• ベストアンサー

国民健康保険って・・・引っ越すと?

零細企業の役員だったため、ずっと国保でしたが、生活が厳しいため、減免の申請をしましたが、期間的に出来ないところもあり、40万くらい残ってます。 そして相変わらず生活が厳しいのに、高利が付いており、なんと10万くらいの利息がつけられています。 現在は社会保険になり、社会保険証もあり全く国保検証がなくても、不自由はしないのですが、以前の国保の未納分は支払う必要があるのでしょうか? しかも最近、違う町に引越ししました。 国保は市町村単位で管轄が違うと聞くのですが、引っ越した先の自治体から引継ぎで追求が来るのでしょうか? お詳しい方ぜひ教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>そして相変わらず生活が厳しいのに、高利が付いており、なんと10万くらいの利息がつけられています。 国民皆保険制度の中、国民の義務放棄をしているのですから、「延滞利息」が加算されるのは当然です。 >以前の国保の未納分は支払う必要があるのでしょうか? しかも最近、違う町に引越ししました。 引越しをしようがいまいが、借金を踏み倒す事は出来ません。 最近は、国保未納者が多く「強制差押処置」を行う自治体も多くあります。 >引っ越した先の自治体から引継ぎで追求が来るのでしょうか? 自治体によって対応が決まっていません。 が、踏み倒した自治体から引越し先の自治体に通知は届いているでしよう。 引越し先の自治体が、踏み倒し先の自治体から要請を受ければ「代理処置」を行う可能性もあります。 踏み倒し者が多いため、転居手続きでは「国保・年金手続き」を完了しないと「転入手続きを受理しない」自治体が増えてきました。 地方自治体といっても、相手は「役所・親方日の丸」です。 最悪の場合、給与差押処分という実力行使の可能性もありますよ。 現に、4万円程度の自動車税滞納でも「自動車の競売」「預金・給与差押」処置を行っている自治体も多くあります。 国保未納40万円+延滞金10万=50万円ですから、理解できるでしよう。

その他の回答 (1)

noname#136967
noname#136967
回答No.1

引っ越す前の市町村から、支払完了するまで、何年間でも請求します。それに応じなければ、差押等も辞しません。

関連するQ&A