- ベストアンサー
他人に萎縮 話ができない
よろしくお願いします。37歳男性です。 自分は他人に接するとき、相手をすごいひととか、自分なんか相手にしてくれない、馬鹿にされそうだ、というようなことが反射的に浮かんでしまって、萎縮してしまい、うまく話ができません。 目を合わせることもできず、相手にいつも印象を悪くしてしまいます。 男性、女性関係なくそうなります。 最近では、本当の自分の思ったことも口にできないため、寂しい感情や、ストレスになったりしてしまいます。 どうすれば、相手に対して萎縮せずに、普通に会話したり、本当の自分の感情を表現したりできるようになるのでしょうか。 うまく書けていないかもしれませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
それには、少しずつ無理にでも会話していく。。。。 という練習が必要です。最初は自分の考えを言葉にするには 『ドキドキ、苦しい、聞いてくれるかな?{{ (>_<;) }} 』等、思ってしまけど、 それが当然なのです。 まずは、話しやすい人と話す事から始め、話しやすい人から徐々に他の人と話すように少しずつ範囲を広げていくと良いでしょう。\(^o^)/ 誰もが最初から自転車を踏んで走れないように 会話も練習なしで急に話し上手になれるものではありません。 まずは、会話を少しずつ練習しましょう。 (/゜▽゜)o がんばれー♪
その他の回答 (5)
- kosumosu32
- ベストアンサー率0% (0/1)
少し質問の答えになってないかと思いますが、身近に質問者様と似たような悩みを持っている者がいるので、参考程度に読んでくれたら嬉しいです。 私の22歳の弟も人を前にすると萎縮して全く話せなくなってしまいます。(家族の中でも年の離れた兄や姉とは殆ど話せません) 学校生活でも一言も発したことがありませんでした。 相手を前にすると質問者様と同じような気持ちになり、のどが詰まるような感じになり話せなくなるというのです。 仕事についてからは、嫌でも人と話さないといけないので、相当努力をして返答や挨拶ができるようにまではなったのですが、やはり極度の緊張から、ストレスでひどい頭痛に襲われることもしばしばで・・。 そこで、人に勧められて少し前から心療内科に通い始めました。 今はまだ治療の途中ですが、極度の緊張はほとんど無くなってきたみたいで、本人は病院に行ってみてよかったと言ってます。 それに、人前で話せるようになってからは自分に自身がついたみたいで、いろんなことに自分からチャレンジするようになりました。 病院にいって治ったというより、きっかけをもらったという感じですね。 こんな人もいるので、自分の力だけでは難しかった場合、考えてみてはいかがでしょうか。
お礼
お答えありがとうございます。 病院にいって診てもらうというのは、勇気が必要だと思いますが、それでいまの状態からよくなるのなら、行ってみるのもいいかなと思いました。 人前で萎縮してしまうというのは、他のことへもやる気がなくなってしまうというか、自分の範囲を狭めてしまっている原因だと思います。 弟さんが自信がついていろんなことに積極的に変われたなら、自分も病院にいくのも考えてみたいと思いました。 自分だけで、いろいろ考えてましたが、思い切ってここに書き込みさせていただいて、少し気持ちが楽になりました。
私も苦手です。 私は見た目が悪いので正直初対面の人にどう思われてるか不安でした。 が、案外普通に接してくれました。 なんか悩んでた自分が馬鹿みたいって事もありました。 だけど環境は変わってしまい、今はどうすることもできずにいますが相手がどうだろうと自分は自分だって言い聞かせてます。 会話がはずまなくても何とかしよう!!って感じで。 私も改善されたわけではないですが努力はしてます。 お互い頑張りましょう!
お礼
読んでいただきありがとうございます。 自分と同じような気持ちでいるひとがいて、気持ちが楽になります。 案外他人は自分が思ってることは、ぜんぜん違うふうにみているのかもしれませんね。 peace-fullさんは、いま環境の変化などで、自分以上に大変なのかもしれませんが、ほんと、お互い前向きに頑張りましょう!。
- majingoo
- ベストアンサー率50% (1/2)
たまたま通りかかりました。 まずどんなレベルでも良いので「自分のやるべきこと」と 「日課」を決めて継続すると良いと思います。 自分のスタイルやリズムは自信につながり、 会話のネタ(話したい!)が自然と出来てきます。 同じ志向の人が見つけ易くなり、印象どうこうとか、目を見るとか そういうことよりも「話したい」が優先するようになると思いますよ。 「スタイル」といってもこれまでよりもちょっとだけアクションが 必要とされるレベル、但し毎日続けられるもので構わないでしょう。 1日5分のトイレ掃除とか、3食をきちんととるとか クリーニングに出さずに毎日就寝前にゆったりとアイロンをかけるとか・・・。 精神衛生上、できれば運動を続けるのがベストだと思います。 ジョギングなどは「ランニング・ハイ」などという言葉もありますが 走るだけで意味もなく(笑)前向きな気持ちになれると思います。 最初の1週間は辛いけど、後は止められなくなりますよ。 要は子供の頃うるさく言われた 「毎日~しよう」にはとても大きな意味があるようです。 なおアマゾンで「習慣」で検索してみて下さい。 上記のようなことが書いてある本が出ています。 私が読んだことのある本のリンク先をあげておきます。 では頑張って下さい。
お礼
お答えありがとうございます。 >精神衛生上、・・・ そうですね、自分は、仕事もデスクワークで、運動はぜんぜんやっていません。 それもネガティブな感情を作りだす要因になっているかもしれませんね。 自分の意識が「話がしたい」ということより、ひとに悪い印象を与えていないか、どうみらているかということばかりに、意識がいっていたようです。だから、会話も楽しめないし、相手もなんとなくぎこちなく感じていたのかもしれませんね。 はっと、そう気づきました。 今度は、自分の意識を、相手と会話を楽しもうと、「楽しもう」というふうに考えてみたいと思います。というか、自然にそうなりたいです。
こんにちわ。私もあなたに似ていて、あまり人と話せなかったです。子供の時からの体験で潜在意識になんらかのネガティブな感情、考え方が刷り込まれてて、人と会うたびにネガティブな感情、考え方が意識の上に浮かび上がってきていたと思います。そこで私は、心理学や潜在意識の勉強をしました。今ではかなり克服しました。ぜひ試してもらいたいんですが、逆腹式呼吸(吸う時におなかをへこませ、吐く時におなかを膨らませる)を15分くらいし、その後、イメージトレーニング(瞑想)をします。自分がとてつもなく大きな存在になったイメージをつくります。大きければ大きいほど良いです。自分が地球を抱きかかえているようなイメージが良いです。逆腹式呼吸やイメージの仕方(瞑想)など、もっと詳しく知りたかったらインターネットなどで検索してみてください。かんばってみてください。必ず克服できます。
お礼
ありがとうございます。 自分でも、なんとなく原因はdramtownさんと同じように子供のときの厳格な父親の影響で現在こうなっているんだと、感じています。 おっしゃられたように、そのイメージを変えることができれば、ネガティブな感情も克服できるんだと思いました。 「必ず克服できます。」という言葉で、希望が持てました。 ありがとうございます。
根本的には自分に自信を持てれば良いですが・・・ 知人に一人誰とも目をあわさない人がいますが、明らかにそらしているようです。ただこの方は女性ですが、目をあわせないことを除けば、会釈や笑顔を見せることがありますので、過去に何かあるのだろうかと気にはなりますが悪い印象にはなりません。 基本的要件としてえしゃく、うなずく、相づちなどはできる限り、意識的にやるように勧めます。相手も話しやすくなるでしょう。そうすればあなたも話しやすくなってきます。目をあわせることができなくとも、他の要件をできるように努力してみてください。 相手からうまく聞けるようになれば、あなたも少しずつ自分を表現できるようになるでしょう。 この女性の場合はフットワークがあり、よく気がつき、働きます。細かいことのようでも、率先してできる人というのは思っている以上に好印象を抱かれ、話しやすくなるのですね(話したいと思われるとも言えます)。残念ながら日本男児はこれのフットワークがまったくなく、それがほとんどの家庭でそのままあらわれているのですが・・・・家事は全て妻、子育ても妻、家計も妻・・・ これは会社や普通の社会関係にそのまま現れてきます。お茶入れるのは?・・私ではない誰か社員というふうに。 ただ職場がホワイトカラーなら、そういう機会はかなりありますから、努力次第ですが、ブルーカラーはもともとコミュニケーション能力の必要がないために、どうしても会話そのものに発展性がないことが多いです。もともとそういうのが苦手で来ているとも言えます。ですから、この場合はあまり職場で楽しく会話しようと期待しないほうが良く、ほかの世界に開いて出て行ったほうが良いと思います(社会人サークルみたいな)。
お礼
お答えありがとうございます。 >目をあわせることができなくとも、他の要件をできるように努力してみてください。 少し気が楽に思えました。 そうですね。目をあわせなくては。。と、それができなければ、自分はダメだなどと思っていたようにも思います。 相手の話を聞くのは億劫ではないので、そちらのほうに気持ちを持っていこうと思います。
お礼
読んでいただきありがとうございます 自分の気持ちを分かってもらえてとても嬉しいです そうですね。ひとと話す機会を避けていればなおさら、話すことが億劫になりますね。 仕事柄ひとと話す機会もなく、一人暮らししているので、休日など、ひとと話すことがいちどもないまま、終わってしまうこともあります。 とにかく、機会をみつけたら、積極的になれるようにしてみようと思います。