- ベストアンサー
食事に集中しない(1歳2ヶ月)
もうすぐ1歳2ヶ月の男の子ですが ここ数日であんよも上達して動きたくて仕方ないみたいです。 今まではちゃんと椅子に座って 自分で手づかみで食べていたのに、 今は離乳食はほんの2-3口しか食べてないうちから 椅子から降ろせと騒ぎだし、部屋をうろうろしています。 この前はそこで片付けてしまいましたが あまりに食べてないと心配なので 今朝はうろうろしてるまま食べさせました。 この先、またちゃんと座って食事に集中する時がくるのでしょうか? このまま食事中の悪いくせがついたら困るなあと心配です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。二人の子供の母です。 歩きたくて仕方ない、そういった時期がそういえばあったなーと懐かしく思いました。 我が家は特に上の子がerukaikaiさんのお子さんと同じ状態でしたので、私はそのときになるべくおなかをすかせるようにしていました。 具体的にはご飯の時間間隔をあけて、ご飯の時間だからと食べさせるのでなく、かなりおなかが減ったらご飯にするようにしました。 午前中はお砂場着というのでしょうか、いわゆる「ツナギ」のようなものを着せて、水溜りだろうが砂場だろうが好きなようにさせていました。十分遊ばせてお昼すぎるくらいにに家に帰り軽くシャワーなどさせて、ご飯、お昼寝という流れでした。よく食べますし、よく寝ますのでその間、家事もはかどりました。 当たり前ですがおなかがすけばちゃんと食べますし、なにより食べさせようとしているのに疲れてしまわないので、親子関係も良好でしたよ。 大変な時期ですが、がんばってくださいね。
その他の回答 (4)
- eby
- ベストアンサー率20% (359/1742)
こんにちは。 お食事、ママと一緒に食べるのいいと思いますよ。でも、一緒に食べると、おなかのすいてない時間になってしまうんですか?それは、1日の食事時間がずれているのでは? うちの子ですが、1歳になったら、大人と同じ時間に離乳食+母乳で、あと、10時と3時のおやつ(と言っても母乳やおにぎりですが)それに、寝る前の母乳くらいでしたよ。 だから、もちろんご飯は親と一緒に食べますし、その時間で十分おなかがすいています。 おなかがすいたら、とりあえずおなかが満たされるまでは、食べることに集中しています。時間が短いので、私達のご飯の途中で飽きて遊んでしまいますが、もういらないと言うことです。その後は、うろうろしています。 保育園の子たちも、皆そんな感じですよ。 うちも、親が一緒に食べたり、親と同じ器に入れてあげたりすると、食べる量が増えます。いいことだと思いますよ。
お礼
アドバイスありがとうございました がんばります
- HTR
- ベストアンサー率29% (90/303)
こんにちは!私は8才・5才・1才8ヶ月の3人の男の子を育てています^^ 毎日戦争です!!フルタイム働いているし^^ 1才2ヶ月・・・私に言わせて頂くと座っている方がおかしい! 歩けるようになり、なんにでも興味の出てくる頃ですね。歩いたり、走ったり、転がったり・・・ お腹がすけばちゃ~んと食べるから平気ですよ。 私も長男の頃、そんな心配もしたかも・・・ 3才健診である保健婦さんが話していたのを覚えています。 「3才でちゃんと座って食べなさい!なんて無理にきまってるじゃな~いっ^^」 とてもおおらかな方だったのを記憶しています。 まだ1才2ヶ月^^そんな心配なさらずにして下さい。 当然我が家の3男。今でもテーブルの上で歩き回り、家族中の皿を蹴飛ばし・・・元気に食べています。 お互い子育て楽しんで頑張りましょうね!
お礼
焦る必要はないのですね ありがとうございました
- Pon-de-Ring
- ベストアンサー率9% (4/42)
こんにちは。 現在、16歳と12歳の母です^^ 1歳2ヶ月・・・歩くことかでき成長著しいですが 生まれてきてまだ一年余り。 ご飯を口にするようになって、数ヶ月・・ ちゃんと座って食事が出来るほうがおかしいですよ^^; 今はまだ、好奇心のかたまりであり 食事=ちゃんと座る、と結びつけれないはずです。 でも、はやり躾として、食事は座って・・ですよね。 まぁ、幼稚園や保育園入園までには 大人と同じように食事が出来るようになればいいので 今の成長の時点では 「食事って楽しい」と教えていけばいいと思います。 座って食事は3分、あとは遊ぶとか ご家庭のルールもゆるく(あくまでもゆるく)決めて 興味がご飯からはずれたら、遊びまさいよ、と。 うろうろ食べは、クセになるのでできれば避けたほうがよいかも。 いずれ、家族で外食されるときに 周りの大人が、認めてくれませんので(外では、家のルールは通用しません) いずれ、座って食べる時期がきます。 子供の成長は、ひとそれぞれですから 育児書に振り回されぬよう 『太く、鷹揚に』で、子育てを楽しんでくださいね^^
お礼
このままくせになったらどうしようという不安がどうしてもありまして・・・ でも、まだまだこれからですよね ありがとうございました
- めとろいと(@naktak)
- ベストアンサー率36% (785/2139)
TVに集中して食事しないのなら分かりますが、 歩きたくてしょうがないのですね(笑) 思い切り泣かせると余計に食事しなくなったり、 ビクビクする子に育ったりしてしまいますから、 泣かせない程度ギリギリの言い方で注意した方が良いですね。 たまには泣かせた方が身の為ですが。 食事中に泣かすと、多分食事を払い床に落とします。
お礼
回答ありがとうございました がんばります
お礼
そろそろ公園デビューも必要かも知れませんね。 がんばります 私が食べるときと同じ時間に食べさせてて (一緒の方がよく食べたので) それを見直しする必要もありますね。 ありがとうございました。