• ベストアンサー

パサパサなムニエル

この間カジキ(だと思います)をいただき、ムニエルにしました。 作り方を調べないまま記憶を辿って以下のように作りました。 塩・胡椒をして小麦粉を振り、サラダオイル+バターで両面を焼き、魚を取った後のフライパンにバターとレモンとケッパーを入れソースにしました。(合っているでしょうか?) 食べたところ結構おいしかったのですが、魚がしっとりしていないため、ソースを絡めながら食べたところソースが足りなくなりました。 この時ソースを増やさないで、魚をしっとり仕上げる方法はないのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 レシピに関しては、完璧ですね(^^) パサつく原因としては、火の入れすぎが考えられます。 次回お作りになられるときは、気持ち早めのタイミングで仕上げられてみてはいかがでしょうか? お皿に移して、ソースを作っている間にも余熱で火は入って行きます。 もう一つは、焼く際にスプーンなどでフライパンの油を回しかけてみてください。 そうすることで、両面から加熱をし、さらに表面の乾燥を防ぐことができます。 以上ご参考にしていただければと思います。

masturihanabi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 レシピが合っていてうれしいです(#^.^#)味はおいしかったんですよ。 火を入れすぎていたとは思いませんでした。 前日にもらった魚だったので、しっかり火を入れねば、と思ってしまいました。もっともお刺身でも食べられる状態のものをもらったのだから、そんなに神経質になる必要もなかったと今思います。 次回貰った時は気をつけて焼いてみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • P9000581
  • ベストアンサー率34% (152/447)
回答No.3

前の方が書かれている通りです。 火が入り過ぎている感じです。 手早く短時間で、少々生気味に! ソースを手早く作って、焼きたてを食べる。 バターを大目に使う。 高温で調理し、皮をしっかり焼き、中まであまり火を入れない。 多めに粉を使い、見た目、こんがり焦がす。(中はレア)

masturihanabi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 教えていただきましたことを注意して次回は作ってみたいと思います。 私は焼き物をするとき、ついつい火を入れすぎてしまう傾向がありますので、気をつけたいと思います。

  • seth007
  • ベストアンサー率41% (33/79)
回答No.2

質問者様の求めていらっしゃる回答とは遠いかもしれませんが 魚の料理の場合、種類により加熱後の身のしまりが違います。 カジキ、鰹、まぐろ等は、加熱後にパサパサになります。 鮮度の良いものをレアで調理すれば別ですが、、、ですので 手っ取り早いのは、加熱後に身のしまらない魚を選択してはいかがでしょう? きんめだい、本さわら、まながつを、かれい、ひらめ等は加熱後の身のしまり が少ない魚です。お試しください。

masturihanabi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私がよくいただく魚は加熱後にパサパサになるものばかりです・・・。 いつもはお刺身でいただくことが多いのですが、今回は夜遅くにいただいたために次の日に生で食べることに抵抗があったのでムニエルにしてみました。 味はおいしくできたので今度seth007さんのおっしゃるように加熱後身のしまらない魚を購入して作ってもみたいと思います。

関連するQ&A