- ベストアンサー
職場でのうっとおしい人との対応方法と心構え
- 職場に異動してきた30代後半の女性との対応に困っています。彼女は私の話に首をつっこんできたり、細かい動きや話しかけをしてきます。また、私の仕事に割り込んでくることもあります。特に気に障るのは彼女の私に対する依存したい態度です。挨拶や必要な会話はしたいですが、できれば接触は避けたいです。このようなうっとおしい人との職場での対応方法や心構えについてアドバイスをお願いします。
- うっとおしい人(30代後半の女性)との職場での対応方法や心構えについてアドバイスをお願いします。彼女は私の話に首をつっこんできたり、敏感に反応し、小動物のように動いたり話しかけてきます。また、私の仕事に割り込んできたり、依存したい態度を見せてきます。私としては挨拶や必要な会話はしたいですが、接触は避けたいです。
- 職場でのうっとおしい人との対応方法と心構えについてアドバイスをお願いします。異動してきた30代後半の女性が私の話に首をつっこんできたり、敏感に反応したり、ちょこまか動いたりするので困っています。また、私の仕事に割り込んできたり、私に依存したい態度を見せてきます。挨拶や必要な会話はしたいですが、接触は避けたいです。どのように対応すれば良いでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今年の4月というと、来たばかりですよね。 まだまだ、よく分からないことだらけでしょう。 もし、そういう人から「新しい職場でどのようにしたら・・」等という質問があったら、 ・周りの人の様子をよく観察しましょう ・指示待ちは止めて積極的に出来る仕事を探しましょう ・分からないことは、遠慮しないで先輩に聞きましょう 等というアドバイスがされるのが一般的です。 ですから、新人さんの態度としてはきわめてまっとうかと。 その新人さんの教育担当は、別の人がいるのですか? それならば、その人が指導すべきとは思いますが、そうではないなら、あなたの職場全体でその人をフォローする必要があります。 あなたの、「自分の仕事だけをしていたい。他の人のことなど関係ない。」という態度は、あまり感心できません。 あなたも新人の頃は、先輩に聞きながら仕事を覚えたでしょうし、これからもし転勤、配属替えなどがあれば、また一から先輩に聞く立場になるのですよ。 お互い様と思って、親切にしてあげませんか? プライベートなおつきあいをしろと言っているのではありませんが、一生懸命職場になじもうと努力している姿勢は理解してあげるべきだと思いました。 長く仕事をしていると、思わぬことでその人のフォローが必要になる場合もあります。 そういう時に、気持ちよく手伝ってもらえるような人間関係を築いておくことも仕事上重要ですよ。
その他の回答 (5)
- mori_izou
- ベストアンサー率28% (476/1696)
>私としては極力挨拶と必要な会話以外は接触したくないのですが。。。 幾らむかついたと言え、同僚にそういう態度を取るのは、社会人としてどうか?と思いますよ。 相手の方も、 >「私、何か気に障ることした?ねえ?」 けんもほろろ、と既に感じているようですね。 これ以上、冷たくしないといけないのでしょうか? 相手の立場に立ってみると、異動して来られたということは、仕事にも環境にも慣れず、心細い状況かと私は想像しますが、質問者様はそういうことは考えないのでしょうか? 質問者様がおっしゃってますのは、自分のことばかりであり、そこに相手に対する配慮とか、思いやりとかを全く感じないのですが、それは私の勘違いでしょうか。
私もいました。しかも28歳も年上で、自分の母親より年上のパート社員。 仕事が出来ないとは聞いていましたが、まさかその後同じ部署になるなんて、そして噂以上だなんて・・・。 本人は、悪気が無いんです。 仲良くしようと思っていたり、もしくは私の良いところを真似して認めてくれているんだと思います。 ただ、お弁当のおかずチェック、2日もコンビニ弁当が続けば(週に3,4回飲みに誘われたり、その他は殆ど残業)「あらっ、夜はどうしているの?どこかで食べて帰っているの?(私は一人暮らし)」、レディースディを狙って同僚と映画に行く日は定時ダッシュ、必ず「デートでしょ?相手は○○さんでしょ?」 女性が辞めると「ご結婚されるの?」「あらっ、おめでた?」で女性の敵でした。 彼女と組んだ前任者2人共と合わなくて大変だったと聞いたので、我慢してましたが、管理職宛に掛ってくるセールスの電話を断るのが私の仕事の一つで、電話が鳴ると「えいっ」と掛け声をかけ電話を取り、知らない会社だと全てセールスだと思ってしまう。私はその部署に5年間いましたが、彼女は10年以上いて、かつての彼女の上司が定年退職をして、うちの協力業者に嘱託として就職し、お名刺まで頂いた会社の事も忘れ、そこから掛ってきた電話を私のおうむ返しをして切ってしまい、中々捕まらない方だったので、温厚な部長もさすがに声を荒げました。すると「誰かさんのアイデアだったので」と、反省する気も無し。他にも誤操作で電話を切っても「あらっ、あたしのせいじゃない~」、嫌な事は全て「あたしパートだから、あなたお願い」。 パソコンを使えない専務に代わって、重要書類を書面に起こしたり、トップシークレットの人事異動も事前に知っていましたが、社達が出て初めて知り、いっつも「あなたは知ってたの?」一度、「はい」と言ったら、「何故教えてくれなかったの?」だったので、その後一切言わなくなりました。 「知りません」「分かりません」「聞いてません」で、ほっとく事です。 末端の人間は彼女が本来の仕事(英語翻訳)の仕事すら出来ないのを知っていましたが、英語が出来る人が殆どいなかった時に入社した為、査定ではSクラスなの知ってましたから、余計な争いは自分に帰ってきます。 ほんっとーに困りますよね、こういう人。 彼女の余計な一言で、一人電車の中や六畳一間のアパートで、悔しくて泣いた事何度もあります。
- popman100
- ベストアンサー率12% (30/241)
ほかはともかく、 >「何かお手伝いすることはありませんか」といちいち私の仕事に 新しい部署に配属された新人なら、当然じゃないのかな。あなたは最初の頃、言われるまでぼけっと座っていただけ?自分から仕事を追いかけるようなことはしなかった? まあ、他のこともあってかちんとくるんだろうけど、その辺はきちんと区別しないとね。
- 10matsu
- ベストアンサー率30% (275/916)
異動して来たばかりで心細いのではないでしょうか。 新しい部署で仕事内容や雰囲気が掴めない中、一番身近な存在が質問者さまかもしれません。 馴染みたい。新しい仕事も覚えたい!という意気込みすら感じてきますが… 誰しも新しい職場は不安ですよ。 だから誰かに頼らざるを得ない状況になりますよね。 年齢関係なく、職場の先輩として温かく接してあげて欲しいと思います。 職場に慣れてくれば、その女性も変わってくるのではないでしょうか?
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
あなたの仕事をいっぱい与えればあなたも楽になりちょっかいを出す余裕も生まれません。