• ベストアンサー

3歳児の食事の仕方について

3歳9ヶ月の男の子なんですが、食事中に歩き回ったり 寝転んだり、遊んだりしてまともに最初から最後まで椅子に座って食べてくれなくて困っています。いくら注意してもじっとできないみたいなんです。下に7ヶ月の女の子がいるんですがまだミルクなんで私たちの食事のときは一人で遊んでいます。そっちが気になるみたいなですが。 どうすればまともに食べてくれるんでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

おそらくお子さんは食にあまり関心がないのでしょうね。 それは個性なので仕方ないと思いますが、食事のマナーは教えなければなりませんよね。 食事の前に部屋を片付けたり、一緒に食事の準備をしたりして 「これから食事をするんだ!」という気持ちを持たせてみてはいかがでしょう? 下のお子さんが7ヶ月と言うことでしたら、離乳食も始まる頃でしょうし、一緒に食卓を囲むようにされることも必要だと思います。 これは下のお子さんにとっても必要だと感じます。 皆で食卓を囲んで、時間を決めてその間は席を立たない。 ある程度時間を決めて、時間になったら片づけをする。 その後はもう食べさせない。 ということを毎日繰り返してみてください。 食べないお子さんだと少しでも食べて欲しくてついつい時間外に口の中へ食べ物を入れてあげたりしがちですが、それが悪循環となって食事の時間に集中してきちんと食べられなくなってしまうようです。 大変ですけど今が頑張り時だと思いますので試してみてくださいね。

b-ns
質問者

お礼

そうなんです。時間外にでも食べさせています。 祖父母も一緒なんでみんなが気にして食べさせてしまいます。 与えないように協力してもらいますね。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

はじめまして。 我が家では、ジュースやお茶を飲むときもおやつを食べるときも、何かを口にするときは必ず食卓に座らせています。(2歳5ヶ月) もちろん自分たちも例外ナシです。 「ここに座らなければ、何も食べられないし何も飲めない」と認識しているようです。 気がそれて、遊び始めたら片付けてしまいます。 「いつでもどこでも」というのをやめてみたらいかがでしょうか?

noname#97655
noname#97655
回答No.3

もう少し小さい頃から躾はされなかったのでしょうか? 今言って出来る物では無いですよ。すべて小さい頃からの積み重ねです。 遊びだしたら食事を切り上げ食べさせないようにするのが一番です。3才なら悪いこと、良いことの区別も出来ます。親の言っていることも判断できますから遊びだしたら切り上げてその1食はあげず「ご飯はきちんとたべないとあげられない。食事は座って食べる物」と今からきちんと教えてあげた方がよいと思います。もうすぐ4才なのですから 出来なくてはおかしい時期でもあります。食事の躾は後々子供自身が困ることですから今から教えて下さい。

noname#64217
noname#64217
回答No.1

食事の場所を変えた方が良いですね。 質問を拝見する限りでは、ちゃぶ台のようなテーブルで食事をしていますか? 物理的に遊べる環境があったら、子供は遊んでしまいます。 家の様子などによっては難しいかも知れませんが、 ダイニングテーブルを購入して、ハイチェアに座らせると良いと思います。 ハイチェアならば、子供が一人で降りることはできません。 (無理矢理降りてしまうかも知れませんが、そこは厳しく叱ってください。) ちょっと怖い言い方かも知れませんが、もうすぐ4歳なのに座って食べられないのは問題だと思います。 物理的に遊べることと、マナー違反を許してしまうご両親がいる限り、治りません。 新しいテーブルと自分専用の新しいイスって、子供にとっては魅力的だと思いますよ! そして、ご両親が頑固としてマナーを正していけば、すぐに楽しく改善できると思います。

b-ns
質問者

お礼

ダイニングテーブルなんですが椅子が長いすです。 ハイチェアに座らせてもすぐに降りてしまうんで 最近は座らせていませんでした。 再度チャレンジしてみますね。 あとはマナーを教え込むしかないですね。 がんばってみます。ありがとうございます。

関連するQ&A