• ベストアンサー

女が一人で生きていける資格を教えてください!

31歳の×1子持ちの中卒の女性です。 現在コールセンターで働いています。今はいいのですが将来を考えると不安なので、なにか資格をとって一人で生きて行けるように準備しようと今更考えているのですが、色々な情報が入ってきて何に向かっていけばいいかわかりません。 20代の間は接客業をしていました。その間に簿記2級と、エクセル1級は習い事感覚で取ったのですが、なにせ前述のとおり中卒なんです…。 ちなみにお金の余裕がさほどないのと、仕事があるので学校に通うのは現状厳しいです。 将来子供に迷惑をかけないように、(年をとって)生活保護を受けなくても生きていけるように、30代のあいだになんとか!安定したいのです。 みなさん、ぜひよきアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kayruby
  • ベストアンサー率68% (201/295)
回答No.3

はじめまして。 どこへ行っても、どんな状況でも食べていけるのは看護師です。中卒なら、最近数は減っていますが準看護師の学校があります。2年制で、基本的に授業・実習は半日なので、経済的な理由から、個人病院などで雑務をしてお金をもらいながら通う人もいます。履修内容は中卒が前提なので正看護師に比べてシンプルです。また奨学金制度もあって、そのままもらっていいものもあり、お礼奉公といって数年間奨学金を出してくれた医療機関で勤務をすることでチャラになるものもありです。戦後、経済的に高校に進学するのが困難な多くの女性がこの方法で準看護師になりました。最近はあまり聞きませんが、無料で寮に入れてくれるところも以前は多くありました。 免許を一度取れば生涯働けます。働くところに困ることはまずありません。看護師免許を持つ70を過ぎたわたしの知人も、それほど不自由はしていないのだけれど家にいるのはつまらないし働けるうちは働きたいから、と看護師として働いています。 学校に行かないと取得できないのでご希望とは違いますが、「資格」と「免許」は違います。免許には資格にない力があって、誰かに頼ることができなかったり、あるいは誰かを養っていく必要があったりするときに大きな力を発揮します。ダンナが重い病気になったから代わりに家計を支えて子供を大学に行かせている!という人もいるし、ダンナが家事も手伝わずに文句ばっかり言うからとっとと見切りをつけて離婚した!という人もいます。 簡単に決められることではないですが、誰かによりかからずに一人で生きていく、ということで参考になるかと思い回答させていただきました。こんな道もある、と思っていただければ幸いです。

mihahaha
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 準看護士、なるほど。看護士は高校卒が条件だったとなんとなく知ってて、私には無理かぁとあきらめていたのですが。なるほど…準看、調べてみようと思います。資格と免許の違いも、考えたことなかったですが、大きな違いがあるのですね…。 これからの人生の参考にさせていただきます。ありがとうございました!

その他の回答 (6)

回答No.7

>前述のとおり中卒なんです ハンディだと思っているのなら、高卒の資格をとればいいのでは。学校へ行かなくてもとれる方法があります。大学受験資格もあるそうですテレビでやっていました。これをまずとって新たなるスタートしませんか?そうすれば選択肢もひろがります。ご健闘を。

noname#120844
noname#120844
回答No.6

看護士・保育士がいいと思います。 私は日商1級を独学で取得しましたが、働きながらはキツイと思います。

回答No.5

宅建、行書

mihahaha
質問者

お礼

ありがとうございます。よく資格の本にのっているやつですね! よくよく検討してみます。ありがとうございました。

  • quruly
  • ベストアンサー率29% (10/34)
回答No.4

こんばんは。 あまりお金がかからなくて仕事にあぶれなくて済む(っていう意味ですよね?)という条件なら経理系ですかねえ。 どんな職場にも経理は必要ですから。 そして、意外と会社の経理を理解してやれてる人は少ないので。 キッチリ簿記一級まで取ったとするならば、結構雇い手はあると思います。 あと、もし経理の仕事をなさってるのならば仕事にかこつけて資格をとる準備を多少会社が補助してくれるかも・・なんていうことも考えられますよ。 お体をお大事にしてがんばってくださいね。

mihahaha
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり昔に簿記1級がんばればよかったと、悔やみます。経理は実務をした事がないので、職探しのときは省いていました。今から1級…なにするにせよ、覚悟がいりますね(汗)! 本当にありがとうございました。なんとかがんばって生きます!

  • noda1192
  • ベストアンサー率14% (11/74)
回答No.2

揚げ足をとるわけではないですが、あなたはお子さんがいる時点で「ひとりで生きていくと言う資格」はありません。 それは老後もお子さんに頼らずひとりで死んでゆくという意味になるからです。それは無理です。どこかで呆けるかもわかりません。 ずっと働きたいのならホームヘルパーの資格がおすすめです

mihahaha
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ホームヘルパー、知人でも何人かいます。一度はなしを聞いてみようと思います。体力的には大変そうですが、仕事はたくさんありそうですよね。ありがとうございます。

noname#30814
noname#30814
回答No.1

一人で生きるというのはどういう意味ですか? 簿記1級を取れば税理士の受験資格が得られます。 旧司法試験は2010年までです。 公認会計士、司法書士には受験資格はありません。 独立できる資格はこんなとこです。中卒で活躍している方もいます。

mihahaha
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 簿記2級をとったあと、1級チャレンジしようか迷ったのですが、正直2級もすごくむずかしくてまぐれ合格でしたので、あきらめちゃったんですよね…今思えばがんばればよかった(泣) 一人で生きる、とはざっくりですが、自分の面倒を自分でみれる、というようなニュアンスです。いつか孫ができたりしたら、小遣いのひとつでもあげたいじゃないですか~先の話ですが(子供12歳)

関連するQ&A