- ベストアンサー
国内B級ライセンスについて
自分は運転が好きです。そして自信があります。しかし公道に出ると過去の質問でもしたのですが、向こうが悪い状況でも無謀な運転をしてくる車があります。はっきりいってむかつくし、もめたいです。しかしこんな事でもめるのは本当に無駄だという事でストレスたまった運転をしています。もめてもこっちからひきました。そこで何でもいいので自分の運転の才能を形にしたいと思います。名前からしてすごそうなので国内B級⇒A級ライセンスがほしいのですが、冷静な意見を持ってる方、もしくは実際もってる方、これでは動機が不純でしょうか? それとも必死になって取るほど価値がある資格ではないのでしょうか?それと更新にはお金がかかるのでしょうか? 指導員免、二種免も考えましたが、二種免は年数が足らないし、指導員免は事実上二種免が必要なようです。運転に自信があると大見得きってますが、もちろん自分の大勘違いだったと挫折した時はそれはそれでいいと思います。すっきりしたいと思います。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もA級ライセンスを持っています。 取得の方法は下の方のすでに話されている通りです。 ただ最近は「enjoy Aライ」という企画がありまして一泊二日で 取得できるコ-スがあります。 1日目-午前:座学にてB級ライセンスを取得 午後:「enjoy Aライ」参加者でJAF公認のジムカ-ナのレ-スを 開きレ-ス経験一回を満たす 2日目-午前:筆記試験(まずもって誰も落ちません) 午後:模擬走行試験 これでA級ライセンスは取得できます。 費用は10万円ぐらいです。鈴鹿サ-キットをかなり長時間走る事ができる ので、ライセンスをお金で買うというよりは、安く遊べたなという印象です。 そういう意味ではお勧めですが、これだけ容易に取得できるのですから、 ライセンスを持っているだけではほとんど意味がないですね。 実用的に考えたら大型や二種などの方が当然有利ですよ。 更新の代金ですが、JAFの会費と合わせて年間6000円ぐらいです。 最近はチ-ムに所属しなくても良くなったので、ペ-パ-A級ドライバ- にもなりやすくなったと思います。 ただ、公道では一部無謀な運転者がいますが、大概の場合こちらがあらかじめ カバ-をして行けば、イライラする事もなく、ストレスも溜まりませんよ。 一歩引いて常に譲る気持ちで運転されてはいかがでしょうか? 安全運転にもつながりますし、逆に運転が楽しくなりますよ
その他の回答 (6)
- shige_gege
- ベストアンサー率11% (26/218)
ん~、遊びの余地ってのもあれだね~(^^; 『セーフティーゾーン』ね。 国語、苦手っしょ~(><;(それ以前かな) ただね、心配なだけだよ。 そのさ、腕動かなくなった友だちってのはさ 教習所で出会った、初めてバイクを通して出来た友人 だったからさ...。別格の喪失感があるなぁ...。 今でも...。 そいつと最後に話して、2~3ヶ月の間は居るはず無いのに、バイクの後ろの方から そいつの排気音(また、同じバイクに乗り換えた直後なんだ)が聞こえる気してね...。 数年の付き合いの自分でもそれだけ感じるんだからさ 家族はどんなだろう?って、その時はシンミリしたね。 『運転の上手下手をうんぬん言うのは、サーキットなり ジムカーナなり、安全運転講習会なり、ドライバーズスクールなりで基本を学んでからでも遅くないって 事』を、自分の知り合いならもう少し上手いこと言うてたと思います。 表現には気をつけてね。 自分も純粋に広島人なんで、誤解されたりもあるから 難しさも分かるけど(^^@
お礼
いやいや国語も苦手でしたねー 最近じゃ、GOAなりTECTなりで守られた、事故なんかでも潰れない人が乗っている部分、足も挟まれずに済む部分をセーフティゾーンていうじゃないっすかー、だから、あのカーブの先は何ていうんだろう? と逆に迷いました(笑) どっちも車用語ですが、別にどっちの意味でも使うんでしょうねー(笑)反省です。 >『運転の上手下手をうんぬん言うのは、サーキットなり ジムカーナなり、安全運転講習会なり、ドライバーズスクールなりで基本を学んでからでも遅くないって事』を、自分の知り合いならもう少し上手いこと言うてたと思います。 いや、かなり伝わりました。インパクトある例を出して回答していただいたので胸にグッとくるものがありました。もちろん、運転に自信がないこともないのですが、そこを誇張したのは、国内A B以外の意見もあわよくば欲しかったという事でお許しください。 実際は運転の上手下手をうんぬん言うのは、サーキットなりジムカーナなり、安全運転講習会なり、ドライバーズスクールなりで基本を学んでからでも遅くないっていうのを頭に叩き込みます。で、誰も悲しませないような決断をしたいです。そこを最も自分に伝えたかった回答だというのがよくわかりました。
補足
僕なりの見解をさせてください。僕への痛烈批判としてお礼 締め切りをさぼっさている 退会しろ という意見が多いので早めに判断させていただきます。まだまだ出揃うのを待ちたかったですが。誤審があればお許しください。
- shige_gege
- ベストアンサー率11% (26/218)
自分は、MFJ国内Bしか持っていないけど 競技レベルにはないと思ってレースへ参加していない モノです。 でも20代の殆どを、真剣にモータースポーツに取り組んだものとして言わせてもらえれば、 『口ばっかりの奴は、誰も相手にしてもらえない』 のがサーキットです。 やってみたら良いし、金が無駄とか思っているレベルで ぐだぐだ言う人はサーキット一度行けば 目が覚めると思う。 自分の昔の友だちは、峠で調子に乗ってて事故って 二度と腕動かなくなった。 一度もツナギに手を通すことなしに、サーキット 走ることなしに呆気無く終わったで...。 自分は下手さ・向いてなさを思い知らされて 競技ライセンスの更新だけで終わってる 負け組だけど、一切後悔してないで。 わしの人生はわしのもの。 君の人生も君のもの。 調子に乗らんようにせんと、誰か泣くようにならんようにね。
お礼
ありがとうございます。調子に乗った質問でした。確かに。いいとこなしの運転なんです。 二度と腕動かなくなったという本当に重たい状態を教えていただきとてつもなくいい 渇 になったと思っています。調子に乗った質問だと認識できました。あなたは僕のように何もわからずに調子に乗ったような質問する僕のようなタイプの人間と、そのお友達とをどう比較してますか? その方も少なくとも自分の限界を超えた運転をしたわけで、それも誰かが巻き添えで犠牲になるかもしれない公道ですよね? もしそれがサーキットだつたらクラッシュしても遊びの余地がありますよね? でもその方は勇敢だった。このヘンをどう考えます? もちろん意地悪く反論しているわけではなくて、負け組といえど一切後悔はしていないと、言える、よく物事を冷静にいやむしろ悟ったような見方ができるあなたはどう考えているのか知りたい。
補足
すいません。遊びの余地としか思いつかなかったのですが、語弊がありますね。カーブとかの先にあるあの開けたスペースです。
- drisil
- ベストアンサー率24% (211/860)
じゃあ、ライセンスみたいな"目に見える形"にはならないけど、スキルアップを目指すのならサーキット行っとこうよ♪ 公式競技に出ようとするからライセンスが要るのであって、単純な走行会やスポーツ走行枠に参加するのなら普通運転免許さえ持っていれば今すぐにでも参加OKですよ 初めは色々怖いから敷居の低めなミニサーキットから参加しても良いよ 本当はスズカ本コースやFISCO、エビス東/西などの中~大型の本格コースに行くと良いんだけどスズカ・FISCOクラスになっちゃうとノーマルでも余裕で200km/hオーバー出ちゃうので車もしっかり作っておきたいしね 何度も聞いた事があると思うけど、山を100回走るよりサーキット1回行くほうが役に立つって言われるくらいサーキットを走るようになると毎回凄い色んな発見があるから絶対ソンはしないはずだよ。役に立つって一口に言っても技術的なこと以外にも精神的な面でも凄く強くなれると思うし、いい意味で意識改革できるんじゃないかな? 車線とかないから(笑)慣れるまでは譲り譲られでも一勝負だよ。なんっつっても全開VS全開の話だしね 回りが凄すぎて色々凹むかも知れないけどそれもまたエエ。。。 相手をどうにかする事は無理だけど、自分の中では一歩成長できるんじゃないかな?
お礼
>回りが凄すぎて色々凹むかも知れないけどそれもまたエエ。。。 ちょっと順番が飛びますがこの一言好きですね。 奥が深い一言ですね。 自分はくれぐれも調子のりなので、ライセンスといいましたが、新しい方向を教えてくれる回答で、嬉しいです。いろいろ模索してみます。 技術がない、怖い段階では何が適当か教えていただき嬉しいです。ミニサーキットですか、なるほど・・・ 単純な走行会、スポーツ走行枠、次々と参考になる言葉を教えていただき嬉しいです。 >何度も聞いた事があると思うけど、山を100回走るよりサーキット1回行くほうが役に立つって言われるくらいサーキットを走るようになると毎回凄い色んな発見があるから絶対ソンはしないはずだよ。役に立つって一口に言っても技術的なこと以外にも精神的な面でも凄く強くなれると思うし、いい意味で意識改革できるんじゃないかな? 凄く深い発言ですが、今の自分はここまでのレベルまでいくこともないとは思うのにとんでもない質問したなとちょっと後悔です。今の自分にはミニサーキットが頭から離れません。そして、あなたがおっしゃるように技術面でも精神面で特に意識改革になる成長というのが遠い憧れです。
ライセンスについての事は既に解答されているので説明不要ですが一般道を走る 一人としてアドバイスさせて頂きますとスポーツーカー全盛期に比べると現在は 運転の技術を向上させたいと思う人はかなり減っているのではないでしょうか。 しかしライセンスを取った所でストレスは減らないと思います。 それよりもストレスを溜めない(感情的にならない)運転を出来る事が公道での 優秀なドライバーではないですか? 目の前の危険そっちのけで感情のままに走るドライバーより常に目の前の危険を 予測しながら走るドライバーは車社会では必要不可欠な存在であり,自負出来る 事ではないですか。 もしみんな感情のままに走ったら歩行者・動物などの交通弱者の被害者が倍増す るのではと思います。 その世界を目指すのならともかくそうでなければ大型免許などの資格を取得した 方が実用的で自慢できる資格ではないかと自分は思いますよ。
お礼
なぜか感情的になっちやうんですよねー 自分は丁寧すぎるくらいの運転はしてるつもりです。しかし、実際そんな事してる人は少ないのじゃないかと思うときが多いです。 実際気を抜いて走る事も必要かもしれません。ぼくみたいにかちこちになるよりは。しかし一次不定止や、合流されてわざとスピードを上げる車、前の交通を確認してもないのに渋滞というか停止してると初心者マークだというだけでクラクションならすやつ。もちろんそいう時には前の信号のあとは車が詰まっているからとか横断歩道があるからとか踏み切りで止まってしまう感じになるくらいつまつているとか停止禁止場所であるからとかそういう状況を判断して自分は止まっているのですが。こういう人たちには大人気なさを感じるのも事実です。僕みたいに気を張った運転してる人はいないんだろなー と思います。みなさんがおっしゃるよえに無謀運転も受け止めるのではなく逆にサラリと受け流せればいいのですが、どうも無理です。そういうのに一回あうと随分尾を引きます。良識あるドライバーがほとんどだとは思いますが。
- kikumaro
- ベストアンサー率48% (127/261)
私は車でもバイクでも、国内A級を持っています。ついでに大型二種免許もあります。 あなたは何を基準に「自信」があるんでしょうかね? こんなこと言っちゃ悪いんですが…車の「国内A級」ライセンスって、誰でも取れるんですけど… 運転が上手い・下手ってことじゃないんですね。 まず、車の国内B級はJAFに加入していることが条件。 あとは講習会に参加して、サーキット走行のいろはを学び(机上学習)、最後に○×式の試験で終わり。それでお金を払えばライセンス取得です。 国内A級はどうか。 B級を取得した後、ジムカーナとか、何でもいいんですけど競技会(注:レースではない)に1回以上参加すると、講習受講権利が生まれます。 講習はやはり机上学習と○×式テスト、そして今度は模擬走行試験です。 これは「上手い・下手」を見るのではなく、サーキットマナーが守れるかどうかを見るものなので、遅くてもOKだし、下手でもOKなんです。 要するに車のライセンスなんて、JAFに金を払ったら誰でも取れる程度の、言ってみれば鼻紙レベルです。 バイクの場合はこうは行かなくて、国内C級(講習)取得の後、ひたすらサーキットで練習走行。規定時間(1時間とか2時間じゃありません)走行を終えると、国内B級(講習と実技)取得。ここからはちゃんとレースに参加して、年間できちんと規定ポイントを取得できなけりゃ、国内A級は取れない。 即ちバイクのA級は本当に腕とマシンのセットアップ能力がなければ、取得できないんです。 あなたのご質問は、所詮公道での話でしょ? 公道はいろんな人が走っている、それこそ混合走行なんですから、仮にあなたが本当に腕に自信があるというほどのレベルなら、無謀な運転をする人から事故を回避することも簡単でしょうし、そのレベルなら「余裕」も生まれるはずです。 無謀な運転(どのようなレベルのことを言っているのか分かりませんけど)をする人たちがいるのなら、それをさっさと回避して、「とっとと死んじまえ…」と心の中で思っているほうが無難です。 私からすれば、いちいちもめて、ストレスを溜めているような運転をしているあなたの自信のある運転レベルは、せいぜい峠のドリフト族程度で、普段の運転にも余裕が生まれないレベルと思いますけど。 ちなみに指導員免許は教習所レベルですし、二種免許はお客さんを相手にする免許ですから、運転中の確認作業を重視する試験内容です。
お礼
もちろんおっしゃる事はわかります。公道で相手に合わせて危険を 回避する術はわかります。余裕を持とうとも思います。それがわかるからこそ苦しいんです。もちろん、下手くそな車だからなんとかというのではなく、ルールを知っていても守らない、もちろん向こうが僕より上手いのかもしれませんが、無謀運転をされるとそれを回避するのにも一苦労になって気を使ってしまうのです。技術的よりも精神的に。 指導員免許は僕が言ったように二種免が必要なのではなく、技術はあっても、論述式の学科、論文がネックになるのは知っておられると思います。二種免も三年後でないととれないというのもわかっておられると思います。大型免も二年後ではないと取れないと いうのも知っておられると思います。その上で、何を基準に運転が上手いと思うか?といわれるとごく身近な人の評価、自分の経験としか言えないので確かに困るのですが、何かライセンスにぶち当たって散々自分の下手くそさが分かるならそれはそれでいいと思っています。そもそも何を基準にっていわれても自信があるというのは違反的にスピードを出してどんどん車を抜くのが上手いではないと思うので、教習所的、合法的なものですが???? ちなみに過去の質問はこれですけど。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=282852 もちろん一件だけなら気にしないかもしれませんが、いろいろあります。合流の時にも一件あり、信号待ちでも一件、技術的よりも精神的にも疲れます。 しかしあなたの回答はやっぱり参考になります。実際持っている方から 上手い とかではないと言われると やっぱりそうか が感想です。ただ単に講習を受けたらいいレベルだというのは知ってました。(笑 だから必死になって取るほどのものではないですか?と聞きました。生の意見が聞けて良かったです。むしろ僕の生意気な質問に渇を入れてくれるような感じでよくわかりました。そしてじゃあどうしようか? と次の事を考えております。
- drisil
- ベストアンサー率24% (211/860)
国内ライセンスなんてはっきり言って誰でも取れるような資格ですよ 何か凄い成績をもっていなくちゃいけない…なんて事は全然なくって(笑)単純にレースに出る為(フラッグの意味が解るか?とかね)の最低限の知識を持っているのか?って程度です。ウデは全くと言って良いほど関係ありません。。。 国際ライセンス級とかになればそれなりの経験や成績が問われるようになりますが、コイツは本格的にレース活動をするようになってスキルを積まないと取得は無理でしょう 知らない人が(ライセンスを持っていると)聞けば"おおーっ"って思うかも知れませんが、知っている人に言っても"だから…何?"となるだけですよ。 ちなみにライセンス取得の為にはJAFに入会しておく必要があります *詳しくはJAF参照 実社会では大型や牽引、二種免許…etcを取得しておいた方が1000倍実用的です(爆
- 参考URL:
- http://www.jaf.or.jp/
お礼
>知らない人が(ライセンスを持っていると)聞けば"おおーっ"って思うかも知れませんが、知っている人に言っても"だから…何?"となるだけですよ。 回答ありがとうございます。そうまさにこれなのです。国内Aとかになると、名前がすごそうなので、実際はなんてことないと知った上でも、見知らぬ人には尊敬してもらえるかなと・・・ちなみに僕は取得が簡単なのは実は知っていました。実用的な二種免、大型免には年数が全然足りません。 名前がいいという理由だけで僕は国Aがほしかったのです。それと他のが取れないから(笑 不純です。指導員がほしいのですが、事実上 二種免を取って送迎員としてまず下積みをする必要があるようですね。就職先ではじめて論文、論述に必要な範囲の学科を教えてもらえるようですね。「講習ハンドブック」(職員用の教科書みたいなもの)
お礼
一泊二日コースですか。やはり簡単な取得だけにこういうのもあるんですね。一回のレース経験もBライセンスも上手く組み込まれてますねー 更新は年6000円なんですね。よくわかりました。Aライセンスの意味は↓の方の回答とも照らし合わせるとやっぱり薄っぺらいですね。二種も大型も年数が届いてなく、残念です。じゃあ何をすればいいのか?と考え中です。もちろん全運転者とフラットに考えたのではなくて自分が少しの期間しかのっていない段階という事で自信があるのですね。ただこう経験者さんにきくとAライセンスの薄っぺらさが身にしみるような・・・・それともちろんおつしゃる意味はわかります。安全運転で器のでかい運転をすることも運転の楽しみにつながるのでは?ある意味そつちの方が一枚上な発想じゃんと思ってましたがやっぱりだいたい酷い運転に出会うと なんでこっちが?? という気分で落胆します。精神面、技術面やっぱりみなさんのレベルまで行ってないのが原因だとは思いますが、あの落胆のあとはタクシーの運転手さん達の運転を見ると心が和みます。ちゃんとルールと良識がくっついた考えの人 まあその人たちの普通の運転でもそうですか、もしくは良識で僕に道を譲ってくれる人を見るとほっとしすぎますね。まあうちの県は荒い運転で有名なのですが。回答ありがとうございました。次はどうしようか?と考え中です