• ベストアンサー

嫌がらせの電話で法的手段を教えて

嫌がらせの電話があります。 相手は確認ができます。 法的にどういうことができますか? 賠償請求(不眠・体調不良)は可能でしょうか? またその手続きを予備知識として教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

>>そういう事を行ったが、問題が改善しない場合 >という条件がつくのでしょうか。 緊急性がある内容とかであれば、No.2さんのような仮処分の申請なんかも可能です。 普通は、警察に行っても、裁判所に行っても、No.1で書いたような対策は出来ないの?って諭されます。 -- 上記のような根拠無く、段階を踏まずにいきなり訴えるなどは、相手に付け込むための隙を与えます。 相手側が悪意を持って対応するとすると、嫌がらせのつもりは一切無かった。質問者さんの方から嫌がってる旨伝えられなかったので分からなかった。突然訴えられて精神的苦痛を被った、とか。 そうなると「言わない」「言った」「そんなつもりで言ってない」の水掛け論となり、時間と裁判費用を浪費した上、結果もそれなりです。

tabtab9
質問者

お礼

相手に付け込むための隙・・・ 全てに先駆けてお礼申し上げます。 neKo_deuxさんはじめみなさん、どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.4

回答でなく、しかもこの場をお借りする形で申し訳ありません。 なるほど、自己防衛等の手段を先にすべしとしたのは、そのようなご趣旨だったのですね。特に、付け込む隙を与える点については、まったく失念しておりました。 neKo deuxさん、ありがとうございました。

tabtab9
質問者

お礼

ok2007さんのご回答もあって改めて納得いたしました。 ありがとうございました。

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.2

No.1のneKo deuxさんお書きのもののほか、民事上の手続きとして、電話をかけるなとする仮処分(架電禁止の仮処分)を求めることが出来ます。詳細は、裁判所等へ尋ねられるのが早いかと思います。 なお、すべての公的手続きは、tabtab9さんご自身の対策の後でしか出来ないものではなく、ご自身の対策と並行して出来るものです。 もっとも、頻度などによっては、tabtab9さんの希望する結果にならない場合もあります(特に刑事手続)。行動を起こすに当たっては、この点を予めご認識なさっておかれるのが良いものと思います。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

まずは、自身で可能な問題回避のための努力が不可欠になります。 線路で寝てたら電車に轢かれたってのは、難しいです。 電話の着信拒否、迷惑電話の対策サービスなど利用してください。 不眠や体調不良に関しては、心療内科、内科に相談し、治療を受けてください。 そういう事を行ったが、問題が改善しない場合、上記の契約、着信の履歴、診断書を根拠に被害届け、損害賠償の請求は可能です。

tabtab9
質問者

補足

ありがとうございます。 >そういう事を行ったが、問題が改善しない場合 という条件がつくのでしょうか。 お時間があれば教えてください。

関連するQ&A