• ベストアンサー

続・煽り

前回の「煽り」についての質問で、更に疑問が湧いてしまったので、また質問させてください。 「煽る」というと、過剰に憤りを感じる方がいるようなのですが、それはどうしてですか? 確かに、理由もなく、理不尽な煽り行為はムカつくでしょうが、自分に非があるなら、私は煽られたら素直に道を譲ります。だって、自分が遅いとか、何らかの理由で他の車に迷惑を掛けているわけですから…。 いくら法定速度以下なんだから法律上は正しいとは言え、流れに乗っていなくて危険だから速く走るか、譲れっていう意味で煽られたら、交通の流れを乱している自分が悪かったな…と反省してしまうと思うのですが…。 この質問でまた憤りを感じる方がいるかも知れませんが、私はそういうつもりはなく、あくまで「疑問」を解決したいだけなので、ご了承ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aminouchi
  • ベストアンサー率46% (376/804)
回答No.9

前の質問およびこの質問の質疑を読ませていただきましたが・・ はっきり申しましてyoccieさんの言葉の使い方が間違っています。ですから、皆さんがyoccieさんから見て見当違いの答えを返すのではないでしょうか。 「煽り」または「煽り行為」というのは、自分の車よりも遅い車に対して後ろから車間距離を狭めて接近し、追突を回避しようとして前車が速度を上げても、車間距離を開けずそのままさらに速度を上げるように仕向けながら追随することです。 これに対して「パッシング」は道を譲ってくれという意思表示をすることであり、「煽り」が持続的であるのに対して瞬間的なものです。もっとも、前の質問でのように何回パッシングしても前車が気がつかないときは、結果として煽り行為に近くなるかもしれませんが、その場合でも無理に車間距離を詰めずに追随していれば煽りではないでしょう。 この言葉を区別せずに使っている限りでは、より危険な行為である「煽り」に対して回答者の方たちが怒るのは当然です。過剰に憤りを感じるのではなく、yoccieさんの言葉の使い方が間違っているために生じた反応です。ちなみに「パッシングは許されますか」という題で質問してみたら回答者の意見は異なってくると思います。

noname#4454
質問者

お礼

なるほど!!! そうだったんですね…。 では、しつこく質問を立ててみたいと思います(笑) ありがとうございました!!

その他の回答 (8)

  • ara09
  • ベストアンサー率33% (34/102)
回答No.8

 No4で回答したara09です。  前回の質問というのを見つけました。No4の内容はそちら向けの回答でした。今回の質問は 「煽る」というと、過剰に憤りを感じる方がいるようなのですが、それはどうしてですか?  なのですね。見当違いな事をしてしまいスミマセンでした。  さて、またも横道ですが、「煽る」というのがパッシングの事であればケースにとってはアリだと思います。ただ、別の人も書いていたとおり、前の人が運転に余裕のない人だと判断できるなら、クラクションの方が効果があるかもしれません。パッシングだと気付かないかな?  今回の質問については、私の場合「過剰に」ではありませんが憤りを感じます。理由は私が「煽り」というと「車間を極端につめる行為(車体を左右に振らない場合も含む)」と勝手に解釈していたからで、それになぜ憤りを感じるのかというと、No4で書いたような内容からです。  相手に注意を促す行為そのものは、してもかまわないと思います。やり方としては私の場合パッシングかクラクションですね。パッシングは対向車の人がアセる場合もあるので(笑)ケースバイケースで色々なやり方があると思います。危険行為でなければ良いのではないでしょうか。  では、再見!!

  • ogx
  • ベストアンサー率25% (32/125)
回答No.7

 あ、「煽る」ってパッシングですか。  ならば、その時点で私なら道を譲ります。「先に行きたい」ならば、そうさせてあげればいいじゃないですか。  別に怒ってもしかたがないですからねえ。  相手からこっちにぶつかってきて事故ってしまっても、同じく、憤ってもしかたがないですよ。事故った以上は、もう修理代の交渉しかないわけで、怒ろうが怒るまいが、関係ないですからねえ。  追突されたときには、「怒る」というよりも、「あ~あ、これで事故調書などの作成で30分ばかし余計に時間がかかってしまったなあ」とかいう感じです。  そんな意味では、相手にどんな運転をされようと、私自身が「憤る」ことはないですねえ。  答えにならなくて、スミマセン。

  • ogx
  • ベストアンサー率25% (32/125)
回答No.6

 いろいろな理由で、法定速度で走ることがあります。実際、そういうときには(主観的には)ややゆっくり気味ですねえ。そこで、煽ってくる(車間を詰めてくる)クルマもあります。そういうとき、私は別に素直に道を譲る気にはなれません。(場合によっては、譲るときもありますが。)  第一、自分に非があるなんて思っていないし、法律守って走っているんですから、いいじゃないですか。  他のクルマに迷惑をかけているかどうか、ほとんど意識しません。法律を守って走っているとき、何を悪くいわれなければならないんでしょうか。  私自身、意識的に流れに乗っていない運転をするときがありますが、それはそれで自分ではそれなりに理由のある行為なんです。(フロントグラスがくもってよく見えないとか、このあたりに目標物があるはずなんだけれど、それが見あたらないとか、時間に余裕があって早めに出過ぎて、ちょっと時間つぶししたいとか、……。)いくら煽られても、別に譲る気は出ませんね。  たまに、そういうときに、黄色い線を越えて追い越ししていくクルマもいますけれど、何かあったときは、それは、ま、そのクルマの責任ですから、……。  煽られても、憤りは感じません。無視してマイペースで走るようにしています。  だって、お互い、何も悪いことはしていない(とお互いに思っている)わけでしょ?

noname#4454
質問者

補足

それなのに、憤りを感じる人がいるから質問しているのです…。どうして??

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.5

前回の質問を見ましたが、これはまったく別の質問として回答します。 >「煽る」というと、過剰に憤りを感じる方がいるようなのですが、それはどうしてですか? 「煽る」という言葉が不快に感じるからでしょう。 煽る=他人を刺激して、ある行動に駆り立てたりする。たきつける。扇動する。 他の言い回しをすればまだマシだと思います。 さて、交通の流れを無視してトロトロ走ってる車は困り者です。道路交通法か何かで「潤滑な交通を心がける」というような文句があったような気がします。 制限速度50km/hの道路で30km/hで走ることは合法ですが、交通の流れを乱しています。そして交通を乱すことによって事故を誘発する可能性もあります。 自分がゆっくり走るときは後ろの車を先に行かせます。 ただ初心者の方や自己中な方は前しか見てないので、後ろが渋滞してることに気が付きません。そのような場合は車間を詰めたりパッシングしても意味ないですね。ですからクラクションを軽く鳴らしてあげればよいのではないでしょうか?派手に鳴らすと相手を刺激して喧嘩になるかもしれないのでホドホドに・・・(^^; ※霧の場合でも軽くクラクションを鳴らせばよかったのかもしれませんね。

  • ara09
  • ベストアンサー率33% (34/102)
回答No.4

 「前回の「煽り」についての質問」というのを見ていないのですが、私の場合ももし煽られたら良い気持ちはしないと思います。  私も結構スピードを出してしまう方なんですが、全てのドライバーが同じテクニックや経験を持っているわけではありません。法定速度よりも極端に遅いのであればクラクションやパッシングで注意を促すのもアリかも知れませんが、「煽り」というのは要は車間を極端につめる行為ですよね?(違っていたらスミマセン)れっきとした危険行為です。交通の流れを乱す以前に、交通のルールを乱す行為だと思います。  また、流れにのるといいますが、30キロの人を80キロで煽るのは良いのでしょうか?80キロの人を130キロで煽るのは良いのでしょうか?160キロの人を210キロで煽るのは良いのでしょうか?  人それぞれに運転技術も違います。前の人が法定速度以上出ていて遅いときは、「前の人運転下手だな~」とか、「急いでいるのにイライラしちゃうな~」、とか考えて、追い越しのできる所まで付き合って走るくらいの余裕を持って走るほうが安全なのではないでしょうか?  きっと遅い人も、チョット運転に慣れたらスピードを出すようになって、自分より遅い人を見つけてイライラしていると思いますし、その頃になって昔煽られた事を反省してしまうかもしれませんよ。その時煽るか煽らないかは、その人の人格の問題だと思います。  では、再見!!

noname#4454
質問者

補足

煽り…という定義についてですが、決して右に左に車を動かしてサイドミラーに映るような行為とか、車間を恐ろしく詰めるというのでなく、パッシングと考えてください。

  • myunya
  • ベストアンサー率21% (15/71)
回答No.3

この質問だけに答えさせて頂きます。 私は昔、トラックに煽られた事があります。峠越えの山道で、非舗装道路でした。 けしてトロトロ走っていた訳ではありませんが、私の運転技術が未熟だったのでしょうか? 煽られたトラックから逃げようと、スピードを上げ必死に運転した記憶があります。(子供を乗せていた為、事故られたら!との思いがありました。) 退避所なんて目に入りませんでした。 必死に逃げた結果、私はネズミ捕りに引っかかりました。 煽ったトラックは、直前でスピードを緩めたのでしょう。そのまま通り過ぎて行きました。 >「煽る」というと、過剰に憤りを感じる方がいるようなのですが、それはどうしてですか? 上記の経験からです。 >確かに、理由もなく、理不尽な煽り行為はムカつくでしょうが、自分に非があるなら、私は煽られたら素直に道を譲ります。だって、自分が遅いとか、何らかの理由で他の車に迷惑を掛けているわけですから…。 その後“煽られる”事はありませんが、後続車が抜きたそうな運転をしていたら、道を譲ります。 でも、“道を譲る”という行動が出来るまでには、かなりの運転歴を要しました。 まず後続車が抜きたいのかどうかを見抜ける目。 そして、後続車を抜かせる為に路肩に寄せ定速で走らせる運転技術(?)。 残念ながら、運転歴にたけた人だけが、道路を運転している訳ではありません。 自分の経験からも煽られたらすご~くあせります。 私は、煽りません。 どうしてもイライラする車があったら・・・ 追い禁解除の所で、抜きます。

noname#4454
質問者

お礼

怖い思いをされたのですね。 そんな人に怒るな…とは言えないことは確かですね。 私も邪魔な車に「みんなどけどけ!」って煽ってもいいと言いたいわけではないので、なんで自分で遅いと自覚していて、流れに合っていないことを自覚しているのに、「じゃあ先に行かせて?」と言われて怒るのか…と疑問に思っただけなんですね…。 車間を詰められただけで煽られていると感じて怒る人もいるでしょうし、ブレーキランプを点けて後続車に車間の注意を促すと、挑発されたと怒る人もいるでしょうし、難しいですよね。 回答ありがとうございました。

noname#2781
noname#2781
回答No.2

そんなに前に出たいのでしたら、なにも煽らなくても、クラクションを鳴らしっ放しにすればよいのでは? 大抵止まりますよ。

noname#4454
質問者

お礼

クラクションが鳴っても、たまに誰に鳴らされているか判らないってことないですか? なので、周りの状況を把握できないドライバーは、自分が鳴らされていることに気付くことさえ難しいのではないか…とも思いますが…。 回答ありがとうございました。

  • jingilu
  • ベストアンサー率28% (169/597)
回答No.1

先ほどの設問でも答えましたが、クルマ関係のライターしています。 > 「煽る」というと、過剰に憤りを感じる方がいるようなのですが、それはどうしてですか? それは煽るという行為が「自己中心的な考えから起きているから」でしょう。 「早く走ることの出来ない事情があるんだな」と、相手を心配することではなく、あなたの主張というのは「ジャマなんだから早くどけよ」というもの。この主張に相手の状況を考慮したものがありますか? あなたは「自分に非があるなら…」と言いますが、霧の中での徐行減速は「非」ではないでしょう。前車のドライバーはあくまでも安全走行を優先しております。その行為すら「非」と感じるのであれば、残念ながらあなたには公共の道路を走る資格はありません。 この場合、「他車に迷惑をかけている」のは、間違いなく危険な状況で煽り立てるあなたの側です。それともあなたの行為は「他車に迷惑をかけていない」と胸を張って言える行為ですか? こういった危険な状況でプレッシャーをかけるのは、立派な迷惑行為であり、極めて自己中心的な考えに基づくものだと思われます。 自分のテクニックを過信して自爆事故を起こすのは自己責任の範疇ですが、その危険に他者を巻き込むことを考えないからこういう無責任なことも言えるのではないかと思います。

noname#4454
質問者

お礼

これはさっきの質問とは別…で考えて欲しかったので、新しく質問を立てたのですが…。 純粋にこの質問の文章について答えていただきたいのです。 逆に、後ろも見ずに、周りの状況も把握せずに走るドライバーに公道を走る資格があるのでしょうか? 追突は100%後続車の前方不注意でしょうか? 違うと思いますね。 その理由が分からない人こそ、免許を返上して欲しいですね。 回答ありがとうございました。