- 締切済み
和食を作るときの材料の「酒」って
家に和食のメニューの本があるのですが、それを見ると ほとんどの材料に「酒」というのがあります。 この酒というのは何ですか?そのもの日本酒の事なんでしょうか? もし日本酒なら何という銘柄の奴を買えばいいでしょうか? 「どこそこのメーカーの○○という名前の日本酒を☆☆の量だけ」 といった感じで教えてください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- binba
- ベストアンサー率47% (513/1090)
「飲用清酒」と「料理酒」の違いを解説したサイトを貼っておきます。 私は塩などの入っていない「料理のための清酒」を使っています。
- hirakawa
- ベストアンサー率27% (509/1821)
料理人です。 和食のレシピの場合は、酒と表示されているものは、既出の通り、日本酒を指します。 料理に使う日本酒は、銘柄よりも、質のほうが重要です。 最低でも、飲める酒を使わないと、せっかくの料理が台無しになってしまいます。 また、高級過ぎる酒も、酒の風味よりも、甘味が勝ってしまいますので、いただけません。 という事で、料理酒なるものや、1.8リットルで500~600円の合成清酒も売られていますが、使わない方がマシです。入れる事によって、料理が不味くなります。 吟醸酒、大吟醸酒は、料理に使う酒ではありません(飲兵衛@私の意見も入っています)このグレードの酒は、純粋に酒の風味や味、香りを楽しむものです。(価格も高いですしね) 料理を提供する立場から言わせていただきますと、本醸造以上、一般的な純米酒以下の範囲の酒が宜しいかと思います。(銘柄は問いません)
- D-factory
- ベストアンサー率27% (9/33)
わたしは、本格焼酎を使います。 日本酒には余計な甘みがあるためです。
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
回答はすでに他の方からでていますが、昔からお酒は調味料としてもかなりの割合が使われていたとのことです。ご参考までに。 http://www.hirosake.or.jp/jiten/jiten-2/index.html
- kikanshayaemon
- ベストアンサー率46% (155/336)
どの程度お料理の味にこだわるかによります。入れる量が明示されていなければ、料理の量にもよりますが大匙1~2杯が適当かと思います。調理の過程で適度に加熱してアルコール分を飛ばしてください。 基本的には「日本酒」ですが、色々代用できます。わざわざ購入するほどのこともないかもしれません。 まず、「入れない。」自分だけが食べる場合で、たまたま手元に日本酒がない場合、私はだし汁で代用してしまうこともあります。(つまりお酒を少々加えない分だし汁を多めにするなど。) 次、「みりん」で代用。お料理が少し甘くなりますが、「みりん」も日本酒と同じような製造方法で作られていますので、砂糖を控えてみりんを加えるのでもOKです。 お料理の種類によっては日本酒でなくて白ワインでも大丈夫な場合もあります。(味が少し違いますから好みによります。) 日本酒を購入する場合、安いのは下の方が指摘しておられるように「料理酒」で、下の方の注意の通りです。ただ私は料理酒は使いません。普通のお酒を買って、飲むのとお料理に入れるのとに使っています。どちらかというと料理酒を買っているご家庭が多いかもしれません。でも料理酒は料理専用で、飲むとおいしくありません。 日本酒は「醸造用アルコール」を添加してつくられたものと、お米と麹だけで作られたものがあります。本当に味を追求するなら、私個人の感想になりますが「お米だけで作った」お酒、つまり普通に飲んでおいしいお酒を入れるのがお料理もおいしくなると思っています。もちろん、醸造用アルコールを添加したお酒を入れても十分お料理はおいしくなります。ただし、「大吟醸」など高級すぎるお酒はお料理には甘すぎますので、やや辛口のお酒が向いていると思います。たくさんのメーカーから色々なお酒が出ています。ディスカウントのお酒専門店やスーパーで並んでいるものを見て、安いもので十分ですが、ご自分の好みで選んで見てください。なお見分け方としては、お酒のパックやビンの裏を見てください。甘口辛口といった表示と、原材料として醸造用アルコールと書いてあるかどうかでわかります。(書いてなければ添加されていません。) また、普段日本酒を飲む習慣がないのなら、お料理に入れるのにはコップに入っている(ワンカップ大関のような)お酒や、350mlの紙パックに入っているお酒などコンビニで売っている少量のお酒も結構便利だと思います。この場合は少し多めに入れることで、数回で使い切ってしまってください。(蓋ができなくて保存性の観点では劣りますね。) おいしい日本食ができるといいですね。
- legacy_bp5_20r
- ベストアンサー率23% (400/1688)
酒は日本酒の事ですが、吟醸酒ではなく醸造酒を選んでください。
- gyounosuke
- ベストアンサー率20% (1446/7021)
日本酒のことですが、銘柄は何でも良いです。 多くの家庭では、スーパーなどで普通に売っている「料理用酒」を使うと思いますが、別に「料理用」じゃなくても無問題です。
- fujimaru00
- ベストアンサー率21% (51/235)
日本酒です。特にどの銘柄って事はないと思います。飲み残しの日本酒があればそれでよいし、無ければ料理酒を買ってくればよろしい。 料理酒には塩が加えてある(塩味にすることで酒税を免れている)ので、その分調味料から塩分を控えめにする必要があります。
- SAKENOSAKA
- ベストアンサー率32% (78/240)
日本酒でもいいでしょうが 調理用のお酒でいいんではないでしょうか? 調味料のコーナーにおいてあるやつ。ミリンの隣 お酒を入れる目的は、甘みと風味を出すためです。 私の場合、親子丼などはお酒だけで甘みをつけます。
- liviender
- ベストアンサー率21% (4/19)
料理用に特別作られた、料理酒、の事ではないでしょうか? スーパーで何種類と売ってます。日本酒でも問題ないみたいですけど、料理酒の方が甘味だかがあって料理がおいしくなるって聞いた事あります。