- ベストアンサー
ジェンダーと隠れたカリキュラムの問題点
こんにちは。 最近、ジェンダーと隠れたカリキュラムについての問題点についての話をちらっと学校の授業中に聞いたのですが、特に具体的なことは話さなかったので、少し気になっています。この問題とはどのような問題のことなのでしょうか?回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
例えば国語の教科書の中での題材で、 男の子は木登りや探検などをする題材が多く 女の子は守られるべき存在、母親らしさを強調する題材が多いという ことです。 他にも男の子と女の子の集団で探検などをする話でも 女の子は男の子から遅れをとったりとか。 特にジェンダーと関係しない教科・科目のなかでも このようにジェンダーが生じるというのが隠れたジェンダーです。
その他の回答 (3)
- payuposu
- ベストアンサー率29% (30/101)
NO1です。 私も教育社会学の授業で聞いただけなので、webサイトは 見つけられませんでしたが教授が資料で使っていた本はわかりました。 伊藤良徳ほか「教科書の中の男女差別」明石書店、1991年。 森本エリ子「教科書越えなきゃ始まらない:国語の物語教材に意義あり」 図書館とかにあると思うのですが・・・。
- bluechip05
- ベストアンサー率22% (50/225)
ジェンダーフリーについてのサイトです。
- bluechip05
- ベストアンサー率22% (50/225)
ちょっと質問の意図がわかりにくいのですが、隠れたカリキュラムとはどういうものなのかが知りたいのでしょうか? 僕自身はジェンダーフリー活動について是非をここで言うつもりはまったくないので(ここは議論の場所ではないので)これから書く事については是非について含むものはまったくない事を先に言っておきます。 隠れたカリキュラムは正規の授業以外の学校生活内での教育(常識を教える事)で教師が、その教師の時代常識を元にして無意識に性差別をしている(男女別名簿を男子から先に呼ぶとか、男子は男らしい事、女子は女らしい事を良い事とするなど)ことについてのジェンダー(性差別)の問題と認識しています。 質問内容が違っていたら申し訳ありませんが、これ以上はジェンダーフリー活動に対する是非の議論になりかねないので、質問が削除される恐れがあります。
補足
こんにちは。 早速の回答ありがとうございました。 このような回答を期待していました。 これは、ジェンダーフリーと言われる問題なのですか? また、何か他の事例はありますか?このようなことについての意見を言っているようなサイトはありますか?あまり詳しくこの問題は私自身把握していないと思いますから、なるべく分かりやすく参考になるwebページがあれば教えて欲しいです。 よろしくお願いいたします。
補足
こんにちは。 早速の回答ありがとうございました。 言われてみるとそういうのありますね。 理由はとくにはないけれど、当たり前みたいに思っていたので、意外に面白そうな話ですね。 何か他の事例はありますか? 何か参考になるwebページがあれば教えて欲しいです。 よろしくお願いいたします。