- ベストアンサー
ニンニク味噌の利用方法
昨年末に、ニンニク味噌(味噌10:日本酒1:粒ニンニク)を作り、現在まで5~6回加熱処理した鶏肉及び牛肉を2~3日漬け込んで食しました、現在1ヶ月程冷蔵庫にて眠っています、味に甘味が無いので野菜につけるのもどうかと思い…。 どなたか美味しい利用方法ご存知ないでしようか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
昨年末に、ニンニク味噌(味噌10:日本酒1:粒ニンニク)を作り、現在まで5~6回加熱処理した鶏肉及び牛肉を2~3日漬け込んで食しました、現在1ヶ月程冷蔵庫にて眠っています、味に甘味が無いので野菜につけるのもどうかと思い…。 どなたか美味しい利用方法ご存知ないでしようか。
お礼
回答有難うございます、豆腐の田楽一度試してみます、チーズを合わせてもおいしそうですね。 それから肉を漬けるとき我が家では、牛肉はモモ肉のブロックをフライパンで表面だけを強火で焼き粗熱をとってから漬けています、鶏肉はササミを、さっと湯通しして冷水にとり充分水気を取ってから漬けます、これは一番の目的は味噌自体の味を良くするためですが、レア肉に味噌味がしみ込んで結構いけます。