- 締切済み
外国語のテキスト
外国語のテキストなどの会話は実際の会話で通用するのでしょうか?以前、アメリカ人の先生に聞いたら、こんなことは実際の会話では言わないと言われたことがあります。NHKの英会話講座などのテキストで習う内容も実際の会話で使えるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
#1です。 >Amazonでも扱っているのでしょうか? ユーストだと時折見かけますが、新品は扱っていないかもしれませんね。でも、ヨーロッパ人向けの教材って、フランス語とかドイツ語で英語についての説明がされているんですよ。dramtownさんは英語以外で出来る西洋の言語はありますか?もし、出来るのなら、その言語の書籍を扱う専門店に問い合わせるといいですね。フランス語なら欧明社、ドイツ語ならゲーテ書房が有名です。私が使っていたのは Assimil社のsans peineシリーズの「L'anglais」でした。
- komimasaH
- ベストアンサー率16% (179/1067)
外国人の教師からみたら、そう感じるかも知れませんね。たとえば、文の末尾につける、isn't it?なんて映画でも言ったのを聴いたことないです。英語でも男言葉、女言葉はあるのに、男がSplendid!なんていうか、というのもあります。I am a boy.なんて日本語でもいいません。 またあまりにも文型にあわせようとして、長たらしくて、分かりにくいセリフになっていたりします。 NHK3CHで放映しているコロンビア大学の講座は、ワンパターンの定型文を覚えるより、むしろ相手の発言に対して、どういうつなぎの言葉(Really?とか)をはさむとか、相手の発言にたいして、貴方はどういうことを聞くの?とかという会話の仕方自体を学びます。たとえば、相手が「昨日演奏会に行ってきたよ」ときたら「どんな演目だったの?」とかのやりとりです。通常の英会話番組だけでなく、外国語会話番組では、もう出来上がったやりとりを聴いて、それを部分的に暗記していくという方法をとっていますが、コロンビア大学の先生は学生にどう受け答えするか、考えさせています。こっちのほうが効果はありそうです。もっとも基礎が出来た人々が対象でしょうが。 両方を併用したほうが、会話としては、効果があるかもしれません。
1人のアメリカ人の先生の言うことを信じるのは危険だと思います。英語は通用範囲が広いだけにバリエーションも多いのだと思います。ただ、NHKの英会話講座などのテキストは言い回しが少し固すぎるのではないでしょうかね。 余談ですが、私は非英語圏のヨーロッパ人向けの英語の教材を使ったことがあり、会話のサンプリングとしてはかなり上出来だと思いました。
お礼
ご回答ありがとうございます。ヨーロッパ人向けの教材って日本で手に入るのでしょうか?Amazonでも扱っているのでしょうか?興味がありますね。
お礼
たびたびのご回答ありがとうございます。ぜひ、問い合わせてみます。ありがとうございました。