• ベストアンサー

ハーバーライフについて

SOHOで検索していたところ、ハーバーライフの事が書いてあり興味を持ったものですが、ここのサイトでも検索したのですが、情報が古く今の現状が知りたいと思います。 以前の情報ですと、悪徳商法というのが目立ちました。 あまりよくないことばかりが書いてありましたが、今もやはりそうなのでしょうか? やったことがある方などの情報が知りたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ハーバーライフ等の仕事を日本ではネットワークビジネスと言いアメリカではMLM(マルチレベルマーケティング)と言います。マルチということからマルチ商法とか誤解・偏見・勘違いをされている方が多いですが、アメリカではMLMは一つの立派な職業です。一部の悪徳業者がクローズアップされすぎ悪い印象を持っている人もいるでしょう。現在はネットワークビジネスという月刊誌も出版されていますのでそれを参考にされてもよいかと思います。また、東京・丸の内北口にあるオアゾというビルの中に「丸善」(本屋)の本店があり1F入り口にはMLM関係のコーナーがあります。大阪の紀伊国屋にもありますね。 これからの日本の職業体系にもなるんではないでしょうか。 また、みずほフィナンシャルセンター(東京)の最上階にはニューウエイズという会社のショウルームまであります。やられるのでしたら、プランをしっかり理解してどの商材が自分にとって自信がもてるのか。そして会社の規模、安定性をみてコンプライアンスを守ればよいと思います。各社色々なセミナーをやっていますから自分の目と耳で確かめてください。ちゃんとした会社なら無理な勧誘もありません。 ノルマ・販売・集金・在庫・入会金・降格のない会社が良いですよ。

nocco10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 詳しい内容ありがとうございました。 入会金、在庫等ないところってあるんでしょうか。 また、いろいろ探してみます。

その他の回答 (4)

回答No.4

こんにちは。 私は現在ネットワークビジネスをしています。 始める前は、かなり色々な方法で各会社について調べました。 ハーバーライフ等の有名な会社は、良い事・悪い事どちらも 情報がかなりあって確かに不安になりますよね。 もしネットワークビジネスに興味があるようでしたら、 一度資料請求等してみたらどうでしょうか? 私も数社してみました。実際にしている友達の話を聞いたりも しました。 その会社が扱っている商品が自分に合う合わないも 大切なポイントだど思います。 ネットワークビジネスについての知識も持つことが大切です。 マルチ商法=違法というわけではありません。 法律が認めた連鎖販売取引とう形態のビジネスになります。 他人の意見(ネットの情報等)を参考にするのも良いと思いますが、 大切なのは自分の目で判断することだと思っています。 特殊なビジネスではありますので、自分に向いているか よくお考えになるといいかと思います。

nocco10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 色々勉強してみます。

  • MUKKU24
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

こんにちは 私も経験者です。ネットではないですが、もう10年以上前です。 かなり古いので、今からではプラス収支にはならないと思います。 10年前でも、いわゆる儲かっている人は、もっと早く始めた ポジションの人たちだけで、通帳で振込みを見せてくれる金額は 本当でも、仕入れなどの経費が3分の2以上なので、 何をしているのかわからないという状態だったそうです (辞めてから教えてくれた紹介者がいて) 製品は確かにいいですし、それで命拾いした人もいるのは確かですが、逆に好転反応か何かで飲んでから入院した人もいました。 気になったのは、創始者(マーク・・・)は若くして急死しています。 知人で長年飲んでいて、スリムをキープしていましたが、働き盛りで急死した方がいます。 もちろん因果関係はないかもしれませんが、健康食品を人に勧めるのは、非常に怖いと思いますよ。実際は関係なくても、タイミングが悪ければ、一生恨まれるかも知れません。 個人的には、ネットワークビジネスはあまりお勧めはしませんね。

nocco10
質問者

お礼

とても怖い話ありがとうございました。 色々体質などあるので、やはり怖いですね。 自分で始めたいと言って飲んだのならいいですけど、 売った方としては、一生悔やまれますね。 マルチなビジネスは怖いですね。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.2

ハーバライフはたしかに痩せることができますのでその点は良いと思いますが、わたしに言わせると三つの欠点があります。 1.ある程度の地位になるにはお金がかかる。わたしは70万円分の商品を買い地位を得ました。それでその商品は不良在庫になり損をしました。 2.せっかく得た地位も手を抜いていると降格する。つまり70万円がパアでした。 3.ハーバライフは便秘をする。わたし自身そしてわたしがすすめた人たちも便秘をしました。 ハーバライフは典型的な弱肉強食のアメリカ型ビジネスです。一部の成功者の陰にたくさんの失敗者がいます。

nocco10
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり敗者と勝者がいるんですね。

  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.1

今も昔もハーバーライフはハーバーライフです。 システムがマルチであることに変わりはありません。 簡単にたくさん儲かるなどのイメージを持たせ勧誘したりしてますが、実際にはそんなに甘くありません。借金を抱える人がいるのも事実です。 また個人が個人を勧誘するので法遵守の意識が低く、特定商取引や薬事法などに違反していることも多いです。 商品が売れると売り上げの何パーセントかをもらえますが、売り手ばかりを作っていて純粋に商品だけ買いたい人はあまりいません。普通は買い手より売り手の方が少ないですが、マルチは売り手の方が多いのです。無理があるシステムだとは思いませんか? なのにたくさん儲けている人がいるのは、勧誘した売り手(ダウンと言われます)が一生懸命買い込んでいるからです。売り手はハーバーライフというメーカーにとって都合のいいリピーター(お客さん)なんです。 友人知人を勧誘していくことになりますが、知っている人は知っていますので、ハーバーライフの名前が出ただけで嫌がられることもありますし、知人程度ならその後のお付き合いを敬遠する人もいます。 ネットで勧誘もなかなか難しいようです。ネットができる人はネット上の悪い評判を読みますし、ライバルも多い(始めるときにサンプルサイトをプレゼントされるとか)ので容易ではありません。 仕組み解説 http://sachi3.fc2web.com/sikumi.html ポイントが一体どれくらいでもらえるのかわからないのでピンと来ないかもしれませんが、目標達成に届かない場合は在庫を抱えて目標までいくようにし、利益の還元率を守ったりするのです。 これで借金を抱える人がいます。一応70%ルールがあるようですが、実際は友人にお金はこちらで払うから買ったことにしてという場合もあってあまりあてになりません。自発的な場合もありますが、上からせっつかれて仕仕方なくという人もいます。またビジネスをするなら最初に60万ほど払うコースを勧められ、これで借金を背負う人も多いようです。この金額だけは変わっている可能性はありますが、他の部分は基本的なシステムなので変わていることはないと思います。 現状も悪徳かとお聞きですが、何を持って悪徳とするのかは難しいと思うのです。マルチであることで問題を抱えていますので、システムが変わらない限り悪徳だという人は後を絶たないと思います。またマルチでなくなればハーバーライフの言う甘い儲け話はなくなるでしょう。悪徳だと言われないマルチはないんじゃないかと思います。

nocco10
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。 やるとすればリスクを背負う覚悟じゃないと無理ですね。

関連するQ&A