• 締切済み

生物物理を専攻したい

こんにちは。某国立大学の理学部物理学科3年のものです。 僕は、生物物理を専攻したいのですが、大学院はこのまま物理学専攻で進めばいいのか、生物学専攻に切り替えるべきか迷っています。 どなたかアドバイスをお願いいたします。 また、どこの大学がこの分野で有名かも教えてもらえれば、ありがたいです。 (ちなみに、生物は高校では未履修。最近勉強し始めたばかり。)

みんなの回答

  • trs-gfd
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

こんにちは。 かつて生物物理学会に入っていたものです。 理工学部物理学科から、物理学の修士、博士課程へ進みました。 生物物理と生物学とでは、方法論がかなり違います。 ですからlooonさんが、どういうことをしたいかによって変わってきますが、生物物理を学びたいのでしたら、物理学科で生物物理をやっているところにいったほうがよいと思います。 大学の図書館で、生物物理の学会誌を調べて、looonさんが興味のあるテーマでどの大学の研究室が発表しているかを調べれば、大体の様子がつかめます。 一定レベルの大学であれば、生物物理の教授がいるところは多いです。 ですから、その中の、何がやりたいかがポイントだと思います。

  • neko_noko
  • ベストアンサー率45% (146/319)
回答No.2

今のご自身の大学の研究室の状況を調べて見ると良いと思います。 大学で生物系の研究室があれば、そこを訪問してみて、 生物物理学会に所属しているか、生物系の人たちと交流があるか、 などを聞いていけば、そのままでも問題ないかもしれないですし、 大学院で専攻を変えないとまずそうかもしれません。 (素粒子や宇宙物理やってるところだと,さすがに生物物理と接点少ないだろうし…) >また、どこの大学がこの分野で有名かも教えてもらえれば、ありがたいです。 大学で選ぶのもアリですが、具体的に「○○を研究したい」というのがあれば、 その分野の研究を調べると、たいていどこの大学のどの研究室でやってるかは分かります。 有名な大学に行っても、実は自分がやりたいことが全くなかった… なんてことになるとちょっと寂しいですし 生物物理の本を買って読破し、興味のある分野を書いている著者や参考文献を調べると、 どこでやってるかだいたい分かると思いますよ。 生物と物理って何か対極にある分野に思われてますよね。 物理やってる人は生物やりたがらないし、 生物やってる人は物理やりたがらない(というか、難しくてできない?) そんな分野に飛び込もうとしてるってのはすごいと思います。 面白い分野だと思いますので、いろいろ調べてみるといいと思いますよ。

  • N64
  • ベストアンサー率25% (160/622)
回答No.1

私の知人が生物物理出身ですが、大学は物理、院は生物で生物物理を専攻し博士課程で学位を取得しました。 生物物理は、東大にあり、名大、阪大にもあるようですが、、、

関連するQ&A