• ベストアンサー

落とした携帯での拾得物預り書について

携帯を落としてしまい、交番に行った所別の交番で発見されましたといわれました。 ただ、今日は終電とかの都合もありその日にはとりにいけず後日取りに行くことにしました。 その時にお金関係ではないので放棄はされてると思いますけど「拾得物預り書」という物があるといわれました。 もし拾った方が放棄してなければどのような手続きをとらなければならないんでしょうか? それと、落し物を取りに行く時なにか証明書か必要でしょうか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 私は落とした立場ではなく、逆の拾って届けた立場だったので詳しいことはわかりません。ごめんなさい。    放棄していないときは、拾得物を届けたときに何か書類(これが預かり書?)をもらいました。落とし主がその書類を後日取りに自宅に来られました。お礼の品を持って。。。その書類がなければ拾得物を引き取れないので。。って落とし主が言ってました。  最近は放棄することが多いですね、私は。書類のためにわざわざ連絡されるのも面倒なので。 >それと、落し物を取りに行く時なにか証明書か必要でしょうか?  本人確認のために免許証などの身分証明書と印鑑くらいはあったほうがいいかもしれません。印鑑なければ「拇印で」って言われるかも。

mayumayu1224
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 本日無事に携帯帰ってきました。 今回は拾い主さんが放棄していて、すんなりと手続きが済みました。 「拾得物預り書」という物があるんだなと勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#42552
noname#42552
回答No.2

随分前のことですが、電話ボックスにかばんを忘れたのに気付き、すぐ戻りましたがありませんでした。 近くの交番に届けて翌日、遠く離れた本署から連絡が入り取りに行きました。 実際の中身と私の申し出が一致したので、落とし主と確認され落し物はすぐに貰えました。 そして同時に、強制ではありませんが、拾得者に一割程度の御礼をしてくださいと念を押されました。 そして、御礼をする、しないと言う意味のアンケートみたいなもの記入を求められました。記名捺印したと思います。 後は警察で聞いた拾得者に電話をかけ御礼を言って、先方がお礼は辞退されましたので菓子折りを遅らせていただきました。 それだけです。 反対に、かばんを拾って届けたこともありますが、電話でお礼の言葉を頂いただけで、警察からの書類等の受け渡しをしたことはありません。 5年以上前のことなので、現在は手続きが変更になっているのかもしれません。

mayumayu1224
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 本日無事に携帯が帰ってきました。 署の方に行ったら、落し物受け取りましたという書類を書いただけでした。 お礼の電話だけでもと思ったのですが今回拾い主さんが誰かわからない、お礼等はいらないとの事だったんでなにもしませんでした。 初めて落としたんで不安だったんですが意見を聞き大丈夫だなと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A