- ベストアンサー
エダマメがうまく育たない
昨年にエダマメをプランターで育てたのですが、茎が細く、つるのように長く伸びて、あまり実がつかなかったのですが、何が原因でしょうか。種はアタリヤの「はやみどり」です。土は、ロイヤルホームセンターで購入した「花と野菜の土」を使用しました。今年も挑戦しようかと思っています。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
種は直播きですか、それとも移植しましたか。えだまめは移植したほうが徒長(間延びした状態)しません。えだまめを別の鉢かプランタに播種して丸葉が開いた頃に定植しますその方は実がよく付き徒長もしにくくなります。培養土は果菜類用の時は赤玉土を3割くらい混ぜてください。花が咲くまではあまり肥料はいりませんが花が咲いてからは肥料が必要ですから樹勢が弱いようなら本葉2枚位の時追肥してください。 えだまめの品種でチャマメや黒豆系の品種は播種時期が違いますから充分注意が必要ですこれらの品種を早蒔きすると草丈は出来ますが花は咲かなくなります。
その他の回答 (3)
- momerumo
- ベストアンサー率50% (5/10)
マメ科のものは、自分で窒素(N)を作れるので普通の肥料入り土ですと栄養が、多すぎるのです。 窒素を消すには、確か石灰をまくと良いと聞いたことがあります。 昔から飢饉の時でも、荒地でも育つのは、マメ科の植物なのであまり大事にしないほうが良いようです。 枝豆ですか、夏が楽しみですね。
お礼
やはり、土が肥えすぎだったのですね。実は、この土の上にさらに腐葉土をまいたのです。窒素の消し方は調べてみます。ありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
お礼
参考のホームページを教えてくださり、ありがとうございます。研究してみます。
- a3453a
- ベストアンサー率28% (132/460)
・日あたりをよくする(長くあてる) ・肥料(野菜用の混合肥料) ・水をやる ・普通の土もまぜて使う ではないでしょうか
お礼
ご回答いただきありがとうございます。ところで、普通の土はどのようにして手に入れたらよいと思いますか?
お礼
すごく勉強になりました。直播きをしましたので、こんどは移植してみます。肥えていない普通の土とは、赤玉土のことかなあと思っていましたが、やはり、これでいいのですね。粒の大きさがいろいろあるようですが、小粒でいいですよね。詳しく教えていただいてありがとうございます。