• 締切済み

私は何科にかかればいいの?どうしたら楽になれる?

30代前半の女(既婚・子供なし)です。 会社の人間関係に悩み、自分を上手にコントロールできなくて、会社にいるときは特に心身共にぐったりしてしまうほどの緊張状態です。 すぐ感情がコントロールできなくなり、後から自己嫌悪…最近は胸が苦しくなって定時までいるのがとてもつらい毎日です。 心療内科などに行った方がいいのでは…と思ったりするのですが、客観的に見て私の現状やどうしたらいいかアドバイスください。 【身体的には】 ・胸の圧迫感、喉が詰まった感じ、苦しい ・常に疲れている、肩こりや全身のだるさ、めまい、のぼせ、むくみ ・常に下痢気味、腹痛もあり ・寝つきが悪い、眠りが浅い、夢ばかり見る ・食欲はある、少々太り気味 ・息を吸い込みすぎて過呼吸気味になる、ため息が多い ・2ヶ月続けて生理が遅れている(検査薬は陰性、前回は注射で強制的に来させた) 【精神的には】 ・不安感、見捨てられ感、置いてきぼり感、仲間はずれ感がいつもある ・いらいらと落ち込みのサイクルが短くなってきた ・すぐカッとして態度に出る ・いやみを言わないと気がすまないときがある(実行することもあって後から落ち込む) ・自分の態度で相手のいやな面を直そうとして変な言動をしてしまう ・日常的なことがすごく面倒(洗顔、風呂、通勤着を選ぶ、料理など) ・買い物に走る(自分に自信がないがためなんでもそろえたくなる) ・頭の中に二人の自分がいて、一人が肯定的でもそれをもう一人が完全否定し結局ネガティブになってしまう ・「大丈夫?」とかみんなに気をかけてほしい、声を掛けてほしいという気持ちがある(構って欲しい) ・いらいらしているときは自分が周囲より上位にいる気になって、思うとおりに行かないと更にいらいらする ・人の言動が気になり聞き耳を立ててしまう めちゃめちゃ嫌な人間になっているとも思うし、いてもたってもいられないような気持ちになって苦しむこともあるので、本当に悩んでいます。 会社は5月末で辞める予定です。 本当は4月末で辞める予定でしたが、色々社内でトラブルがあってあと一ヶ月は残ってほしいとの会社からの依頼で承諾しました。 承諾したときは精神的に楽な感じだったのですが、受けた翌日から体調を崩し、嫌だ帰りたい苦しいという気持ちが大きくなってきてしまい、昨日の夜から胸が苦しく眠れず、今日仕事中もずっと苦しくて頭の中もぐちゃぐちゃです。 でも会社を出たらすっと楽になったので、会社のストレスが原因だとは思います。(自分の性格の悪さもあるとは思います。) いまさら4月末で…とは言えません。(人手もないので)

みんなの回答

  • kikyou59
  • ベストアンサー率64% (11/17)
回答No.5

職業柄、色々な人から同じ症状を聞きますが、 まずすぐに『うつ病』と判断するのは危険だと思います。 (会社で過度のストレスがあるということですので、症状から伺って可能性はあるとは思いますが……) 婦人科でのホルモンバランスの異常を指摘されているようですが、 ホルモンバランスが崩れると、イライラや過食のような自律神経系の症状が多く出る事が多くあります。 俗に言う『更年期症状』というやつですが、年齢に関係なくこの症状は出るといわれています。 ただし、婦人科的な疾患以外に内科的なホルモンバランスの異常も考えられます。 主に甲状腺関係のホルモンバランスが崩れるとうつ病に似た症状が現れることもあります。 (ただし、これに関しては精神科でも検査は可能です) 私の意見としては、内科・婦人科的にきちんと精査してから、心療内科やカウンセリングに行かれることをお勧めします。 現代社会はストレス社会と言われていますが、 過度のストレスを上手に昇華していける人と、そうでない人がいることは確かです。 ストレスからくる全身症状の悪化というのは、やはり専門家(心療内科や精神科)で治療してもらうのが一番なのですが、 長い人生、どうやってストレスと上手に付き合っていくかということを考えるのも必要ですよね? まづは今の辛い症状を改善することを考えて、それが一段落したら今度はカウンセリングやストレスマネージメントで、これからの自分のあり方等を考えてみることも必要なのかも……。 会社を気遣って一月退職を延期……。 これは退職後、ご自分に何かメリットはありますか? 一月長くストレスを受け続けることで、心身はさらに悪化する可能性がありますよね? 正直に言えないのでしたら、会社が無理強いできない嘘をついてでもきちんと退職するべきだと思います。 (これは、私の個人的な意見です) 良心の呵責など、この際捨てましょう。 結局会社は自分には何もしてくれません。 身体と心が落ち着いたら、今度はストレスが少ない職場をゆっくりと探すのが良法だと思います。 「他人から見て嫌な人間」……これもいいんじゃないですか? 他人の自分に対する尺度なんて、千差万別。 全ての人に良く見てもらおうなんて、不可能に近いです。 自分がもっとも信頼する人、よく見てもらいたいなぁと思える人。 そういう人たちとの関係性さえきちんとしていれば、 正直、後は社会道徳の許す限りの行動で何ら問題ないと思います。 憎まれっ子世にはばかる。 これは悪い意味ではないなと思っています。 人に構って欲しいのは、人間心理として当たり前。 なんら恥じることもありません。 ただ、そういう話をきちんとして、自分と向き合ってもらえる人に出会うことが今一番必要なのではないかとも思います。 良い治療者と出会い、健康な身体と精神に復活できることを、心よりお祈り致します。

  • kikyou59
  • ベストアンサー率64% (11/17)
回答No.4

職業柄、色々な人から同じ症状を聞きますが、 まずすぐに『うつ病』と判断するのは危険だと思います。 (小さいお子さんもいて、会社でも過度のストレスがあるということですので、症状から伺って可能性はあるとは思いますが……) 婦人科でのホルモンバランスの異常を指摘されているようですが、 ホルモンバランスが崩れると、イライラや過食のような自律神経系の症状が多く出る事が多くあります。 俗に言う『更年期症状』というやつですが、年齢に関係なくこの症状は出るといわれています。 ただし、婦人科的な疾患以外に内科的なホルモンバランスの異常も考えられます。 主に甲状腺関係のホルモンバランスが崩れるとうつ病に似た症状が現れることもあります。 (ただし、これに関しては精神科でも検査は可能です) 私の意見としては、内科・婦人科的にきちんと精査してから、心療内科やカウンセリングに行かれることをお勧めします。 現代社会はストレス社会と言われていますが、 過度のストレスを上手に昇華していける人と、そうでない人がいることは確かです。 ストレスからくる全身症状の悪化というのは、やはり専門家(心療内科や精神科)で治療してもらうのが一番なのですが、 長い人生、どうやってストレスと上手に付き合っていくかということを考えるのも必要ですよね? まづは今の辛い症状を改善することを考えて、それが一段落したら今度はカウンセリングやストレスマネージメントで、これからの自分のあり方等を考えてみることも必要なのかも……。 会社を気遣って一月退職を延期……。 これは退職後、ご自分に何かメリットはありますか? 一月長くストレスを受け続けることで、心身はさらに悪化する可能性がありますよね? 正直に言えないのでしたら、会社が無理強いできない嘘をついてでもきちんと退職するべきだと思います。 (これは、私の個人的な意見です) 良心の呵責など、この際捨てましょう。 結局会社は自分には何もしてくれません。 身体と心が落ち着いたら、今度はストレスが少ない職場をゆっくりと探すのが良法だと思います。 「他人から見て嫌な人間」……これもいいんじゃないですか? 他人の自分に対する尺度なんて、千差万別。 全ての人に良く見てもらおうなんて、不可能に近いです。 自分がもっとも信頼する人、よく見てもらいたいなぁと思える人。 そういう人たちとの関係性さえきちんとしていれば、 正直、後は社会道徳の許す限りの行動で何ら問題ないと思います。 憎まれっ子世にはばかる。 これは悪い意味ではないなと思っています。 人に構って欲しいのは、人間心理として当たり前。 なんら恥じることもありません。 ただ、そういう話をきちんとして、自分と向き合ってもらえる人に出会うことが今一番必要なのではないかとも思います。 良い治療者と出会い、健康な身体と精神に復活できることを、心よりお祈り致します。

  • mati53
  • ベストアンサー率24% (9/37)
回答No.3

医師ではないので、間違っている可能性も高いと思うのですが参考程度でお願いします。 喉の詰まった感じ、めまい、下痢、生理不順などが気になりました。 ストレスのせいで、様々な症状がでることもありますが、身体的な病気を持っている可能性もないとは言えないので。 一番気になるのが、バセドー病の症状と似ていることです。一般の血液検査ではわかりませんし、専門医がいないとわかりにくい病気です。 まずは、内科受診されてから心療内科を考えてみてもよいかもしれません。 お大事になさってくださいね。

回答No.2

私も仕事のストレスで過敏性腸症候群にかかったりしていたので、お察しします。とにかく1人で悩みをためこまないことが第一です。心療内科などを受診して、カウンセリングを受けることをお勧めします。 私の場合、病院は受診しなかったのですが、ヒプノセラピーというセラピーを受けて、ずいぶん心が軽くなりました。催眠療法、前世療法と聞くと宗教的なものとか眉唾ものというイメージを持たれる人もいますが、何時間もかけてじっくり自分の話を聞いてもらい、今のストレスや不安の原因となっている自分の心の中の要因を探し出して、それを自分で癒す手助けをしてくれるというイメージです。催眠といっても自分の意識は最初から最後までとてもクリアで、言いたくないことを言わされることもありません。でも自分の中に溜まっていた思いをたくさん吐き出して、私はなぜか大泣きしてしまい、それでずいぶんスッキリしました。 もし抵抗がなければそういう形のカウンセリングもいいと思います。ただ、こちらは1回のセッションで1万5000円くらいかかり、健康保険は使えませんが・・・

回答No.1

いわゆる「うつ病」だと思います。 このカテゴリはある程度細分化されてますが・・。 http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa.html Q&Aも含めココを参考にして下さい。 私の友人もあなたと似たような事を言っていました。 今は出来るだけ精神をおちつけるようにして下さい。 そして専門医に相談することをオススメします。

関連するQ&A