- 締切済み
工業高校3年(建築科)です。「就職する会社の種類について」
現在、埼玉県の工業高校(建築科)に通っています。 就職する会社の種類についてなのですが、私の通っている学校はいろいろな種類の会社から求人票が来ていて一人あたり2~3社選べます。 私はCADが得意で2年生のCADの成績は1,2学期が10(10段階評価)で3学期が5(5段階評価)でした。 だから、製図用紙などに書かれた設計図などをCADで写す仕事があればしたいと思っています。そのような仕事の良いところ、悪いところがあれば教えて下さい。 また、求人票にパソコンを使う仕事があったのですが、建築とは無関係の仕事ですが、パソコンが得意で好きなのでそういう仕事もいいかなと思います。 でも、パソコン関係の仕事は電気科に通っている人の方が有利なんでしょうか?求人票には電気科の人だけとは書いてありませんでした。 補足要求があれば気付き次第補足します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- FantomX8
- ベストアンサー率11% (82/740)
よいところ; ☆デスクワークがほとんどで、肉体労働ではない。 ☆パソコン好きならいい職種 悪いところ;(友達はCADオペ兼任だったので、そのことを書きます。) ☆CAD以外の仕事も当然あるので、客先との交渉なども仕事として出てくる ☆納期間際になると、土日祝休みの会社でも出勤してこないといけない ☆納期があるので、毎日22時退社とか徹夜とかもある。 ☆大きな会社ならわからないが、小さな会社だとボーナスがあったりなかったりするし、給料自体もいいとはいい難い。 ☆転職組もいるかもしれないが、結構、コンサル→コンサル→コンサルと同じ職業に転職しまくる人もいる様子。 ☆頭を使う仕事なので、納期前になると「どのタイミングで寝て、どのタイミングで仕事を進めるか」を常に考えておかないといけないらしい。 悪いところを書いてますが、これは友達(すでにその会社は辞めてますが)の事例ですので参考程度にされてください。
- sdfsdfsdfs
- ベストアンサー率19% (514/2703)
あなたの言っている仕事はCADオペレータにあたると思いますが、折角建築科である程度の専門知識を勉強したはずなのに、ただのCADオペなんてもったいないです。 申し訳ないですがCADオペってCADの使い方さえマスターすれば誰でも出来るので、アルバイトやパート・派遣社員の方が多いんですよ。 私の友人(女性)も派遣でCADオペをしています。 …ということは、お給料が将来的にあがる見込みは、その仕事だけではキビシイということです。