- 締切済み
嫌がらせが多くて怖いんです
相談内容は前の会社からの嫌がらせのことです 会社に勤めていたときから サービス残業が多く退職した人が まともに給与をもらえないということを 知っていましたので将来に不安を感じ退職しました 退職した後から自宅に在職時に会社から取るように 言われた資格の取得費用と資格手当を返せと言う請求書が届き これを返さない限りは給与と財形貯蓄を返さないと言われました 給与等を支払いたくないということで無理に請求金額を作ったようで 請求された金額が、はるかに給与等よりも多いものでした このことは労働基準監督署に行き解決したのですが 監督署に相談したことで 嫌がらせの手紙が届いたり(在職時に各自に渡された書類を 勝手に持ち出したと書いてあり窃盗罪や漏洩罪で罰すると 書かれていました) その後には念書を書けという手紙が届きました 何について念書を書けを言われているのかが 何回読んでも意味がわからないのです その後には、ハローワークに仕事をしてるのに 失業保険を受けていると密告をしたようで 私はハローワークに呼ばれました もちろん仕事をしたことはなく 一緒に退職した人もハローワークに呼ばれたことから 前の会社の嫌がらせに間違いないと思います 退職してから非通知の電話は数え切れないほどにありますし 他にも多くの嫌がらせをされています 退職して1年が経つのに嫌がらせが続きますので 仕事もできずに困っています どうすればよいでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
嫌がらせ、人権問題として、法務局に相談する方法もあります。
- nebel
- ベストアンサー率37% (117/308)
嫌がらせの手紙については、内容に応じてきちんと対応する。 電話については回数・頻度が決め手となる。 ただ、非通知なので同じところからかけているかわからないので有効かわからないけど、固定電話にかかってきているのなら、NTTのサービスで電話番号わからなくても、かかってきたあとにNTTに連絡することで着信拒否することができるものがあったはず。 いたづら電話が多くて精神的にまいったりしたら、精神科や心療内科にいって相談し、診断書を書いてもらう。 その時点で傷害になるので、実害になります。 問題がなければ、電話番号変更するのもよいかと。 >同じ職種で仕事した場合には罰するというような意味に取れる内容 なんの拘束力もない。 職業自由の憲法に反する。 (金融関係とか公務員とかでは例外的に有効かもしれませんが) 弁護士に相談してみては? 例えばストーカーなり労務なりに強い弁護士であれば、なんらかの対応方法を持っているかと。 特にいやがらせできている契約関係のものは恐喝(脅迫)にもなりうる行為でしょう。 自分なら基本的には放置します。 法的な対応をしてきたら、正式に対応します。 電話関係は、番号変えるか、着信拒否にします。 まぁ自分だったら1年もやられているなら、法的な対応を検討しますけどね。 以前の勤め先からの行為に受け身になりっぱなしってのをなんとかしないと相手の気が済む(変わる)まで状況はかわらないかと。
- ooooooooooooo
- ベストアンサー率25% (94/367)
警察は心情を訴えても難しく、被害を日記・メモのような形でも記録として残しておかないと難しいと思います。 変な会社を選んだ自分の反省としていくらかお金を用意できるのであれば、労働争議などを扱っている弁護士へ相談だけでもしてみられてはいかがでしょうか? 相談料は時間計算ですので、予め資料をまとめておき事実を間欠に説明しないと、つらい心情を切々と訴えても相談料がもったいないです。 もし依頼する場合は費用・支払い方法を十分に確認してください。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
とりあえず嫌がらせについては全部記録をとり、証拠となりそうなものがあればそれらも全部保管してください。 チリも積もれば山となるで、多少の嫌がらせ程度であれば法的手段も難しいところはありますが、ひどければ色んな法的手段が考えられますので、まずはその証拠・記録を集めることです。 >退職して1年が経つのに嫌がらせが続きますので仕事もできずに困っています この意味が良くわからないのですが、、、、就職した会社に嫌がらせをしているということですか? であればそれもまた法的手段のうち、刑事事件として警察に告訴することも可能になる話ですが。 なんにしても、全体的にはまずは度を越したことをしているという記録・証拠を集めることですね。 それらを集めたら、弁護士にご相談下さい。 一番素直なストーリーは弁護士名による警告文(今後もこれらのことが続く場合には告訴、また損害賠償請求などを行うという警告)送付で収まるかもしれませんし、それでも収まらなければ本当に実力行使で法的手段に出ることも考えられます。
補足
退職してから 嫌がらせがあるたびに相談所に行ったり 呼び出されたりしていますので仕事ができないのです (全くの嘘を行政機関に報告されたりしていますので 調査ということで呼び出しをされるのです) 嘘を言うのが平気な社長なので本当に 困っていますし今後のことが心配で 何も手につかない状態になってきているんです
- kyofu-chan
- ベストアンサー率23% (109/464)
前の会社が嫌がらせをしているというなら、脅迫や恐喝で警察に告訴したらどうですか。 また、民事も可能ですが、そのときはあなた側に挙証責任があります。 > 嫌がらせが続きますので仕事もできずに こんなの関係ないじゃないですか。あなたの意志の問題です。
補足
仕事ができないと書いたのは 嫌がらせの手紙で同じ職種で仕事した場合には 罰するというような意味に取れる内容が書いてあったからなのです 今までは同じ職種にしかついていませんでしたので このようなことを書かれると仕事ができないのです 警察にも行ったのですが 実害がないからと言われ取り合ってくれませんでした
- nine999
- ベストアンサー率44% (512/1140)
最悪な会社ですね。 電話については非通知は受け取らないようにしてはどうでしょうか?多少不便はあるかもしれないけど、知り合いには通知のための「186」を頭に付けてもらうだけなので、簡単です。 また、電話機もナンバーディスプレイ用に変えれば、任意のところからの電話は音をオフにしたりもできます。 いたずら電話に関しては、警察も対応してもらえると思いますし、相談してみると良いと思います。 自宅になにかされるようならなおさら警察を呼ぶしかないですよ。そうでなければ引っ越すしかありません。 受け身では解決しませんから、がんばってください。
お礼
引越しは出来ないのです 実家ですので 警察も動いてくれないので困っています
お礼
顔見知りに司法書士の先生がいますので 相談してみようと思っています 弁護士ではないのですが・・・・・。