- ベストアンサー
アルバイトの所得税
一月前からアルバイトにて勤務してます。先日、初給与がでましたが、 所得税のみが天引きされてました。会社に聞いた所、源泉だから仕方ない と言いました。私としては年間収入が課税対象になる程、その会社に勤務 しているのか不確かでもあり、自分で確定申告しようと思っていたのです が、その旨、会社に申し出ても受け入れてくれません。 どうしても、天引きされるものなのでしょうか?また、天引きするメリット が会社にあるのでしょうか?ちなみにアルバイト期間は2~3ヶ月の短期 ですが、仕事ぶりによっては延長もあるみたいですが。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
会社の場合、従業員が1名でもいると、「源泉徴収義務者」に指定されて、給料から源泉税を控除するように税法で義務づけられていますから、会社としては、仕事が増えて大変なのですが断れないのです。 従って、給料の額によって源泉税の額が決まっていて、それに該当する場合は、給料から控除されます。 源泉税は、1月から12月までの分を年末調整で精算しますが、年の途中で退職した場合は、年末調整を受けることが出来ません。 その場合は、翌年の2月から3月までの確定申告で精算でき、納めすぎの場合は戻ってきます。 年収が103万円以下の場合は、源泉税が全額戻ります。
その他の回答 (2)
- jun95
- ベストアンサー率26% (519/1946)
すでに回答がありますように、アルバイトであっても、その給与が税額表で定める金額に応じて源泉徴収する義務が雇った企業にあります。これは、所得税法で決められているので、しなかったときには、税務署からおとがめがあります。会社には何のメリットもなく、給与計算事務の費用がかかるだけです。 よって、アメリカのように、誰もが確定申告で納税しようと言う主張が、日本でもあるのです。
お礼
参考になりました。ありがとうございました。
- onimotsu
- ベストアンサー率36% (279/758)
>どうしても、天引きされるものなのでしょうか?また、天引きするメリット が会社にあるのでしょうか? 会社は徴収義務者といって税務署に代わって税金を徴収しています。 メリットなんてあるわけありません。手間が増えてデメリットです。 確定申告の際に払い過ぎた税金が戻りますから 楽しみに待ちましょう。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。