• 締切済み

語学が好き

 カテゴリ違いでしたらすみません。 私は現在大学3年生で、国立外国語大学に通っています。 そろそろ将来について真剣に考えなければならない時期なのですが、途方に暮れています。  私は語学(専門的な言語学+外国文化)が大好きです。 幼い頃から将来の夢などは定まったことがありませんが、語学だけは好きだと言い切れます。 逆に言えば、高校から今に至るまで語学ばかりにかまけていたので、他の知識があまりありません。 例えば、経済や政治や法律のような、社会に出る上で必要となってくる教養がほとんどないのです。 そのような、語学力に+する「何か」が欠けていては就職は厳しいというのが現状だということも知っています。 また、語学力も、英語とスペイン語がそこそこ話せる程度なので、これからまだまだ伸ばしていかなくてはなりません。  それでも、言語と外国文化を究めたい想いが強く、まだ大学院などで学生を続けたいと思っています。 でもそれでは一般企業への就職は厳しいですよね。(言語と外国文化だけでは、という意味です) 1.語学を究めるのは諦めて一般企業に就職する。 2.語学を究めるために大学院(できれば海外)に進学する。 の2つの選択肢を考えているのですが、 1の場合、どうしても合わず後々仕事を辞めて語学を勉強する、なんてことになると、ブランクや再就職不可能などの問題が発生するし、 2の場合は、卒業後、仕事に就くのが厳しいという難点があります。 2で、語学や文化だけで通用する仕事が卒業後にあれば良いのですが…。 このような感じで、毎日悶々と悩んでいます。 よろしければ私に何か少しでもアドバイスをお願いします。 質問の意図がわかりにくく読みづらい文章ですみませんでした。

みんなの回答

  • dd44
  • ベストアンサー率28% (151/521)
回答No.4

こんにちは。 単純に英語が堪能になりたい、と言うのであればそれは大学に行かなくてもできるので、就職したとしても語学力を挙げることは可能です。私は海外の大学を出てから日本に帰ってきて、英語をあまり使わない環境にいたころは、映画は字幕なし、ニュースもBSですべて英語で聴き、ゲームも海外のゲームで外国人とチャットをし、本もできるだけ英語の書籍を読むようにしていました。 けれど、やっぱり経済状況が許せば英語圏の海外の大学院に行くことをお勧めします。日本で英語を勉強するのと、海外で日常的に使うのではまったく違うことなので。 あるいは就職であればともかく外資系を受けてみるのもいいのではないでしょうか?外資系と言えど、日本にある企業は大卒の新人にそこまでの専門知識を要求しないので、たいていの仕事の知識は会社に入ってからのトレーニングで何とかなるものです。(その後に転職を考えた時には、前職で培った専門スキルがモノを言います)英語力に関してはとりあえずTOEIC900点以上で会話に多少慣れていれば後は入ってから何とかなると思います。 個人的には、海外の大学にいたころよりも、今の外資系の会社の方が喋る機会が多い気がします。授業は受身でもなんとかなりますが、仕事ではそうはいかないので。 とりとめないですが、とりあえずお勧めは 1.海外の大学(院) 2.日本の外資系企業 とさせてください。

mono_tone
質問者

お礼

 お返事が大変遅くなってすみません。  外資系企業ですか…選択肢にありませんでした。 就職後にスキルアップすることはあまり考えていませんでした。 確かに、転職などでいつでもそれを生かすチャンスはあるかもしれません。  でも、英語以外の語学力が衰えてしまわないかが少々不安です。 自分次第でしょうか。 回答ありがとうございました。

  • KoL418
  • ベストアンサー率23% (43/180)
回答No.3

こんにちは。 私も大学時代、質問者様のような状況でした。 私は、文学が好きで、それにどっぷり浸って生きて来たので、「経済?政治?法律?なあに、それ」という感じで・・・ こんな風に夢と霞を食って生きていた私が、就職氷河期に内定をもらえる筈もなく。 卒業後は2年ばかり某国に留学しちゃいました(笑)。 そんな私でも何とか今の会社に拾ってもらったわけですが。 私の好みでお勧めするなら、2ですね。 経済的な問題や、その他の状況が許すなら、自分のしたいことをした方が良いと私は思います。 社会に出るのが2年3年遅れたって、どうということはありませんよ。(親には迷惑をかけますが・・・) ただ、語学や文化だけで通用する仕事、っていうのはなかなか難しいと思います。 #2の方が翻訳をあげておられますが、それで生計を立てていくのは大変なことだと・・・ だから、もし質問者様が2を選択されるならば、研究をしつつ、何か就職に役立つ資格なり知識を身につけておくべきです。 ちなみに、私は今貿易会社で働いています。 文学とは全く関係ないですが、某国語―日本語の翻訳の仕事もあったりして、それなりに楽しくやってます。 全体的に楽観的な意見で参考になったのかどうかわかりませんが(^^;) まあこんなことを思う人もいるんだなー程度に受け止めてください。

mono_tone
質問者

お礼

 お返事が大変遅くなってすみません。  大学時代というのは、みなこのように悩むものなのでしょうか。 私の周りも、同じような悩みを抱えた人がたくさんいます。  経済的な問題、また、親の希望もあり、就職を選ばなければならないかもしれません。 翻訳だけで生計を立てるのは厳しいことは知っています。 むしろ、翻訳こそ言語+その他の知識が必要になってくる職業ですし…。  お金と親が許すなら、私もKoL418さんのように留学をしたいです。 ありがとうございました。

noname#41354
noname#41354
回答No.2

書籍の翻訳なら、語学力だけで出来るのではないですか?

mono_tone
質問者

お礼

 お返事が大変遅くなってすみません。 翻訳の仕事は、一時期本気でなりたいと思い、かなり知識を蓄えました。 在宅でできるなんて何て良い仕事だろう!と選んだ職業でしたが、 今は逆に「家に籠りきりで仕事なんて耐えられるだろうか」と思い始めました。 また、なるべくならそれだけで生計を立てられる職業に就きたいと考えています。  回答ありがとうございました。

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.1

得意だけじゃ、英検とるとかトーイック取るとかしないとね

mono_tone
質問者

お礼

 お返事が大変遅くなってすみません。 そうですね、今は特にTOEICが評価が高いので視野に入れています。

関連するQ&A