- 締切済み
顛末書を何枚も書かされてたら処分されるの
業務中の私の行為に対して上司から顛末書を書くように何度もありました。勤務先に多大な迷惑をかけるほどでもないのですが、私自信が気に入らない(私の主観)ようで、なにかにつけて顛末書を書くよう言われます。顛末書は処分ではないので書いていますが。顛末書の数が多いと処分の対象になるのでしょうか。それが上司の狙いなのではないかと思うので。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2
- pomepome39
- ベストアンサー率18% (159/851)
回答No.1
補足
>手元にコピーでも残しておいて、「いつ、どこで、上司にこういう業務命令を受けたので、書類を作成した」とかすれば、なんら問題ないかと思います。 顛末書を書くように業務命令がだされています。 >顛末書の内容と、それを作成する事になった顛末書を提示し、自身に不手際は無く、処分に当たらないことを主張すれば良いかと。 顛末書で自身の正当性を書いてるのですが、主張が通らなくて。