• ベストアンサー

「頑張って」という言葉を嫌う人

 辛い状況にある人を励ます時に「頑張って」と言うと、「今でも精一杯頑張っている、これ以上頑張れなんて酷だ」という人がいますが、言葉をかける方としてはそれは重々承知で、決して「“もっと”頑張って」という意味ではなく、励ましの言葉のひとつとして言うのだと思うのですが、なぜそう受け取れないのでしょうか。  むしろ励ましてくれている人に対して感謝の気持ちが持てずにわざわざマイナスに受け取ること自体、改めるべきでは?という気さえするのですが。  それぞれ、その人や状況で違うので、そういう余裕もなくなってしまっているということかもしれませんが、「絶対言われたくない!」という方、具体的にどうイヤなのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.25

質問者様が、たくさんの方の意見を聞いて、嫌悪感を持つ人が多い事はわかったから今後は気をつけよう、 でも、なんでそこまで嫌がるのかは、腑に落ちないなぁー、と、見えたのですが。。。 まだ、質問を締めていらっしゃらないので・・・ 例えば、「仕事、頑張って」と言って、 「なんだとー!仕事を頑張ってないとでも言うのか!」と、 いちいち怒られたのでは、怖くて声も掛けられませんよね^^; これではコミュニケーションは取れなくなってしまうので、 この程度のことでムキになるのはおかしいとは思います。 ただ、大半の方がおっしゃっているのはこんな日常会話程度のことではないのです。 (特にギリギリを経験している人間は) 例えば、質問者さんが普通に街を歩いていたら、いきなり鈍器で後頭部を殴られたとします。 流血して、意識がもうろうとする中、 「頑張って(立ち上がって)」 「頑張って(犯人はあっちに逃げたよ)」 「頑張って(犯人を追いかけて)」と言われたら。 普通は「とにかく救急車だ」「すぐに止血して」「犯人を捕まえよう」と行動してよ と思います。 救急車で運ばれ一命は取りとめました。でも、もしかしたら、失明かも・・・ 「頑張って(死んじゃだめだよ)」 「頑張って(目が見えるようにならないと)」 普通は、とにかく命があってよかった。。。 だと思います。 意識が混濁する中、虚ろ虚ろと眠気のある中、 「大丈夫?頑張って。眠かったら寝てね。頑張ってね。心配しているよ、寝ていいよ。頑張って・・・」 本当に寝かせたいんだったら、黙っててくれないかな と思いますよ。うるさいな、と。 「ひどいじゃない、これだけ心配して励ましているのに、励ました人間に感謝の言葉があるにせよ、  うるさいだなんて。感謝もできないなんてマイナス思考なんじゃない」 これくらい、滑稽で勘違いな励ましをしている人が多いのです。 なぜかと言うと、血が見えないからです。 血を流している人に、止血もしないで、ただ、「頑張れ、頑張れ」って言う人はいないですよね。 目に見えない相手の大変な状況が理解できないから、安易に励まし、挙句に感謝くらいしろよ、と 傲慢な考えが及んでしまうのです。 もしも、上記のようなシチュエーションが質問者さんにあった場合でも、 質問者さんは 「ありがとう(犯人の逃げた方向を教えてくれて)」 「ありがとう(目が見えなくなるかもしれないけど、見えるようになれって言ってくれて)」 「ありがとう(眠ることまで応援してくれて)」 と、思う方なのであれば、確かに、マイナスにしか捉えられない人間を不思議に思うことだと思います。 ただ、質問者さんのような寛大な人間ばかりではないという事も知っておいた方がいいと思いますし、 追い込まれた人間は、日頃寛容でも、理性を失い、感情的になることが大半です。 私の例えが理解できないのであれば、あまりにも経験不足かイメージトレーニングができないと思われます。 そう言う人が、励ましたり、助けたりしようとすると、苦しんでいる人をさらに追い込むことになり、大変迷惑です。 また、不本意な恨みをかってしまうことになりかねませんので、 経験を積むまでは、見てみぬ振りをして下さい。それも、優しさですので。

noname#33884
質問者

お礼

>追い込まれた人間は、日頃寛容でも、理性を失い、感情的になることが大半です。 これが明確な答えかと思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (25)

回答No.5

世の中いろんな人間がいます。 同じ言葉でも受け取り方は様々です。 単に「頑張って」でも  質問者さんのように単純な励まし とする人もいるし  記述のように現状以上を要求されている と受け取る人もいるでしょう。 それは各々の思考の問題であり、どちらも間違ったことではないので、改めるとかどうとかの問題ではないです。 むしろ何かに対して感謝を求めてはいけません。そんな気持ちで声を掛けるなら掛けないほうがいいですよ。

noname#33884
質問者

お礼

>むしろ何かに対して感謝を求めてはいけません。そんな気持ちで声を掛けるなら掛けないほうがいいですよ。 No.2の方の回答欄に書きましたので読んでいただければ幸いです。 ありがとうございました。

回答No.4

その言う場合に状況にもよるとおもいますが、私の場合は「頑張って!」とその人に投げかけるのではなく、「いろいろと大変だけど、お互い頑張ろうな!」という感じで声をかけるようにしてます。

noname#33884
質問者

お礼

質問文に対する回答でお願いします。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.3

”具体的”に、どう頑張ればよいのか?を伝えてないから嫌がられるのではないでしょうか? 「甘えるな」と思われるかも知れませんが、言われる本人にとっては、何をどう頑張ればよいのかが分からず苦しんではずですから、闇雲に「頑張れ」とだけ言われれたところで困るのが関の山ではないかと思います。 無理に励ますよりも、ただ単に悩みを聞いてあげるか、「一緒に頑張ろう」という感じで声を掛けてあげた方が、言われた方も負担が少ないはずです。 ↑の考え方に納得が出来ないようでしたら、悩みを抱える人との接触を極力避けた方が無難だと思います。

noname#33884
質問者

お礼

>”具体的”に、どう頑張ればよいのか?を伝えてないから嫌がられるのではないでしょうか? いろんな状況があるでしょうから声をかけると言っても難しいですね。 ありがとうございました。

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.2

>言葉をかける方としてはそれは重々承知で、決して「“もっと”頑張って」という意味ではなく、励ましの言葉のひとつとして言う 理解できません。だったら他に掛ける言葉はいくらでもあるでしょう。安易に言っているとしか思えません。 >むしろ励ましてくれている人に対して感謝の気持ちが持てずにわざわざマイナスに受け取ること自体、改めるべきでは そういうのが、上から見下ろした言い方なんですよ。 大体、あなたは感謝してほしいから励ますんですか?辛い人をダシにして自分が気持ちよくなりたいだけ?最低。

noname#33884
質問者

お礼

>安易に言っているとしか思えません。 なぜそう決め付けるのでしょうか。 >大体、あなたは感謝してほしいから励ますんですか? 「むしろ励ましてくれている人に対して感謝の気持ちが持てずにわざわざマイナスに受け取ること自体、改めるべきでは」と書いたのは、私が言われた側だとそう思うということで言う側としてそう思うのではないのです。だから上から見下ろすつもりなんて全く無いですよ。 ありがとうございました。

  • eroihito
  • ベストアンサー率22% (19/85)
回答No.1

えーと まあ、色々な人がいるからねぇ・・・ ただ、俺より頑張ってない人に頑張ってとか言われると 「お前よりは頑張ってるわボケェ!」って思う事はあるw ただ、鬱病の人には絶対頑張ってって言っちゃだめだよ 鬱病は頑張らない事が一番の薬なんだから 頑張りすぎて鬱病になっちゃう場合の人が多いからね

noname#33884
質問者

お礼

>ただ、俺より頑張ってない人に頑張ってとか言われると >「お前よりは頑張ってるわボケェ!」って思う事はあるw 分かりやすい具体例、ありがとうございました。

関連するQ&A