー)には社会一般的に「既に自民党の賞味期限は切れてる」、が共通した認識になっていたはずです。それをコイズミ氏という生命維持装置が(一度リセットすべき組織を)生きながらえてしまったのではないでしょうか(もちろんこれは、内容はどうあれ国民の選択でもあります)。 私は、政権を交代すれば何もかも全て丸く治まるなどとは毛頭思っておりません。 ですが、少なくとも前政権の明らかな政策の誤りを明確に「否定」できます。そして行政の内部から実情をチェック・修正もでき、ときには不正を(何十年も経って担当責任者がどこいったか分からなくなる前に)表に出し責任を取らせること、同じ過ちを繰り返さぬような新たなルールを作ることもできます(これは「歪んだ政党内部の政権交代もどき」ではほとんど期待できません、結局みんな同じ「政権にしがみ付くことを最優先としているお仲間」ですから)。 同じように政権政党も「定期的に交代」することで、ライバル政党の仕事振りをチェック・修正ができるのではないのでしょうか。だと、少なくとも数年後にライバル政党の突っ込まれないように、緊張感が生まれ、少なくとも子供でも分かるような過ちは減ってゆくのではないのでしょうか(そんなこと以外に、彼ら国民に選ばれた優秀な代表者には取り組んでもらいたい問題が内外に山積してます)。 また、これは政・官・業(財)の関係(現与党の場合は「癒着」)を、一度「リセット」することにつながります。 *少し話は逸れますが、前農水大臣の今回の結末を見て、仮に自殺を考えてる子供たちはどう思うでしょうか。(亡くなった方をどうこう言いいたくはありませんが)どこかの大都市知事さんは責任を放棄した彼を「侍」と称してました。これを聞いた、その子供たちも「侍」になるため問題を抱えたまま死を選択したとしても、大人は何にも言えないのではないのでしょうか。それは、この国の首都のリーダーで物凄い権力を有する公人中の公人の発言ですから。私には、とても大センセーの感覚は理解できません、さすが大スターファミリーです(ヨシズミさんは嫌いじゃないですが。弟は嫌いです)。 それから、野党時の有力政党は次回に政権を奪取するため、より良い説得力のある政策を具体的・明確に分かりやすく国民に向かって訴える方向に向かう、ことも期待できます。 これを何年も何十年もかけて繰り返し繰り返し、修正し微調整し洗練していって、為政者も国民も学んでゆくしかないのではないでしょうか(それでも現在の欧米主要国と同レベルなだけですが)。 どんな立派な人物でも、人は必ず過ちを犯します(私などは過ちだらけですが)。 だったら出来ることは、それを誤魔化すことではなく、それを認識し検証し同じ過ちを二度と繰り返さぬよう知恵を出し新たな仕組みを作ることなど、そのときにどういう対処ができるかで進歩できるかどうかが違ってくるのではないのでしょうか。 だから私は、仮に近い将来政権が交代して民主党あたりが政権を担い、仮に根本的な改革を断行し成果が出たとしても、(無論感謝はしますが)その政権にその先何十年も政権についてほしい、自民党は万年野党でいてくれ、などと微塵も希望しません。 それは自民が民主に変わっただけで、同じことの繰り返しです。 私は官僚には(言うまでもなく)優秀な方が沢山たくさんいると思います。もちろん毎日のように腹立たしい不祥事は許しがたいと思っています。 でも前回述べさせてもらったように(彼らはずる賢くて、自分らでルール決めてはやりたいことやってるようだけど)彼らは役人に過ぎません(最終的な決定権はありません)。彼らを指導・監督命令できて、彼らに関する法律を作ることのできる最も大きくて最終的な権限を有するのは、彼らの上司である私たちが選挙によって選んだ政治家にしかないのです(この政治家は基本的に与党議員を指します。野党議員とは持ってる権力に大きく違うから)。 だからか私は、与党議員がまるで他人事のように役人の不祥事の感想言ってるの見ると、いつも「この人なにノンキに言ってるんだろう、彼らはアンタらの配下にあり最終責任はアンタらにあるんだよ」と思ってしまいます(不二家の経営陣が「賞味期限偽装はけしからんですな!」と言ってるのと同じですよ。実際にあなた自身がやってはいなくても、大きな責任はあるのです)。 もちろん私は、民主党に全く不満がないワケでも全面的に支持してるわけではありません。 ですが、冷静に公平に見比べて本当に自民に比べ能力が劣るでしょうか。少なくとも私の記憶では、その「自民賞味期限切れ時代」には国の行く末を嘆く優秀な政治家志望者はこぞって民主系から立候補してたはずです(自民では、既存のジイさんたちで立候補枠が埋っているという事情も全くなくは無かったが)。逆は?最近のコイズミチルドレンの多くの能力は? それから知っての通り、ここ数年の重要法案の多くで、自民は民主案をほぼコピーしています(もちろん成立されれば、自民の手柄で自分らの実績だと喧伝します。それで「政治は結果が全て」って言われても・・、中身も重要でしょ)。また、根本のところで受け入れがたく反対すると、また自民議員は「野党は何でも反対だ」とまた喧伝します(そして、それを鵜呑みにしてしまうコイズミ政治を支持した層のような方々は常にいます)。もちろん世界中の国でそうだが、現政権(与党議員)というのはTVメディアに露出する回数が野党議員より圧倒的に多いので、顔は売れるし元々関心の薄い方々はそっちのほうがメジャーで、まるで野党は格下であるかのような感覚に無意識にとらわれます(これは55年体制下での自民・旧社会党時代のイメージも強く影響してると思われますが)。なんせ首相は毎日のようにTV・メディアで露出されますから(広告料として計算したらいくらでしょうか)。 間違いないのは、ここ15年くらいの自民党が何よりも最優先にしてることは「政権党である」ということです(事実、自民中堅議員は自民にいる最も大きな理由はそれだと発言してます)。 「政権党である」ことが最終的な目標になっているのです(だから社会党の委員長を総理に担ぎ上げても与党でいることを選ぶのです)。 もちろん民主党だって政権を取ることを目指しています(逆に、そのつもりのない野党のほうが、それこそ無責任です)。それは当たり前のことです。だって政権与党にならなければ、行政権も立法権(の実行力)もないわけで、どんなに優れた政策を持ち合わせたとしても(自民党が民主対案をコピーすることはあっても、マニフェストにあるよう仕組みを根本から変えるような政策は受け入れないから)ほとんど実現不可能なわけですから。 でも本来、政権を取ることは最終的な目標ではなく政策を実現するための大きな(必然の)手段であるはずです、そして少なくとも民主議員の多くは(ほとんど)は、その意識でいることでしょう(と私は感じています)。だって、もし彼らにとっても政権党になることが目標の全てだとするなら、民主党議員は今からでも自民党に入れてもらえばいでではないすか(自民党は共産主義思想者でもない限り、来るものは「誰でも」拒まずですよ。だって彼らには数が一番大事ですから=多数=与党)。初めは世論的に「鞍替えした」と何やかんや言われるでしょうけど、現在の国会議員は過去の例を見てもいくらでも言い逃れできますからね。 そういう意味でも、現在の自民よりはずっとマシだと思うわけです、私は。 そして少なくとも3.4年野党になれば、いんちきコイズミ氏の5年間よりも遥かに劇的に自民党は生まれ変われることでしょう(政権第一の人は自然に離れてくでしょうから、オイシクないから)。 そして、自分らの上司が緊張感・危機感を持てば、自然に官僚・役人にも緊張感・危機感が生まれるのではないでしょうか。 権力は必ず腐敗します(止まった川の水は必ず濁り腐敗すると言った方が現状に適してるでしょうか)。 仰るとおり、偏見・先入観やいちメディアや一方の意見に捕われず、そのときどきで今(個々人が)正しいと判断できる政策を提示約束してる「よりマシな方」を選択すればよいのではないでしょうか(政権が交代することで、国の外交・安全保障や国家体制が変わるほどのどっかの極端な思想の政党なら話は別ですが)。 この世界中に「ベストな」政党など、どこにもないのですから。 私は早く、世界中のあらゆる民主国家の国民がそうであるように、政権交代が行われることがごく当たり前に感じられる国になることを願っています。 それは民主国家ではベストでも理想でも特別なことでもなく、ごく普通で最低限に当たり前のことのはずだからです。 ご質問に直接に関係の無い回答に加え、 二度に渡っての駄文・長文を、大変失礼いたしました。

kiz777kiz
質問者

お礼

長い再度のお返事ありがとうございました。 私も全く同じことを思っていました。 私の理想は2大保守政党(民主、自民)で欧米のように失策が続くと、 すぐに与党が変わるような政治体制です。 (それぞれに多少のカラーの違いはあってもちろん構いません) そしてgee2992さんが仰っていたように、政権交代で米国などは 官僚も多くが政権交代と共に変わる(リセットされる)ので 官僚との癒着が正され暴かれ(不正していた場合)非常に良いシステムだと思います。 イラク戦争の是非はあえて言いませんがアメリカ国民はブッシュに、 ノーを出し今回の選挙では与党が変わりましたね。 大統領も変わるでしょう。 自民も官僚上層部も良い時期はありました。 優秀で真面目な政治家もいました。 ですが、今の彼らは私利私欲に走り自己浄化能力がありません。 一度下野し民主と政策で競って欲しいです。 そして民主が腐ればすぐに自民に、自民が腐ればすぐに民主に… その繰り返しが良い結果を生むと思います。 今の政(与党)官(官僚)財(経団連)は一般国民には目がいっていません。

  • gee2992
  • ベストアンサー率52% (32/61)
回答No.6

>与党は当然最悪ですが野党第一党の民主も角栄の下にいた小沢氏ですからね…。 あの、もしかして質問者様が小沢氏を批判する根拠はそれだけですか? そうすると、信長の家臣であった、秀吉も同様の世渡り・政治手法で出世したという理屈も成り立ちますね。 また、それだと、 年金改革もほったらかしで(イヤ100年安心でしたっけ?)、道路公団改革もスカスカで(理事が数十兆もの負債の責任取らず横滑りで民営化後社長就任、テイコウ勢力のご希望どおり9342km全て道路建設決定!)、選挙後は自民議員でさえ意味無かったと白状しちゃう郵政民営化のため700臆円も税金使っての郵政選挙(郵政改革と、財投、国家財政、職員の公務員、特殊法人への垂れ流しは全く関係なし。元々郵政に税金投入ゼロ。財務省の責任には手付かず)・・・、なのに。 「あの演説に感動した!」と、『それまでを全部無視して一時の感情だけで自分たちの生活や国の行く末を決める国政選挙に投票する』感覚と、同じではないですか? 当然角栄氏と小沢氏の関係も出会いから最期まで、その政治理念・手法・政策の内容の二人の違いもご存知なわけですよね。 そして小沢氏著の「日本改造計画」が日本で最も売れた政治家の政策本で、英訳されアメリカの政治家志望の学生の多くに参考書として読まれてることも勿論ご存知なわけで、日本でも指折りの高い能力を持つ政治家だと内外で評価されてることもご存知ですよね。 また、小沢氏がもっとも小さな所帯となった(保守党グループが分裂した直後の)自由党で総選挙に挑んだ際に比例区で660万票も獲得したことも。みんな金権政治を支持したのですか? あと、政権交代が行われる普通の民主国家になるため小選挙区制を導入したのも与党時代の小沢氏です(コイズミさん猛反対!)し、衆議院議員の定数を削減したのも連立与党・自由党時代の小沢氏です(それで利権保守政治家に睨まれちゃった)。 当然、あの薄っぺらく抽象的な、アベさんの御書物も既読済みですよね(現状の政府の対応が、「美しい国」の政治ですか)。 それとも、何か具体的な根拠があるのでしょうか。 けっこう知ってる人は知ってると思うけど、検察幹部が「小沢さんは叩いても、まったく埃の出ない男だよ」といわれるほど、角栄氏とは財界との付き合いかたや考え方が違うのもご存知ですよね(現在野党議員の目の上のタンコブの小沢氏を、徹底的に洗いざらい掘り下げ粗を見つけるよう当局に指示することは、与党幹部にとって造作もないことですよ)。 ここまで書いて変でしょうけど、私は小沢一郎信者ではけっしてありません。 少なくとも、普通に日本国の国語を習った人がアベさんと小沢氏の著作本を両方読めば、どちらがビジョン・理念・具体性があり、国の行く方向を明確に示してるか分かると思います。 公平に、フェアに、見ましょうよ。 1000兆円もの借金を抱えてるのですよ、社会福祉・年金は崩壊してるのですよ、 自分の、私たちの、家族の、友人の生活に関わることなのですよ。 当然、好き嫌い好みはあって構いませんし、理念・政策に同調できない・意見が合わないというのはしょうがないでしょう。 でも、ただ相手側の喧伝を鵜呑みにするのは止めましょうよ。 「小沢一郎が民主党の代表になったら、必ず民主党は分裂する」と言い切ってましたよね、自民幹部や当時の閣僚の人も(大臣が、ですよ)。 それでどうですか、いま分裂してますか。それこそ自民党なんて「政権党」という「接着剤」が無くなればバラバラですよ。 もう、いいかげんイメージだけで人を判断するのは止めましょうよ。 #5の方も言われてるように、責任の所在は明確なのです。 この国の「行政権を持ち」「立法府においてもやりたいことは何でも出来る立場で、最大の権限を持っている」のは政府・自民党です(もちろん公明も)。 そして、そのどちらものリーダーで、各省庁及びその他の全ての行政機関の大元の長であり、指揮・監督をすべく最高・最大の権力・権限を持つ人は自民党総裁・内閣総理大臣です。 彼が、彼らがその気になれば必ず出来るのです。 彼らには憲法で認められた、その権限が、彼らだけにあるのです(当然、野党には仮にどんなに優れた政策を持っていたとしても、やりようがないのです。数が足りないんだから。当然、行政権もないから行政官庁を監督指示も命令も出来ない)。 だから当然、その最終的な責任も、彼らにあるのです。 そこで「彼らを選んだのは国民~」「今の政権がしたわけじゃない」「もっと問題は根深いから~」・・・・、なんやかんやと言い訳したら責任の所在なんて永遠に分からない。 民主国家・法治国家において、最高・最大の権限を与えられてるのに、それを持ってるのに、その法整備・ルール作りをしてこなかった。改革が出来ない(やろうとしない)。 そんな言い訳は通用しません。 出来ないなら、政権を降りてもらう。それだけです。 (一部の)国民がそれを選択しないことで、もし続くようなら、そういう国だということです。 その国の政治は、その国の国民のレベルを表してる。 経済一流、政治三流。 世界中の民主国家で唯一政権交代を選択できない、臆病な国民。 まさに、そういうことです。

kiz777kiz
質問者

お礼

長いお答えありがとうございます。 仰ることは私もほぼ同感です。 著書は小沢氏、安部氏、双方、読んでおりません。 だや言えることは、安部さんの感覚が庶民を馬鹿にした、 その場しのぎの薄っぺらい答弁であるとは思います。 私も民主がどうのこうのよりも小泉口だけパフォーマンス改革、 それを継ぐ政官にしか目がいっていない安部総理は支持する気がしません。 生まれてから総理までエスカレーターで楽に歩んできた 七光り総理には庶民の感覚、声は届かないですね。 参院の為のその場しのぎの年金法案には本当に呆れました。 民主が良いのではなく自民が良かった時とは違い、 自己浄化機能がなくなった自民(公明)には投票するつもりはありません。 消去法で民主(特に保守系の議員に期待)に入れようと思っています。 腐りきった自民よりはいくらかマシでしょうね。 公務員(政治家含む)であったても民間並みに責任の所在をしっかりさせるべきですよね! ちなみに公務員の年金は社会保険庁が管理しておらず、安泰だそうです。 今回の不手際で生じた、生じるである費用は全て一般の国民年金から、 相談員、弁護士費用を出すそうですね。 己の年金はしっかり守り、役人(公務員)、政治家に関係のない 一般国民の年金でグリーンピアなどを筆頭に無駄遣いばかり…。 これが美しい国なのですかね?

noname#111369
noname#111369
回答No.5

政治家とキャリア官僚が法律を作っている事を忘れないで下さいね!!。 与党とはキャリア官僚のチカラが無いと法律が作れないでしょうね。 野党は過半数が取れないので野党です、すなわち法律原案を作っても通せません。

kiz777kiz
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 >政治家とキャリア官僚が法律を作っている事を忘れないで下さいね!!。 これが正解のようですね。 自分達には甘い法律を作りますよね。

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.4

一番いけないのは不祥事が発覚したとき、その時点に遡って関係者を処罰するということがないからです(時効ではない場合にもかかわらず)。 ですから任期中に隠しおおせれば辞めた後は不問になってしまうということです。 任期中にどんな不祥事があってもひた隠しにして任期を全うして逃げ切るのが優秀な役人、任期中に発覚するのは単に運が悪かったというような風潮があることが問題です。 また政治家もそれを是正しようとする気がないことがさらに問題です。 たとえば宮崎県の「県立みやざき学園」の裏金問題でも、3月までいた前園長はこの事実を知りながら上記のような逃げ切りを狙って任期中は握りつぶしていたわけです。 ですから前園長の任期終了後にこの事実が発覚した段階でも、この前園長のような人物は他のポストに移っていたとしても、園長であった時点に遡って厳罰に処すべきなのです。 しかし記者会見での東国原知事はそのようなことについても、一言も触れませんでした、つまり逃げ切ってしまったわけです。 これがまかり通ればはいくら就任直後から裏金があるかどうかの報告を県幹部に求めていても誰も報告するわけがないでしょう。 せめて現行法での処罰が難しければ、今後のために処罰が出来るような条例を宮崎県として作るぐらいは言って欲しかったと思いますが。 あの熱心な東国原知事ですらその程度ですから、後のやる気のない政治家は押して知るべしです。

kiz777kiz
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 何をしてもよほどのことでないと罰せられない・・・ それでは人間は悪い事をして当然ですね。 役人や政治家に限って言えば自分で法を作っているだけあって、 己に関する法律は無法地帯と言っても過言ではありませんね。 こんなにいつから日本は廃んでしまったのでしょう? 田中角栄の利権政治の頃から酷くなったのでしょうかね…。 与党は当然最悪ですが野党第一党の民主も角栄の下にいた小沢氏ですからね…。

noname#140971
noname#140971
回答No.3

まあ、私の妻の年金も2年分相当が支給されない可能性があると知らされました。 「生年月日、氏名の2つが一致する記録があります」 「しかし、同姓同名で同じ生年月日の方のだという可能性もゼロではない」 「何とか、そちらで証拠を見つけて提出できませんか」 「このままでは、この分は支給されません」 さて、そうは言われても30年以上も前のこと。 役所に問い合せても、「全ての記録は廃棄しています」との返事。 役所に問い合せても、「既に戸籍からも抹消されています」との返事。 まあ、これは、当時の年金システムの不備・不具合の遺産です。 Q、それなのになぜ役人や政治家は何の重い処分を受けないのでしょうか? A、年金システムの不備・不具合を個々人の責任として追求するのは不可能。 個人的には、この類の瑣末とも言える年金問題のクローズアップに苛立ちを感じています。 そもそも、法が改悪されなければ、妻は110万円ではなく176万円を受け取った筈。 この改悪の道筋をつけたのは、他ならぬ小沢君、君達ではないのか! 何を、「○○億の年金が宙に浮いている」と今更のように騒ぐと言うのだ! 妻の2年間の宙に浮いた年金は、ひょんなことから証明されました。 「あっ、もしかしたら」と、何やら押し入れの奥から旧い箱を取り出してきました。 そして、一通、一通と丹念に調べ始めました。 しばらくして、「あった!」。 「貴女の年金の手続きに関して市の担当者と話し合った結果、次のように決着しました。 先ずは、貴女の住所ですが、私の下宿先である○○○○○にしました。 住民票登録出来ないという事情も・・・」 この手紙の発見を一番喜んでくれたのは、社会保険庁の係りの方。 役人の方の多くが、当時の年金システムの不備・不具合を何とかしたいと思っています。 こうして、宙に浮いた記録が戻ったところで、月額僅かに1000円足らずが増えただけです。 根本的な金融資本本位の財政構造と金融資本による年金の流用という本質にこそ目を!

kiz777kiz
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 >年金システムの不備・不具合を個々人の責任として追求するのは不可能。 それだといつまで経っても同じ負のスパイラルが起きるのではないでしょうか? 民間では当然のように行われることが政官ではなぜ無理なのでしょうか? それもそういう人を当選させた選挙民の責任なのでしょうか? >この改悪の道筋をつけたのは、他ならぬ小沢君、君達ではないのか! この根拠は何でしょうか? 小沢氏も元は与党の腐敗癒着議員(今も変わらない?)でしたものね。 >役人の方の多くが、当時の年金システムの不備・不具合を何とかしたいと思っています。 末端の方にはそういう方もおられると思いますが、そうは思いません。 もしそうならば自分の天下り先や保身(政官財の癒着)の為のグリーンピアのような年金を溝に捨てるよう行為が行われるはずがないのでは?

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

政治家、役人は法的に国民からお金を取っているわけですから民間企業以上に厳正で不正は厳しく正さなくてはならないはずですが、今の状態は「旅の恥はかきすて」と同じで、任期終了・部署移動すれば「無関係」と思っている輩ばかり。 今のままでは、法的拘束力を持って集めたお金を国民は「税金」として納得して納めることが出来ないと思います。「搾取」ですよね。 こういう重大事項こそ国民投票で是非を問うべきです。 選挙のための支持率集めの道具にされること自体間違いであり、そういう発想しかできない政治家は政治家の資格はありません。 不祥事の責任の取り方が現職の「辞任」だけではダメでしょう。不祥事の原因となった当時の関係者全てに罪を問うべきです。それも一般の刑法と同じ効力を持ったモノを。これが出来ないと、議員は国や自治体を食い物にするだけの「寄生虫」でしかありません。 そういう政治家を皮肉って「政治屋」という言葉もありますが、今は政治屋ばかりで本当の政治家は皆無のような気がします。

kiz777kiz
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 >民間企業以上に厳正で不正は厳しく正さなくてはならないはずですが 全く酷いですよね。 >議員は国や自治体を食い物にするだけの「寄生虫」でしかありません。 仰るとおりですね。 全員がそうだとは思いませんが大半がそうだと私も思います。 官僚(公務員)や政治家は本来は「公僕」のはずですが、 今では何をやっても許される「役人様」となっていますよね。 このような方々が仕切っている日本は今後どうなるのでしょうかね…

  • kabuto962
  • ベストアンサー率17% (46/257)
回答No.1

法律で処分を受けるようになってないからではないでしょうか、夕張の財政破綻でも粉飾を繰り返していたにもかかわらず誰もお咎めなしです、裏金問題でも誰も処罰を受けませんよね、公務は営利目的ではないので金銭のミスに関しては寛容なのでしょう、しかし年金の入力ミスに関しては法的に問題があったとしても時効でしょうね、その当事者連中は高額の退職金をもらってかつ手厚い年金で悠々自適なんだから腹立ちますね。

kiz777kiz
質問者

お礼

お答えありがとうございます >当事者連中は高額の退職金をもらってかつ手厚い年金で悠々自適なんだから腹立ちますね。 仰るとおりですね。 政治家や官僚(公務員)の常識は民間の非常識であるように感じます。 責任の所在がはっきりされて罪を追求しないと懲りずに同じ事が繰り返されそうですね。

関連するQ&A