• ベストアンサー

乳幼児の食事について(椅子に座らない)

いつもお世話になっております。11ヶ月になる男の子ですが食事中椅子に座ることを嫌がり、つかまり立ちで食事をとることが多くなかなか椅子に座りません。無理にでも座るようにしつけさせるべきなのでしょうか?何か夢中になるものを見せたり、持たせたりしていてもすぐに興味がなくなり椅子から出ようとします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.7

ちょっと皆様の回答に驚いたのですが… 座って食べるよう躾けるのは今だと思いますよ。 今、つかまり立ちが出来るようになった所なのでしょうか。でしたらお子さんは立つのが嬉しくて仕方がない時期でしょうね。 可愛らしいですよね。 でも、食事の時間は遊びの時間と違うという事をはっきりさせましょう。 >何か夢中になるものを見せたり、持たせたりしていてもすぐに興味がなくなり… テレビや玩具でつっているのでしょうか?でしたら今すぐ止めましょう。 手に持たせるのは乳児用のスプーン・フォークにします。11ヶ月ですが離乳食とは別に子ども用のおわんを用意しそこに離乳食を少量入れてあげます。上手くすくえなくても介助されて口に入れてもらえば自分の手のスプーンが口に入るだけで自分で食べているような気持ちになります。 座る事ではなく、食事に興味を向けさせていくと座るようになります。 どのような食卓椅子で食事をされているか食事環境がかかれていないのでわからないのですが、立ち上がるそぶりをみせたら直ぐ肩をおして立たないようにするする、立ち上がってしまっても直ぐに椅子に戻すを繰り返すことで、今は立ってはいけない時間だと学んでいきます。 もし、座卓に長座で食事をされているのなら、立たない習慣を付けるためには子どもようの椅子を使ったり、食卓椅子、ハイロウチェアなどを使った方が立ち上がりを防げますし、なにより何時も同じ場所に座って食べるという事で子どもは落ち着きますよ。 立ち歩いている子どもを追いかけて食事を口に入れることは決してしないで下さいね。

その他の回答 (7)

  • taku-dai
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.8

うちの状態とまったく同じなので回答します。 うちにも11ヶ月になる男の子がいます。つかまり立ちであちこち行くのが嬉しいらしく、とことこ歩く後を私がお茶碗持ってついていってなんとか食べさせてる…って感じで1ヶ月半が経とうとしてます。椅子も早い時期に購入したのですが、ほんの2・3口食べるとすぐに脱出を図り、まともに座ってくれません。椅子から降りた後も、他の部屋に行こうとしたりコタツやソファの上に乗ろうとしたりと凄まじいかぎりです。 1ヶ月前に育児相談で保健士さんに相談したら、「2歳くらいだとお座りしないと食べさせない!位のしつけをするべきだけど、まだ10ヶ月だしまずは栄養を採るってことを優先させる時期(体重が曲線の下のほうだし)」と非常に寛大なお言葉をいただきました。 この言葉を言い訳にあまり深く考えずにやってきたのですが…。この前初めて育児サークルに参加して昼食を皆で一緒にしたのですが、同じ月齢のお子さんと我が子のあまりの違いに愕然としてしまいました。で、先週から心を入れ替え地道な努力を始めました。 (1)なるべくお腹がすくようにして食事に集中をさせるようにする。(充分な遊び&間食(授乳)させない) (2)あまりに脱出しようとしたら、取りあえず好きにさせ(1~2分)その間は食事を与えず、隙を見て椅子に座らせて、座ったら食事を与える。 (3)スプーンを握らせ、自分で食べるようにさせる。 特に(3)で「上手ねぇ」と褒めてやると嬉しいらしく、得意げになって一生懸命食べ物を口に入れてます。食が細く集中力の続かないうちの子にこの方法はかなり「あり」です。まだ初めて1週間ですが、これで椅子に座っている時間は飛躍的に伸びました。 参考になれば嬉しいです。

  • fuku007
  • ベストアンサー率21% (26/122)
回答No.6

4歳の男の子のお母さんです。 うちの子はあまりウロウロすることは無かったのですが、たまに行儀が悪く(食べ物をいたずらしたり)なってくると3回注意して片付けてました。もちろん泣き喚きます。 (この3回注意したらと言うのは私の中のルールですが) そして、次の食事まで水かお茶しか与えません。 もし、昼ごはんがそれで次がおやつならおやつは無しです。 私は1回の食事の量を少なくして、食事の時間を短くしました。 子どもは小さくても何となく分かるようになります。 動くのは子どもだから仕方ないのかもしれませんが、動き回っても食べれるという環境が悪いと思います。 ダラダラ食いの原因にもなりますよ。 親が子どもを心配して「ちゃんと栄養を摂って欲しい」と思って食べてくれるなら・・というところは子どもに見透かされているんだと思います。 家の中じゃ許されますが、外出時に困ることになりますよ? 世の中、子どもを理解してくれる方ばかりではありません。 「子どもを連れてるから大目に見てよ」と当たり前の態度の親が増えているのも現状です。 日ごろから、最低限のお行儀は教えておくべきだと思います。 といっても・・イライラしない程度にしてくださいね☆ (そこが一番難しいとこかもしれませんが・・)

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.5

そんなもんですよー。 うちにも2歳児が居ますが、ようやく、座り始めてくれた感じです。 でも、飽きてくると、すぐに立ちますよ。 一番上の子は、女の子だったので、1歳代から聞き分けよく、座ってくれたものでしたが、 男の子は、じっとしてないですね~。一概には言えませんが、ウチの子はそうでした。 でも、頭や言葉では、きちんと理解してます。 「座って食べよう」って。 わかっちゃいるけど、、、って言うのが子供ですよ。 今は、とりあえず『食べてくれ!』って感じですね。 でも、子供が3人もいると、そんなにずっと、構っていられない訳ですよ。 私だって、温かい内に食べたいし・・・。 なので、基本を押さえたら、後は本人任せ!それで遊び食べが始まったら、 早々に、子供の分まで私が食べてしまい、食事終了です。(笑) あまり、付きっ切りでお世話せずに、程ほどに手を抜いて、見ざるを実行して下さい。 自分で、ちゃんと食べるようになりますから。

step-up-boy
質問者

お礼

がんばりますね~

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.4

いいんじゃないの? そんな小さな子どもが聞き分けがいいほうが、気持ち悪いです。 まあ、今がそうだからって、未来永劫お行儀悪いなんてありえません。物わかりがきくころになれば指導すればいいだけです。

  • shinoayu
  • ベストアンサー率24% (26/107)
回答No.3

うちも座りませんでしたねー。てこでも座りませんでした。足突っ張って。 お膝にすら座らず、どうしようもないので、NO.2の方と同じく歩行器に立たせて食事をしていました。 しかし歩行器って真ん中に布が渡してあって座れるようにもなってるんですよね。うちの子は、身体が出来てきたら「その布」にすらのぼり(意地でも座らない)、危ないので留め具を外したのですが、更に身体が発達してきたら「歩行器そのもの(テーブル)」にものぼり……やむなく歩行器は卒業、という感じでした(笑) でもその頃に別の椅子を買ったら興味を持ったらしく、座ってくれたなぁ。 座ってくれればもちろんベストですが、どうやっても無理な場合は無理ですから(笑) 幼稚園にはいる頃までにお行儀よく座れるようになってればとりあえずOKじゃないでしょうか? 言ってもわからない子供に無理をさせて、お母さんのストレスになってはどうしようもないですよ。程々に……

step-up-boy
質問者

お礼

我慢ですね~

  • kumako516
  • ベストアンサー率17% (90/518)
回答No.2

まだ11ヶ月なら仕方ないですよ。 黙って座ってたりしたら、そのほうが心配じゃないですか? 立てるようになって、歩けるようになって、うれしくて 座ってなんかいられないんでしょうね。 イスじゃなくても抱っこで食べさせたり、 床に座らせたりしてもいいと思いますよ。 うちなんて歩行器に入れて立たせたまま食べさせてました・・・ 食事のしつけと言っても、 時間を決めて、ある程度食べたら「じゃあ食事はおしまい」って 切り上げて、ダラダラ食べさせないようにするくらいで いいんじゃないでしょうか。 「イスに座って食べる」は、4歳5歳くらいまでに 出来るようになればいいと思います。 そんなにきびしくしつけなくても 2歳くらいになって、大人の真似が好きになったり なんでも自分でやりたがる時期になれば 自然とマナーを身につけます。 大人がおちついて座って食事している姿を見せることが 一番のしつけだと思いますよ。

step-up-boy
質問者

補足

気長に待ってみますね

  • maxup
  • ベストアンサー率12% (14/110)
回答No.1

ご飯を食べる前から食べ終わるまでは座るようにしつけた方がよいと思いますね。 座るまで食べさせないとか立ったら終わりにするとか・・・。 もちろんご飯の時だけでなくおやつの時も座るようにさせてはいかがでしょう? 色々と大変な部分もででくると思いますが「ま~それでも食わせちゃうか」って妥協がよくない事もあると思います。 普段から(遊ぶとき等)も椅子に座ることを覚えさせてもいいですよ。 どうしても無理な時は床でも・・もちろん座って食べるようにしたらいいんじゃないかな。

関連するQ&A