• ベストアンサー

TOEICの効果的な勉強方法を教えてください。

TOEICを久々に受験してみようと思い立ちました。効果的な勉強方法とお勧めテキスト。みなさんなりのテスト本番での時間配分や問題の解いていき方を、教えていただきたいと思います。あと、文法問題とリスニング問題の比率はどれくらいなのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184125
noname#184125
回答No.2

■効果的な勉強方法とお勧めテキスト。 私のお勧めはアルクの1000時間ヒアリングマラソン(通信教育)です。 通勤時間を利用してひたすら教材のCDを聞いてました。 なんせCDの内容はニュースやスピーチ、インタビューなど、 ネイティブの手加減ナシの英語ですので聞いてて 自分でもさっぱり聞き取れないよお~と思ってました。 でも2年間続けた後、TOEIC受けたときにリスニング問題が 今までより簡単に感じたんです! 手ごたえどおり得点が100点アップしました。 通信教育で毎月毎月やる勇気がなければ、気が向いたときだけ 書店でCDを買うという手もありますよ。確か毎月9日頃発売です。 あとは、アルクのHPも英語学習に超お役立ちです。 以下にURLをご紹介しときますね。 ■テスト本番での時間配分や問題の解いていき方 ひとことで言うと、、、考えてちゃダメです! その場でわからなければ未練を残さずすぐに次へ。 じゃないと文法問題の最後が時間切れになっちゃいますよ。 ■文法問題とリスニング問題の比率 確か、問題数・時間配分ともに半々だったと思いますが。

参考URL:
ALCのHP→ http://www.alc.co.jp/eng/index.html

その他の回答 (3)

回答No.4

勉強方法にかんしては、試験のための勉強はおすすめしません。自分自身が大学受験以降そういった勉強をやめたせいもあるのですが、読み書きや話す聞くの鍛錬をしていけば点は上がります。 時間配分ですが、私は後半のセクションに関しては必ず一番最後の長文読解から手をつけます。理由は、疲れてくると語法問題ならできても長文は読めなくなるからです。あと、問題量を真っ先に把握して、終了15分前では読解で最後の15分で語法を片付けるようにすると必ず時間内に終わります。

  • BB2002
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

ご存知のようにヒアリング45分が先なんですよね? で、ヒアリングでもし挫けちゃうと後にひびきそうじゃないですか?なので そのスピード に耳慣れしておけるよう準備しておくのはひとつの手だと思います。わたしの場合TOEIC ヒアリング専門のテキストについてるCDをなるべく沢山聞くようにしています。 (使っているテキストは以下URLです。レベルでいうとリスニング330点のわたしには、 程よく難しくていい程度。それに聞きとり方のノウハウ解説ごとにレベル別問題がついて ますから使いやすかったです。) それで、試験中はとにかく悩まないこと。どんどん回答を決めてマークしていくことは  ヒアリング、リスニングに共通するTOEIC鉄則かと思います。そして できたら先に回 答にさっと目を通してから問題に入れると効率がいいでしょうね。 TOEICでスコアをあげるのが目的でしょうか? それなら、たいてい試験ってテクニックがありますもんね?ご自分なりにそれを得て おけば気分的にもラクに取り組めると思います。 もし、学力を計りたいならあまりテクニックに拘らずゆっくりやってもいいかな、とわた しは思います。リーディングに関しては付け焼刃の知識で点をとっても仕方ないなと 思っているわたしは、Grammer in Useという「英語で書かれた英文法書」を少しずつ やっています。これは即効性はないけど、読んでるだけで為になりますよ。 いかがでしょうか? 参考になりましたでしょうか?

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789008762/qid=1025254243/sr=1-6/ref=sr_1_2_6/249-7924821-3995506
  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.1

以前私は後半の問題の最後20問が時間が足らず答えられませんでした. ここは「読めば出来る」内容把握の部分なので,場合によっては後ろを まず解くのも一手かも知れません. リスニングの勉強は,先にベストセラーになった「英語は絶対勉強するな」 をしたり,ラジオ(FEN,810kHz)を通勤行き帰り聞き流し, あとスカパーのGLCと,浴びるように浴びました.これで数ヶ月以上かければ, あるときとても聞き取れるようになっている自分に気付くと思います. 時間をかけて不断の努力が必要なので,焦らず,弛まず,にね. ヤフー学習のTOEICページ: http://edu.yahoo.co.jp/school/test/toeic_daily/ TOEICページ: http://www.toeic.or.jp/

参考URL:
http://www.toeic.or.jp/

関連するQ&A