- ベストアンサー
上空が寒いのはなぜ?
富士山など高い山では上のほうに雪が残っていたりしますが、 何故上空は寒いのでしょうか?(太陽に近い分熱くなるような気がするんですが・・)あと液体の沸点というのは、圧力によって変わるのでしょうか?ご存知の方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
Q1、何故上空は寒いのでしょうか? A1、蓄熱装置がないからでしょう。 太陽の熱を地面が蓄熱し大気が保護しているんではないですか? だから、地面に近い程暖かく上空が冷たいのでしょう。 体を包む布団の内と外みたいなもんでしょう。 Q2、沸点というのは、圧力によって変わるのでしょうか? A2、変わります。 沸点が圧力によって変わるのは知っていましたが、熱水噴出孔は驚きでした。 なんせ、300度という高熱の水ですからね。 http://www-es.s.chiba-u.ac.jp/paleo/topics/vent.html
その他の回答 (2)
- ko-bar-ber
- ベストアンサー率38% (23/59)
>何故上空は寒いのでしょうか? 地上から約10kmまでの大気の層を「対流圏」といいます。 対流圏では上空に行くほど、気温が下がります。 暖められた空気は上昇します。上空では圧力が低いため、断熱膨張することによって気温は大きく低下するのが原因です。 ちなみにその上は「成層圏」で、高さ20kmから高さ50km程度では高さとともに気温が上がっていきます。 http://www.s-yamaga.jp/nanimono/taikitoumi/taikinokouzo.htm >液体の沸点というのは、圧力によって変わるのでしょうか 詳細は、QNo.2999761で回答しましたので、参考まで。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2999761.html
- ap10
- ベストアンサー率33% (453/1356)
気温については以下の説明が判り易かったので紹介 気温について:沖縄気象台 http://www.okinawa-jma.go.jp/ishigaki/school/200403/kion.htm 沸点は圧力の影響を受けます 例えば富士山の上の方(圧力が低い)に登って水を沸かそうとすると、100度以下で沸騰します