• ベストアンサー

うつ気味の友達への接し方

うつ気味の友達に掛けてあげるとしたらどんな言葉がいいのでしょうか? 情緒不安定でやる気が出ないと悩んでいる友達がいます。 自分がその立場なら頑張れとか絶対に言われたくないし。 どういう言葉や態度が適切なのか あたし自身悩んでいます。 無責任に頑張れとか大丈夫とか休めば?とか言えないし。 あたしにうつ気味できついってメールはしてきたけどその後無気力になって誰とも関わりたくないのかまともに返事が返ってこなかったり。。。 とても心配になってしまうので頼ってきてくれたからには何かしてあげたくて。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa_chan
  • ベストアンサー率19% (21/110)
回答No.4

(〃⌒ー⌒)/どもっ♪ >>うつ気味の友達に掛けてあげるとしたらどんな言葉がいいのでしょうか? 私の一時期同じ悩みを抱えてました。 わかったのは「頑張れっ」系の言葉は、逆効果ということでした。 元々頑張りすぎる人に多い?のかな? うつになると、食欲、物欲、性欲、すべてが減退し、無気力になるようです。人と話もしたくないようで。私の友達は病院に通ってましたが、なんど誘っても、応えてくれませんでした。 「暖かく見守ってやる」「引き続き友達でいる」でしょうかね? 明確な回答。私も知りたいです......(すみません、こんな内容で)

y-Eternity
質問者

お礼

人と話したくないのに『一人』な状態が不安になるみたいです。 気を使うことはないよ。一人じゃないよ。 って事を伝えてあげることにしました。 何度誘っても答えてもらえないと 自分には何も出来ないのかな。。。 って寂しく思ったりしますよね。 でも、助けてあげたいのに自分自身が凹んでてもしょうがないですしね。 根気強く支えてあげなきゃって思ってますが、これッ!!っていう解決策はないみたいですね。時間かかる問題だし・・・・・ ありがとうございます。

その他の回答 (6)

回答No.7

うつ気味,ということは,まだ治療にかかっている訳ではないんですよね?病院に一度行くことを勧めてはいかがでしょうか? 人によっては,病院や薬にひどく抵抗を感じる方もいるようですが,精神論で乗り越えられるものではないですし,初期で軽い症状のうちに通院した方がいいですよ。 まわりに鬱病を病んでいる人が多い時期があったのですが,「○○さん,ちょっと元気がない?バランスおかしい?」と思った時に,奥さんがすぐに判断して病院に連れて行った方が,一番短い期間で復活されました。 もちろん病気の程度は様々なので,簡単に比較はできませんが,個人の性格としてがんばり屋さんだったのか,限界まで自分で我慢してどうしようもなくなって会社から病院に担ぎ込まれた方は,10数年経っても一進一退のようです。 他には,ひどく人間関係を壊してしまった人もいます。 専門家ではないので,正しいのかどうか分かりません。 私個人としては,友人関係であれば,あまり「何かしてあげたい」という気持ちを強く持ちすぎないことかと思います。できることは,相づちを打って話を聞いてあげることぐらいかと…。 あまりこちらも尽くしすぎると,それが相手にはプレッシャーになることもありますし,こちらが辛くなることもあります。 私事ですが,うつを患っている相手が,約束を破ったり,暴言を吐いたり,裏切ったりなどということが何年も続いた時に,それが病気のせいなのか,相手の本質なのか分からなくて,ひどく苦しんだこともありました。 今は一線を引いて見守っているようなかんじです。

y-Eternity
質問者

お礼

確かにその人の本質なのかうつのせいなのか分からず悩んでしまうことは多々あります。 過度の心配はお互いの負担になってしまうんですね。 友達は薬に頼るのが大嫌いな人で何度説得しても断固として病院にはいきたがらくて。 私も過去うつで病院に通っていたことがあるのですが正直薬の効果は期待していなかったので説得が足りないのかもしれませんが。。。 今は様子を見ながら病院に一度行ってみることを進めてみます。

回答No.6

♯5です。 選択肢は些細なことでいいんです。 例えば、やらなくてはならないことを 後でやってもいいんじゃないか?と、提案するとか。 疲れているなら休ませるとか。 前途しましたけど、元彼女はリストカットしてました。 普通なら「やめろ」と言うのでしょうけど、 そこを敢えて言わなかったのは選択肢を与えるためです。 今すぐにやめるか、その内やめるか。 もちろん彼女が死なない程度にやっていたのが前提ですけど。 やめろと言えばある意味強制的で余裕が無い。 それを彼女のペースでやめることによって 自分の意志でやめられるし、時間的な余裕ができます。 半分、受け売りですけどね。

y-Eternity
質問者

お礼

少しずつ提案していけるように自分も考えていきたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.5

僕が昔付き合っていた彼女も鬱でした。 手首を切ったり、睡眠薬を過料摂取したりたいへんでした。 全てのストレスを僕に向けて暴れたりもしました。 僕の経験上、励ますというよりは 余裕を与えることが大事だと思います。 「自分のペースで元気になればいい。」 「頑張り過ぎないようにしろ。」 「いつでも私はお前の味方だ。」 こんな言葉が大事だと思います。 実際、彼女が手首を切ったときも止めろと言わず。 自分のペースで治せろ言いました。ただ、消毒だけはしろよ、と。 人間はみんな選択肢があると余裕ができるものです。 治る時間もタイミングもきっかけも人それぞれですから。 気長に見守ってあげましょう。

y-Eternity
質問者

お礼

確かに余裕がないように見えます。 選択肢って簡単に作ってあげられないですよね。。。 疲れた。 自分が嫌。 どっか行きたい。 消えたい。 そういう友達にただ、大丈夫しか言えなくて。 選択肢ってこういう場合はどういうことを言えばいいんでしょうか・・・

  • tama1043
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

y-Eternityさんの言う通りだと思います。意外と普通ってのが難しいと思いますが、y-Eternityの「友達を想う気持ち」が1番大事だと思います。他人事なんですけど自分が癒されたような気持ちになりました。ありがとうございます。

y-Eternity
質問者

お礼

そういう風に言っていただけて嬉しいです。 友達にも伝わるといいのですが、 どうせ自分なんか。 自分に疲れた。 ってなかなか私自身を受け入れてくれないので悩む日々です。

  • tama1043
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

自分自身もうつだった時があるんですが、そんな時ってやる気がないのはもちろんですが、誰にも会いたくなかったです。ん~何となく少しの事でも劣等感感じたり、それなのにやる気が出なくて空回りの毎日でした。そんな時普段と変わらず接してくれた家族がありがたかったですね。うまく説明できないんですが、見守ってあげる事しかできないんじゃないかな…友達としては物足りないと思いますが。

y-Eternity
質問者

お礼

普段と変わらず接することが一番なのかもしれませんね。 あまり変な気を使わず友達からの助けをそのまま受け入れていつもと変わらないあたしで接してあげるようにします。 ありがとうございます。

  • larm
  • ベストアンサー率30% (97/317)
回答No.1

とりあえず話をとことん聞いてあげる。 否定はしないで、ただ相槌を打ってあげるだけで十分ですよ。 逆に励まされたりするとプレッシャーになってしまいます。 私も一時期ストレスでうつ病になっていたのですが、 数時間前まで元気だったのに、急に誰とも喋りたくない、関わりたくない気持ちにもなったりするんです。 返事が返ってこなくても、待っててあげ、また連絡がきたら何事もなかったように接してあげてください。 接するほうも根気がいるので、質問者様も負担のない程度で構わないと思いますよ。

y-Eternity
質問者

お礼

確かに自分自身が参ってしまうぐらい色んな事を考えてしまいます。 あたし自身もまったくこういう経験がないわけじゃないのでわからなくはないんですけど。。。 心配症なのでやたら大丈夫?とかきいていた気がします。 負担のない程度に考えてあげたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A