• 締切済み

「ありがとう」の言葉が自然と出てきません。

「ありがとう」の言葉が自然と出てきません。 僕は本当に色々な人に支えられて生きています。 一人じゃ何も出来ず、助けられてばかり。 日常生活でも職場でもそうです。 本当に常日頃、周囲の人達にありがとうの気持ちでいっぱいです。 それなのに、瞬時にその場で、相手に対して「ありがとう」「ありがとうございます」が自然と言えないのです。 後で振り返ってようやく相手の気遣いや励ましに気付き、「ああ、ありがたかったなぁ」と思うのです。 どうしてもその場で、相手と面と向かって「ありがとう」「ありがとうございます」が口から出てこないのです。 「ありがとう」を言うのが恥ずかしいわけではないのですが… 鈍感というか反射神経が鈍いというかなんというか… 鈍感を治すのは大変だと思いますが、瞬時に自然と感謝の言葉を口に出して言えるコツ、心構えなどあれば、ご教授願いたいと思います。 というか、やっぱり誰でもそれは難しいと感じるところなのでしょうか??^^;

みんなの回答

回答No.15

おはようございます。 最初は良いじゃないですか? タイミング悪くても、見当違いでも言ってみましょうよ。 そのうちに、上手く言えるようになると思いますよ。 ありがとうを二万回言うと、幸せになれるとお友達に聞いた事が有ります(笑) その子は行きつけのバイク屋さんで知り合った女子の1人で、 女子数人でツーリングに行きました。 昼食のお店で、店員さんがメニューを持って来ると『ありがとう』 食事を持って来てくれたら『ありがとう』 他のメンバーはそれが可笑しいと笑ってましたが、 『○○ちゃんのありがとう良いよね。育ちがよさげ』と言いましたら 『ありがとうございます』ってこんな感じ。 何でも彼女のお母さんが陰陽師さん(だったか?)に言われたのを 娘にも子供の頃から実践させていたそうです。 なるほど!筋金入りの『ありがとう』ですよ(笑) 周囲を幸せな気持ちにするパワーが有ります。ちょっと言い過ぎ? 私も比較的ありがとうは言うほうだと、思ってましたが、 二万回を目標にもっと言おうと思いましたね(笑) 彼女は結婚を機にバイクは降りましたが、今でも大切なお友達です。 私は調理師なので、包丁のプレゼントをしましたが、大事にしてくれてます。 たまに包丁研ぎに押しかけますが、彼女の『ありがとう』が聞きたいんですよね(笑)

cho9zin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >周囲を幸せな気持ちにするパワーが有ります。ちょっと言い過ぎ? 言い過ぎじゃないですよ。 「ありがとう」と言われた側にとって、これに勝るカンフル剤はないですよ。 二万回を目標に言ってみたいと思います。 タイミング悪くても、見当違いでも。

  • nakatakun
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.14

前回の回答者です。 ひとり言でもいいからまずじゃべる癖をつける事。(じゃべる癖は何でも構わない) それが出来れば、『ありがとう』の言葉が出る筈です。(感謝している場合) それでも言葉が出ないのなら、意識して『ありがとう』を言うしかありませんね。

cho9zin
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。 普段から何かしらしゃべる癖をつけてみたいと思います。

  • shiroya
  • ベストアンサー率10% (117/1143)
回答No.13

>「ありがとう」の言葉が自然と出てきません。 別にいいんじゃないですか。 出来ないものは仕方ありません。 その分あなたが誤解され、嫌われるだけで、誰も困りませんから。 >言えるコツ、心構えなどあれば、ご教授願いたいと思います。 別にそんなものはありません。 本当に感謝していれば勝手に出てくる言葉です。 出てこないってのは「口だけ感謝」って奴です。

cho9zin
質問者

お礼

僕もshiroya様が仰るような「口だけ感謝」というものは好みませんので 、何も対人折衝の要所要所でロボットのような「ありがとう」を操りたい、とまでは思いません。 先述のように僕も「口だけ感謝」は好まないので、このご回答に「ご回答ありがとうございます」を言う気はありません。 「別にいいんじゃないですか。 出来ないものは仕方ありません。 その分あなたが誤解され、嫌われるだけで、誰も困りませんから。」 ? いちいちトゲを刺すような回答は不愉快です。 まぁわざわざキーボードを売って文章作って回答してくれたことはありがとうございます。

  • na-na-shi
  • ベストアンサー率15% (14/88)
回答No.12

あなたは瞬時に感謝の言葉を伝えれるコツを知りたいのですよね? それを前提として答えさせていただきますね。 ところで、感謝の気持ちを伝えるためにどうして瞬時である必要があるのでしょうか。 (これはいい悪いをいってるわけではありませんので^^) 相手に感謝を伝えることを意図するなら、メール・電話、次に会ったときでも 伝えることは可能だと思います。

cho9zin
質問者

お礼

ご回答ありがとうありがとうございます。 瞬時に言う必要…。 必要か?と問われると首を傾げてしまう部分もあるのですが… ただ、一つ経験談を挙げて話すと、 高校生の時、横浜の伯母がはるばるウチ(九州)に2~3日泊まりに来たんです。 その伯母がまたニクイ演出をしたがる人なもので、帰省する時、早朝だったということで僕はまだ寝ていたんです。で、伯母が帰ってしまった後に起きると、枕元に「お世話になりました。ありがとう。」の置き手紙と一緒にお小遣い(一万円)が置かれてありました。子供でしたからね、やったー!お小遣いだー!っていうくらいの感覚でした。しかも一万円もかよ!って。 そしてそれから数時間後、新幹線の中から伯母が電話をかけて来ました。「今、新幹線の中です。もうすぐ横浜駅です。お金、気付いた?好きなことに使ってね。」と言われた時、当時高校生にもなって大人が相手だと緊張してウンとかスンとかしか言えなかった僕は、こともあろうにその電話口で「ありがとう」の一言も言わなかったのです。 電話を切った直後ですよ。「うわっ!お礼言ってねーよ!」「バカだろ俺!」「親(伯母から見たら妹)の教育が疑われてしまう!」と凄く後悔しましたね。すぐに掛け直そうにも、伯母の携帯番号なんてその時は分からなかったし… その夜、親経由で電話でお礼を言ったらしく、数週間後にまた伯母が来る機会がありまして、その時改めてお礼を言いました。 後で言ったんだから結果オーライじゃない、って思われるかもしれませんが、やはりこういった場合は好意を受け取ったその時にお礼を言うに越したことはないと思うのです。この経験があるから余計にそう思ってしまうのかもしれません。

  • nakatakun
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.11

普段からしゃべる癖をつけてはどうでしょうか?家の中でひとり言を言う等。

cho9zin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人前では比較的、口数が少ない分、一人の時は独り言が多いんですけどね。笑 それをどうやって「ありがとう」に活かすか。 小さな幸せを実感した時、「ありがとう」と言えばいいのでしょうか?暖かい布団に「ありがとう」とか。

  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.10

まず、その場で「ありがとう」を言うことを心がけましょう。言い忘れたら、時間が経ってからでも「ありがとう」を言うべきです。店員さんなどで「ありがとう」を言う練習をしてもいいかもしれませんね。何事も習慣づけることが大事です

cho9zin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 意識して実践しようと思います。

回答No.9

とっさにでてくる言葉が「すみません」なんですよね。 そこではっとして!すみません・・・・。ありがとうございます! とつけるようにしています。 気づいたら後から気持ちを伝えてもいいと思いますよ。 私もその場で言えないこと多々あるので。 そんなときはメールや口頭で伝えたりします! 後から伝えると妙に緊張しますが、相手に気持ちが伝わるしすっきりしますよー!

cho9zin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです! 「すみません」は自然と出るんですけどねぇ… その後の「ありがとうございます」がどうも… 後で言おうと思うとついタイミングを見計らい過ぎて、結局忘れちゃうんですよね。 気づいた時にメールでもいいから言う。 これも心がけてみます。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.8

ありがとうをいうタイミングはいつでもいいとおもいます。 思い出したときに、お菓子とメモでもそえてデスクのうえにおいておけばいいのでは。

cho9zin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ほんの小さなさり気ない親切を受けた場合、後で気付いてしまうと言うタイミングに困ってしまって結局言わずに済ますことばかりなのですが… タイミングなど小難しいことは考えず、突拍子がなくてもいいので言ってみようかと思います。

  • stmstj
  • ベストアンサー率8% (60/676)
回答No.7

人に向かって「ありがとう」というのは最初は難しいかもしれないので、一つの手としては人間でないものに感謝してみるというのはどうでしょうか。 例えば「目覚ましが起こしてくれて遅刻しなくてすんでありがとう」とか「お湯が出てきてくれてありがとう」とか「鳥の鳴き声が聞こえていい気分にさせてくれてありがとう」とか。 それを積み重ねると、周りの人にも自然と感謝の念を持つことになり、そのうち言葉が自然と出てきます。

cho9zin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ソレ、いいかもしれませんね。 一人暮らしなのでやりやすいです。 実践してみます。

回答No.6

《有難う御座います》《有難う》は、 発音し難い言葉ですよね。発音とは別に、 《サンキュー》は言えるけど、 《有難う御座います》《有難う》は、 言えない人がいます。感謝するということは、 相手を認めてのことですし、それは、ある種の 状況を負うことにもなるので、それを嫌う人は 《サンキュー》は言えても《有難う御座います》 《有難う》を言う決断がつかないのだと思います。 質問者さまがそうした人物であるとは 思いませんが……真に人を慈しんだり尊重する気持ちが インナーに存在するのであれば、鈍感・反射神経の問題ではなしに、 感謝の意を表明できるようになりますので、とりあえず、 《サンキュー》か《おおきに》かを言ってみませんか。 なお《有難う》の連発というか安売りの人が稀にいますが、 そうした人には、ちと嫌味を感じますな。 〈ふろく〉 フランスでは買い物をした際に、 お客も感謝の言葉を言うのが習慣なのですが 日本でも枚方の商店街等で、お客が《おおきに》 と言っているのを耳にしたことがあります。 《有難う》の発声・発音に慣れるためにも、これからは 買い物をしてお金を払ってから《有難う》を言うことを 習慣化しませんか。できれば、 お母さま初めお家の人が何かをしてくださったら、 すぐさま《有難う》を言う習慣もつけませんか。 All the Best. CiaoCiao!

cho9zin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「おおきに」ですか。笑 九州人なのでちょっと違和感アリアリですけど…^^; あと仰る通り、僕は滑舌が悪いので「ありがとうございます」が滑らかに言えません。 「ありあとございあす」みたいになっちゃいます。 「サンキュー」ですか。 試してみようかと思います。 ただ友達限定になってしまいますね^^;

関連するQ&A