• ベストアンサー

川・湖などの漁協について

みなさんこんにちは。 カテゴリーが違うかもしれませんがすみません。 早速質問なんですが、各々の存在する組織、漁協についての質問なんですが、漁協組合に参加している人達は就職しているのですか?それともボランティアなんですか? ものすごく気になるのでお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.2

○○川漁業共同組合員です。 漁協は、正社員(或いは準社員)と組合員がいます。 主に鮎やマス類を自前で育てて売ってるところは正社員がいます。 知り合いは△△川漁協の正社員として鮎の稚魚を育てています。 小規模な組織では組合が鮎やヤマメを買って自分の川に放流します。 そして入漁券を集めて、次の年にまた鮎やヤマメを買って放流します。 こういった事業をやるところは正社員は少なく、非常勤の社員かどこかの団体が兼務しています。 給料が出てるところもありますし、ボランティアの人もいます。 うちの漁協は観光協会に机が2つあって、非常勤の組合長ともう1人がいます。 でも電話応対は殆ど観光協会がやってますね。 ボランティアと言っても、うちの漁協は慰労会を開いています。 組合員ってのは入漁券を払って漁業共同組合に加入して漁業権を得た人のことです。 つまり川では鮎師や渓流師など、海では漁師です。 組合員なので、漁協の決算や組合長の任命に参加することができます。 鮎の放流やヤマメの産卵床設置などに協力する人もいますが、基本はボランティアです。 僕もボランティアで監視員をやってました。

その他の回答 (1)

noname#30527
noname#30527
回答No.1

こんにちわ。海辺の住民です。参加している人?組合員は、その地域で漁業権を持っている漁師さんたちだと思います。漁協の社員とは、また別のものです。

関連するQ&A